※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[634]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/03/05(水) 19:10:02 ID:??? > 《クラブ》 ブンナークが一言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ブンナーク「和やかなところ悪いけどよ、ちっといいか?」 三杉(…っと。) 談笑が一段落したところで、ブンナークが真面目な表情で口を開いた。 視線が一斉に彼へと注がれる。 戦術を思考をしていた三杉も一旦ストップ、彼の方をうかがい見た。 冗談を言いそうな顔でない事はすぐに分かった。 そして彼が前半無得点であった事から、おおよその見当もつく。 三杉「どうしたブンナーク?」 三杉はキャプテンとしてブンナークの発言を促す。 すると彼は三杉の喜色を呼ぶ内容を口にしたのだった。 ブンナーク「うんとだな、中盤のやつらはもっとオレに向けてボールを放り込んでくれていいぜ。」 新田「えっ?」 ミュラー「ああ、それは正直ありだろう。」 オジオ(確かに… 今日は中盤が拮抗しすぎてるからね。) ミハエル「……」 意外そうな声を上げる者、提案の有効性から純粋に賛意を示す者、訝しげに見入る者。 そして…
[635]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/03/05(水) 19:11:26 ID:??? 三杉(ブンナーク自らが要求か…) そもそも試合前に必要性を口にした三杉としては当然賛成であり、彼の発言は喜ばしかった。 しかし同時に、意外さを禁じ得ないのも確かであった。 ミハエル「どういう心境の変化ですか?」 ブンナーク「あん? どういう意味だよ。」 ミハエル「試合前、ちょっと嫌な顔したではないですか。 ポストプレイが必要と話が出た時に。」 新田(うわ、聞きづらい事をサラッと聞くなぁ…) このミハエルの言葉にブンナークは僅かに顔をしかめる。 事実だけにバツが悪いのだろう。 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ブンナークの回答→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 CFWはくさびのプレーも出来なきゃならねえ。 《ハート》 あのGKが相手なら、オレはやはりニッタやミスギに撃たせる事を考えるべきだ。 《スペード》 あのGKが相手じゃオレのシュートは分が悪い、それが前半で分かった。 《クラブ》 どんな手使っても勝たなきゃしょうがねえからな。 《クラブA》 お前ら中盤がまともにボールを運べねえからだろうが! 《JOKER》 CFWはゴールに繋がる状況を呼び込まなきゃならねえ。 もちろん、その上でオレもゴールを決めてみせるがな。
[636]森崎名無しさん:2014/03/05(水) 19:12:23 ID:??? ★ブンナークの回答→ スペード10
[637]森崎名無しさん:2014/03/05(水) 19:51:38 ID:??? こういう判定でJOKERみたいな頼もしすぎることをいってくれる ブンブンを見られる日がくるのだろうか…
[638]森崎名無しさん:2014/03/05(水) 23:50:01 ID:??? 633に同意。 作者さんが無理なら想像力(妄想力?)豊かな方が書いてくれれば ありがたいです。
[639]森崎名無しさん:2014/03/06(木) 00:00:57 ID:??? あのGKが相手なら、要するにあのGKじゃなかったら…
[640]森崎名無しさん:2014/03/06(木) 00:43:33 ID:??? ブ○ノ「俺の出番だな!よっしゃ!バルサに勝利を呼んでくるってばよ!」
[641]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/03/07(金) 11:23:28 ID:??? >>637 完成されたスーパーブンナークには果たして魅力があるのでしょうか? >>633 >>638 流石は本編主人公の森崎、期待度が高いですね。 どこかのタイミングで書きたい気持ちはあります。 ヤベッチュFCが終わったらスレ末外伝に書くのも良いかもです。 >>639-640 BuRuNoも別次元であれば仙人モードとか人注力とか色々あるかも知れません 今はどこで何をしてるやら。(解雇されたとは言ってない)
[642]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/03/07(金) 11:24:58 ID:??? > 《スペード》 あのGKが相手じゃオレのシュートは分が悪い、それが前半で分かった。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 嫌な顔をした直後に飛び出したのは怒号ではなく『ハァ…』という軽い溜息だった。 ブンナーク「あのGKが相手じゃオレのシュートは分が悪い、それが前半で分かった。」 およそブンナークらしくない、ストライカーとしては敗北宣言ともとれる言葉だった。 『ざわっ…』と周囲がどよめく。 三杉(この一言だけではどちらとも取れるな…) 良い傾向なのか、悪い傾向なのか… 戦況を考えての発言ならば、ブンナークに理が備わってきた事を示している。 弱気から端を発した発言ならば、それは逃げである。 三杉はブンナークの言葉の真意についてはほぼ見当がついているが、他のメンバーは その限りではなく、場合によっては士気が下がる可能性が考えられた。 キャプテンとしてそれは避けるべき状況である。 三杉(…とはいえ、そもそも試合前にポストプレイの必要性を口にしたのは僕だ。 言い方に気を付けないと発言に一貫性がなくなる。)
[643]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/03/07(金) 11:26:43 ID:??? ☆ どうしますか? A 「らしくないな、前半無失点だからって弱気は禁物だぞ。」 B 「本心はどうなんだ? シュートを撃ちたいのか?」 C 「では積極的にポストプレイを使っていくとしよう。」 D すぐに発言せず、考える時間をとる E 自由記述 F そうだ、ゴンザレスに下剤を盛れば…(要5票) [2]票選ばれた選択肢で続行、投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。
[644]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 12:01:53 ID:Ya01v5v+ B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24