※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私のお小遣いは】鈴仙奮闘記10【53万です】
[27]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/19(木) 22:17:43 ID:??? 星(観客席)「えっ…? えっ……! そんな――永琳さんが動いただけで、あっと言う間にチャンスだなんて…! さっきまでは、やや押されながらも良い勝負をしていたというのに!!」 ナズーリン(観客席)「私が思うに、妖怪の山FCの悪い点というか……。 実力の限界が出たんだと思う、ご主人。 彼女達のチームは、烏天狗(射命丸)を除き、そこそこの能力を持つ選手で構成されている分、 同格のチームや格下のチームに対しては非常に安定する一方―――明確なタレントが居ない。 だから彼女達は、どうあがこうと…『大エース』の存在するチームには勝てないんだ」 神奈子(観客席)「まるでウチのチームと正反対だねぇ…。 主力以外頼れる選手が居らず、タテのラインを 潰されれば格下にも食われ得る一方、私達が順当に敵を圧倒すれば優勝も狙える。 そんな我々とは全く逆の路線を往くとは。 同じ山だというのに興味深いと思わない、諏訪子?」 諏訪子(観客席)「さーてね…」 ナズーリンや神奈子が分析する通り、妖怪の山FCには永琳に通用する選手は居ない。 辛うじて射命丸のみが、そのドリブルを以てのみ通用し得るが――守備については、本当に明確なエースが不在である。 その為、永琳が運動量を増やせば増やす程妖怪の山FCはじり貧とならざるを得ない。 しかし……彼女達とてプライドの高い妖怪・神々である。この程度は諦めるほど弱い存在ではない。 静葉「(もっとも……私達だって無策な訳では―――ないのだけれど)」 静葉は…額にだくだくと流れる汗を拭いながら、同じような様子の妹を見てそう呟いた。
[28]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/19(木) 22:18:44 ID:N6U/NBqo 鈴仙「(ひ…ひっさしぶりに師匠のインチキ加減を見た気がするなぁ……。 それはそうと、今私は師匠と一緒にPA付近まで上がって来ていて、傍にはパスカル君も居る。 佳歩はちょっと距離的に厳しそうだけど……中山さんはフリーでシュートを撃てそうな感じね。 師匠がプレッシャーを与えているお陰で、攻撃は随分楽になってる! ―――ここで、師匠に何か言ってみようかなぁ。 私ごときの言う事など聞かないかもしんないけど)」 A:「師匠! もうここまで来たら8人抜きです! GKまでドリブル突破ですよ!」 B:「私にパスを下さい! 二点目――決めてしまいます!!」(威力:56+1/4でGKにバランス崩しペナ)200消費 C:「師匠…センタリングを!」(スルー、ポストプレイ、ダイレクトシュートから更に選択) D:「パスカル君の突破に期待しましょう! 師匠!!」 E:「パスカル君のオーバーヘッドに期待です!!」 F:「師匠! ワンツーです! 前転シュートで決めて下さい!」 G:「師匠! にとりを再起不能にしちゃいましょう!! 爆宙アポロです!!」 H:「中山さんがフリーです! 今日は好調のようですし、シュートを撃たせてあげましょう!!」 I:「(いや、やっぱりここは師匠の聡明な頭脳に任せましょう…!)」 J:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:430/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[29]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:07 ID:X4pOz1PQ G
[30]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:32 ID:oOvvc+VQ G
[31]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:51 ID:AOd782Z6 I
