※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私のお小遣いは】鈴仙奮闘記10【53万です】
[352]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 20:49:50 ID:FAQ2Ndh2 こんばんは、今日もまったり更新していきます。 …が、その前に。まさかの姫様ご乱心ですっかり失念していたのですが、 昨日の更新では試験的に通常選択での3票決を取り入れてみました。 それについてのご感想をお聞かせいただければと考えています。 作者としては、3票決の方が皆さまの様々な意見や投票が反映できて良いのかな? ……と思っていますので、簡単な選択肢(狂気の瞳のタイプ設定とか試合中の動く/動かないの判断とか)は 2票にして、戦術関係や攻め方の決定、日常の行動については3票にしようかな…?と何となく考えています。 当然そうなると、決定までに時間がかかる事もあるかもしれませんが…。 その時はマッタリさせて頂きますので、作者的には問題ナシですw (参加者様が『3票決では選択が決まらずテンポが悪い!』…と思われるかどうかをお聞きしたいです) ちなみに、今回のような難しい選択は3票に据え置きたいと思います。 4票決だと、流石にちょっと多すぎていつまでも決まらないかも?…と思いますので。 ヒントを充実させている分、その点はご了承ください。 そこで、アンケートとして、 A:上述のとおり、基本は3票にして簡単な選択は2票にしてもよい。 B:テンポが悪くなるし、票が集まるにも時間がかかるため、2票のままでよい。 C:基本はAだが、日常の選択は2票決で、試合関係のみ3票決をメインとする。 D:基本はAだが、難しい選択が出た場合(今回の姫様みたいな)は、4票決にしてほしい。 E:その他 何かアイデアがありましたら、極力反映させたいと思います。 というのを実施したいと思います。特に票数は決めず、皆さまの率直な意見をお聞きしたいです。 更新の合間でもsageでも構いませんので、書き込んで下されば幸いです。 (更新にはもうちょっとお待ちください…)
[353]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 20:50:51 ID:Wih83twI D
[354]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 20:51:14 ID:??? >明確なハズレについて >>346さんのご指摘のとおり、Aがハズレです。根拠もお示しの通りです。 Aを選んだ場合、Eで一番悪かった結果を強制採用+皆から、 「折角えーりんも言ってたのに、それでもこんなヤツらに話し合いとか…うどんちゃん暢気を通り越して頭悪いなぁプークスクス」 的な感じになってました。 Bは成功すれば一番リターンがありましたが、鈴仙一人で輝夜を抑えるのは難しい為リスクも高かったです。 CとDは大体同じ内容ですが…姫様は途方もない力を持っているので押さえれる難易度で言えばC>Dでしたが。 成功時のメリットはD>Cな感じのつもりでした。 (CかDがこの中ではベターだったかと個人的には思います) Eはトバッチリに合ってしまい、鈴仙は高確率で酷い目に合いますが…鈴仙の犠牲で喧嘩は確実に収まる感じでした。 >>343さんのご指摘は一部合っていますが…あぼーんはしません。 スペルカードを使っている以上完全な殺し合いでもありませんし、 鈴仙は(忘れがちかもですが)一応そこそこ強力な妖怪(玉兎)ですので。 Fは…判定で喧嘩の仲裁に来てくれました。外の世界だったら確かに色々マズイですが、 幻想郷はそこらへん割と大らかなんじゃないかなぁ…と考えていました(ヒントに書けば良かったですね…申し訳ないです)。 失敗しても、本編リスペクトなネタENDとなり、もう一回選び直し…という感じです。 その代わり成功しても、一旦お茶を濁す形になるのでメリットは微妙でしたが。 ――こんな感じです。 ヒント神に頼らずにベターな選択肢を導けましたので、そんなに酷い事にはならない! …と、思いますので、落ち着いて見て頂ければと思っています(汗)
[355]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 20:51:26 ID:q4zi0O36 A
