※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[936]森崎名無しさん:2014/04/12(土) 12:45:38 ID:??? しかし怪我さえなければ完璧に止めれたのにな、惜しい
[937]森崎名無しさん:2014/04/12(土) 19:42:59 ID:??? アキュートシュートが牛殺しならクライフォートも牛が好物なのかw
[938]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/15(火) 11:42:16 ID:??? ◎クァール アキュートシュート 78+( 2 + 6 )=86 レントゥルス ブロック 67+( 6 + 4 )+(人数+3)=80 ※負傷 ダラピッコラ ブロック 68+( 2 + 6 )+(人数+3)=79 ○オワイラン ブロック 68+( 4 + 5 )+(ダイビングブロック+4)+(人数+3)=84 ◎ミュラー ブロック 69+( 5 + 6 )+(ラインズスピロッツ+4)+(人数、距離、負傷+3)=87 スペルマン ブロック( クラブ5 )69+( 2 + 5 )+(人数、距離、負傷+3)=79 【シュート】−【クリアorブロックMax】 =0〜-1 → アルゴス_フォロー ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― クァール「てめぇーら挽き肉≠セっ!!」 !? ドッゴオォォォォォォォォォォッ!! ゴリラのようなぶ厚い右足から放たれた容赦なき一撃。 それは重低音のビートを刻み、紫のハイウェイを突き抜けていく。 アキュート(鋭利)な角を突きたてられたように、周囲は甚大な被害を被った。 ドガアッ!! バキィッ! ズガァッ!!! 「「グワアァァァァァッ!!」」 直感的な反応で飛び込んだレントゥルス、気合一番と立ち向かったダラピッコラ、 そしてシュートの威力を見積もり、負けぬよう前へのベクトルに飛んだオワイラン。 彼らの意気、努力を無惨に弾き飛ばし、アキュートシュートは鼻息を震わせる。
[939]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/15(火) 11:43:16 ID:??? パワー系のトレンドが長く続きすぎ、威力対策も周知となっているスペイン以外で ならば、間違いなく1stストライカーとして重用(ちょうよう)されるだろう高火力。 だがこれを目の前にして、砂ほども気圧されぬ男がヴィオラには居た。 ミュラー「敵ながら天晴れな威力だなっ! しかし壁役(ライン)だった私にとって、吹き飛ばされる事は日常だった!」 ダッ! 吹き飛ばされるのが当然、負傷すらも隣人となっていた世界。 ミュラーがかつて生きていたのは、サッカーのそれよりも暴力的な肉弾戦があるアメフトだ。 吹き飛ばされて気が遠のく一瞬、地面に叩きつけられる痛み、息が止まるような衝撃。 それらは当然恐ろしい 、ミュラーとて感じるところに例外はない。 しかしどれほど恐ろしくとも、前に立つことをやめようとは決して考えなかった。 彼は逃げたくなる心の弱さこそが自らの最大の敵と知っており、ソイツに何度も勝ってきた。 そんなミュラーの魂(スピリッツ)は強く、そしてクールだった。 ドゴォッ!! ミシッ… ミュラー「クッ…」 ボールがミュラーの胸板に突き刺さり、その肋骨を軋(きし)ませるが… そこまで。 重心を低くし前傾を崩さないミュラーの身体を浮き上がらせるには至らない。 それどころかミュラーにはボールを跳ね返す角度を調整する余裕すらあった。
[940]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/15(火) 11:45:24 ID:??? ミュラー「いける…!」 ポーーーーン!! ミハエル「Good Job!」 クァール「マジかぁっ!? ヤロー… ドえれークーーールだぜっ!!」 !? アルゴス(牛殺しに負けねえとは、やるじゃねえか!) ブンナーク「ハハッ! やってくれるぜっ!」 見事真っ向から跳ね返したミュラーの心胆に、ここでは敵味方関係なく賞賛が飛ぶ。 だがしかし、ボールはまだ生きている。 三杉「まだだっ、ミハエル!」 ミハエル「分かってますよ!」 アルゴス「へっ、オレの方が先だ!」 ダッ ミュラーがボールを返した方向は真正面ではなく右のサイド側だった。 ディフェンスがほぼ破壊され、その上ディエゴとラーソンが手広くフォロー出来る中央を避け、 サイドへとボールの舵を切った結果である。
[941]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/15(火) 11:46:26 ID:??? ミュラー(ケホッ… アルゴスはこの試合で一度もシュートを撃ってない。 ここはヤツにミドルシュートがないと賭けた。) ミハエル(チェックには間に合う位置… けれど、ワンタッチでミドルを撃たれるとすれば止める術がありません。) ヴィオラ選手は最善を尽くしていたが、それでも藁をも掴む瀬戸際だった。 先にボールに触るのはアルゴスであり、彼の行動が最大のファクターとなるのは否定できない。 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルゴスってミドル持ち?→!card★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 持ってないから中に戻すしかないぜ! 《スペード、クラブ》 持ってないから1on1狙うぜ! 《クラブA、JOKER》 残念、ミドル持ちだぜ!
[942]森崎名無しさん:2014/04/15(火) 11:46:43 ID:??? ★アルゴスってミドル持ち?→ クラブ2 ★
[943]森崎名無しさん:2014/04/15(火) 11:46:52 ID:??? ★アルゴスってミドル持ち?→ スペードA ★
[944]森崎名無しさん:2014/04/15(火) 11:48:15 ID:??? 紙一重でしたねw
[945]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/15(火) 12:05:47 ID:??? >>926-927 スペルマンはパラメータは確実に準一級以上なんですけどね。 やはり技がなければ(特にブロックは)勝負は厳しいと言わざるを得ませんね。 彼が今後どのような技を身に付ける可能性があるかは乞うご期待という事で。 >>928-935 前述の通り、JYを越えたレベルではパラメータ+高確率技がないと安定には足りませんよね。 そういう意味ではまこっちゃんのタックルは高パラメータですが技は優秀には届かないですかね。 高パラ高補正高確率技持ちとは期待値で劣りますが、もともと攻撃>守備の世界なので、 それは仕方ないのかも知れません。 それでもボール狩りを成功させるまこっちゃんはスゴイとしか言えません。 >>936 ミュラーが今後覚醒する布石とj考える事に致しましょうか。 >>937 クライフォートのアキュートシュートは2さんの創作設定でして、元々はクァールの技なのです。 (更に言えばクァールの元ネタはロナルド・クーマンで、オランダのディックのモデルでもあります。) 余計な話も入りましたが、アナカンスレのクライフォートはアキュート以外のシュートを持っています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24