[32]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/19(木) 22:33:10 ID:N6U/NBqo G:「師匠! にとりを再起不能にしちゃいましょう!! 爆宙アポロです!!」 鈴仙「(さっきのにとりの機械の挙動を見るに…あれは強い衝撃を与えればすぐにポックリ行っちゃう感じだったわ。 それなら、先に師匠に破壊して貰ったら後半が楽になりそうだけど―――やってくれるかなぁ。 まあ、一応!) ししょーう! ここはもう一発で決めちゃいましょう!!」 にとりの機械を比較的間近で見ていた鈴仙は、永琳の超パワーでそれを粉砕出来ないかを考えて、 声を上げて大技の使用を促してみる。 永琳「(確かにそうすれば、恐らくポストや枠外。 あるいは反則ににならない限りはゴールを決められる。 そうなったら私の攻撃失敗のリスクはほぼ考慮せずとも良いのだけれど――。 この局面での体力の消耗は、正直言って避けたいわね。 あの機械を使ったセービングを封じようとしているのかもしれないけれど、私の考えが正しければ――)」 先着1名様で、 ★永琳「善処します」→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→「(…とかまあ考えてみたけれど。 結局は追加点のメリットが大きいしね)分かったわ、ウドンゲ!」 スペード・クラブ→「(悪いけど、それは出来ないわ。 体力の消耗に反してメリットが薄い)」(*更に判定) JOKER→「…いえ、ここは貴女が決めるのよ。 ―――てゐ!!」
[33]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 22:33:44 ID:??? ★永琳「善処します」→ ダイヤJ ★
[34]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/19(木) 23:00:05 ID:N6U/NBqo ★永琳「善処します」→ ダイヤJ ★ ダイヤ・ハート→「(…とかまあ考えてみたけれど。 結局は追加点のメリットが大きいしね)分かったわ、ウドンゲ!」 永琳「(恐らく河城にとりは飛び出し型のGK。 あの機械は本来不得手なセービングをカバーする為の装置でしょうから、 私のダイレクトシュートに向かって使う可能性は低い。 だけど、今の試合展開が続けば、結局は体力を余らせてしまうでしょうし。 相手の攻撃力を考えれば、2点差でも楽勝とは判断し難い。 となれば、ここは撃ってみるのも有りかしらね) ――分かったわ、ウドンゲ!」 バシッ!! 鈴仙「(ホッ…言う事聞いて下さって良かったわ……)はい、師匠!」 バシュウウウッ!! 実況「永琳選手、PA前で一旦鈴仙選手に折り返して……高い浮き玉のリターンを貰います!」 穣子「あっ…!!(ど――どうしよう! 前に出るタックルだったらお姉ちゃんと合体できたけど、 PA内のクリアだったらお姉ちゃんは使えない…けど私だけだとお荷物だし……!)」
[35]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/19(木) 23:01:16 ID:N6U/NBqo にとり「(天才…浮き玉…高い……!?)ハッ!? や、やばいよやばいよ皆!!? 皆でクリアだよ、クリア!! 吹っ飛ばされても仕方ないけど――逃げるわけにもいかないし!」 河童A「え――ええ!(ここで逃げる訳にも行かないって言いきれるのがにとりの良い所よねぇ)」 河童C「う…うん!(何だかんだで、妙な責任感はあるのよね、コイツ……)」 穣子「え…えっと……」 にとり「穣子、アンタも!」 穣子「う――うんっ!」 にとり「のびーるアームは……ええい、黄色信号! こうなりゃ私が飛び出す方がマシじゃんか! くっそ、三平ファイターさえ完成してれば良かったのに……!! 怖いけど……―――うおおおおおおおっ! ウーズフラッディングだぁああああああ!!」 バアアアアッ! シュウウウウウウウン!! 妖怪の山FCのDF陣、そしてGKのにとりが決死の覚悟でボールに対して飛び出し飛びつきクリアへと向かう。 しかし、天から齎されし災害が彼女達の身に―――平等に降りかかる。
[36]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/19(木) 23:02:19 ID:N6U/NBqo 永琳「――――!」 ゾクウウウウッ……! にとり「き、きたぁあああああああ!!」 その合図は声でも音でも無く―――気配。 あらゆる物が恐れを抱かざるを得ない宇宙的脅威の放つプレッシャー。 穣子「こ、こわいよぉ……」 河童A「やるしかない、やるしかない、やるしかない!!」 河童C「(私達は壁にしかなれない。 止められるのは多分…にとりだけだと思う。 だから頑張って、にとり!!)」 にとり「ああ、今日は、こんなにも―――」 DF達の期待を、引いては妖怪の山FC全員の期待をそのリュックに詰め込んだ お調子者の少女は、全く柄にも無くロマンチックに月を見上げていた。 ゴオオオオオオ……! 永琳「天才の力、味わいなさい。 ……天呪。 アポロ13 !!」 にとり「つきが、きれいだ」 ――今、自分たちの真上に突き刺さりそうな、巨大過ぎる月を。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24