※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[921]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/11(金) 19:29:14 ID:??? ラーソン ドリブル( ハートA )69+( 1 + 6 )+(クイックカットイン+3)=79 スペルマン タックル( ハート9 )69 +( 4 + 3 )+(軽傷-1)=75 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → ラーソンがドリブル突破! GKと1on1か?! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ラーソン「こんなスペイシーなチャンス、逃せないっしょおー!」 スペルマン「うっ…!」 カッ! カクンッ… ダァッ! 特筆した技術があるわけではない。 単純なカットインとダッシュの組み合わせ、それだけがラーソンの武器である。 しかしそのシンプルさが強く、そして速かった。 オジオ(は、速い!) 三杉(これほどか… 中央を真っ直ぐ走らせたら誰も間に合わない!) ディエゴ(クハァッ! これだ、この畳みかける速さだ!) ザシュウッ! スペルマンはラフ気味なチャージで崩すつもりだったが、それすら出来ない。 ドレッドヘアーを風になびかせ、ラーソンがヴィオラゴールを脅かす。 ラムカーネ(後半17分… クソッ、頭が……)ズキン
[922]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 19:30:21 ID:??? そうだとしても単純な足し算で 69+5 + 6+ラインズスピロッツ+4+人数、距離、負傷+3=87だと思うんだが
[923]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/11(金) 19:33:32 ID:??? 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ラーソンの判断 → !dice (奇数→ドリブル/偶数→シュート)★ ★ラーソン ドリブル/S.S.S(!card)69/72 +(!dice + !dice)=★ ★ラムカーネ 1on1(!card)74 +(!dice + !dice)+(ゼロシステム-5)=★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。 【攻撃】−【守備】 ≧2 → ラーソンがゴールを決めた =1〜-1→左から順に(リネカー_ねじ込み、ディエゴ_フォロー、ミハエル_クリア) ≦-2→ ボールを押さえた! 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ラーソン:ダイヤ〜スペード[クイックカットイン(+3)] ※ドリブル時 ラムカーネ:ダイヤ以外で読み違え(-3) ******************* ミュラーは軽傷治療済み(-1)があるので合計86です。 って思ったら87でした。なぜこんな計算ミスをしてしまったのか… すみません、>>911以降はなかった事にして下さい。 今回のも書いちゃったので載せてますがやり直すので引かなくてOKです。
[924]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 19:34:09 ID:??? そですね。 ミュラーの数値87が86として進んでしまっていますね。
[925]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/11(金) 19:40:29 ID:??? とりま今週はここで終わります。 なんかもう完結まであと10〜15年とか要する気がします。 精神と時の部屋とかあれば良いのに。 ミュラーは昔から割と肝心な時に良い活躍をしてきましたよね。 きっとまだまだ強くなるでしょう。 スペルマンは…
[926]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 19:45:04 ID:??? スペルマンはハマれば強い!的なトリッキーな技身につけていって欲しいなぁ
[927]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 19:47:45 ID:??? スペルマンはタックルはそーだ、ブロック競り合いはじとー並の数値は 持ってるはずなんだが技が少ないのが痛いよな。素質はちゃんとある。 持ってる技も反則貰いやすいせいで中央に置きにくい
[928]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 20:32:44 ID:??? 早田並のタックルって実はそこまですごくない(技がアレだから)件。 まこっちゃんの真価は異常と言って良いレベルの安定した引きだからなあ。 中学時代フランス戦だかイタリア戦だかの森崎バックパスからのカミソリシュートとか 震えるほど格好いいシーンなんだけど、あれも確か勝率自体はそれほどじゃなかったはず。
[929]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 20:35:47 ID:??? 早田のタックルがすごくないってどういうことなの…
[930]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 20:41:44 ID:??? 基礎値もあるし技もある。 何処が弱いと?
[931]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 20:59:37 ID:??? 発動2分の1の+2はあのレベルとしては「そこまですごくない」よ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24