[356]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 20:52:21 ID:??? >>343 色々ご考察頂きありがとうございます。 これからも、こうした選択肢が出た際には色々と考えて頂ければ嬉しいです! >>344 乙ありがとうございます。 >>346 大当たりです。これからもまた、積極的に投票に参加して頂ければと思います。 >>348 スキル・洗脳は確かにこういう局面でも役立ちそうですね…。 貴重な狂気度を使っての景品ですし、損はしないと思いますので是非機会があれば狙ってくれればと思います。 >>349 その発想はありませんでしたw >>350 輝夜「(あ、あくまたん…)」 >>351 穏やかな心を持ちながら激しい狂気によって目覚める伝説の超イナバですね、わかります。
[357]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 20:59:21 ID:??? B
[358]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 21:16:52 ID:FAQ2Ndh2 C:「いえ、この場合悪いのは姫様です! 慧音さん、皆! 一旦姫様を落ち着かせましょう!」皆で輝夜を抑える。 鈴仙「(ええい! こうなったら妹紅! …じゃなくて。 どーみても喧嘩の火種だった姫様を取り合えず黙らせるのよ! ……けど、私一人だったら姫様の謎パワーで死にそうだから――)慧音さん、皆! 一旦姫様を落ち着かせましょう!」 鈴仙は…ここで輝夜を落ち着かせる事で、事態の収束を図ろうと決意した。 妹紅を落ち着かせる事もまた考えたが…そうなると輝夜が余計に調子付くのではないかと危惧していた。 慧音「ううむ、私の力で何とかなるかは分からんが…確かに妹紅より姫君の方が危険だ! 助太刀しよう!」 てゐ「んじゃ、私は中山さん達を避難させるよ!」 そうして中山とパスカル、そしてウサギ達のような力の弱い人間や妖怪は避難し…。 輝夜「妹紅のバーカバーカ!」 妹紅「うるっさいわね! バカって言った方がバカなのよ!?」 輝夜「あっ、今妹紅バカって言ったから妹紅バカ確定ね! 完全論破!!」 妹紅「なんだと〜〜〜!!??」 その場には、口汚く互いを罵り合いながら弾幕をぶつけ合う輝夜と妹紅。 そして、その二人に軽くドン引きしながら対峙する四名の勇者達が残ったのだった。
[359]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 21:18:10 ID:FAQ2Ndh2 鈴仙「……う〜ん。 まるで妖精の喧嘩ねぇ…」 てゐ「言葉だけはね…弾幕の濃さはえげつないけど」 永琳「ウドンゲ。 輝夜を黙らせるのは大事だけど…決して怪我をさせちゃ駄目よ?」 鈴仙「(そして師匠は無理難題を吹っ掛けるし……)」 慧音「ともかく。 三人で姫君を一気に抑えつけるぞ! いいか、いち、にの、さんで行くんだ!」 鈴仙「は――はいっ!(軽くナチュラルに慧音さんが場を仕切っているのは――きっと慣れてるからなんだろうなぁ…)」 慧音の先導で、鈴仙達は輝夜に一斉に飛びかかる! そして――!? 先着1名様で、 ★輝夜を抑え込め作戦!→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート絵柄→完全に上手く行った! 輝夜は一旦黙って喧嘩は収まった! ハート数字・スペード7以上→ダイヤ+輝夜「あいたっ!?」輝夜がロッカーの角に頭ゴッチンコして、若干永琳が不機嫌になる!(理不尽) スペードA〜6・クラブ→駄目だぁ…姫様って強かったのね…まるでラスボスみたいじゃないか! クラブA→謎の向日葵仮面「ここね…祭りの会場は」お祭り好き(?)の謎の向日葵仮面がやって来て大乱闘だ! JOKER→ダイヤ・ハート絵柄+輝夜「――私は悟ったわ。 こうした争いこそが一番醜いのだと!」わたしは きれいなかぐや!
[360]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 21:19:00 ID:??? ★輝夜を抑え込め作戦!→ クラブ3 ★
[361]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 21:21:19 ID:??? もう駄目だぁ…
[362]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 21:30:37 ID:??? 最終鬼畜弾幕 輝夜 ぴちゅーん
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24