※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私のお小遣いは】鈴仙奮闘記10【53万です】
[476]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/29(日) 16:57:59 ID:qLA/VBUc >>475 夢の中の話なので、JOKERだとオータムドライブ…と、いう名前の普通のシュートを撃ってくれる予定でした。 もしこれで更にJOKER等が出れば復活してたかもしれませんが…w ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★妖怪の山FC・スローイン→ ダイヤ4 ★ ダイヤ・ハート・スペード→「(いや。やっぱり戻して貰って俺が永琳さんを抜くしか…!)」 ――とはいえ、他に方法は無い。 スローインで、わざわざ射命丸に右サイドまで来て貰っては本末転倒であるし、そもそも時間が無い。 一旦後ろの天狗に渡すという手もあるが…そうして攻めあぐねるくらいならば、 自分のドリブル突破の方が恐らくマシな結果になるだろう。 反町「(やるしかないか……)」 そして結局、反町は後ろでフォローに回っていた天狗Eにボールを投げて貰い、 右サイドのPA…に近い位置でボールを受け取るが…。 永琳「――じゃ、ボールは返して貰うわね」 実況「――妖怪の山FCのスローイン、天狗E選手の投げたボールを反町選手がトラップしますが、 そこに永琳選手が詰め寄る〜!」
[477]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/29(日) 16:59:34 ID:qLA/VBUc 反町「大丈夫だ。 俺は勝って見せる――愛の力で!!」 鈴仙「(イラッ)」 先着2名様で、 ★反町→ドリブル 48 (!card)(!dice + !dice)=★ ★永琳→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→反町、ドリブル突破!得点チャンスだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (椛がフォロー)(はたてと鈴仙でせりあい)(ウサギBがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 反町のマークがダイヤの時、「毒々しいドリブル「(+2)」が発動します。 永琳のマークがダイヤの時、「天文密葬法(+3、吹飛5)」が発動します。 永琳はスキル・蓬莱人の為絶対に負傷しません。
[478]森崎名無しさん:2013/09/29(日) 17:05:22 ID:??? ★反町→ドリブル 48 ( クラブA )( 6 + 6 )=★
[479]森崎名無しさん:2013/09/29(日) 17:06:30 ID:??? ★永琳→タックル 50 ( クラブ4 )( 2 + 1 )=★
[480]森崎名無しさん:2013/09/29(日) 17:11:42 ID:??? 命連寺のときもだけど、反則多すぎ厄いよ
[481]森崎名無しさん:2013/09/29(日) 17:24:28 ID:??? 本当に試合荒れるなー…と思ったけど、ドリブル突破自体が多いな。 リア充らしさと反町らしさを兼ね備えた引きなせいか、何か笑える。
[482]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/29(日) 17:44:12 ID:qLA/VBUc >>480 うーん…反則は試合の流れを変えられる一方、多すぎると展開にダレがあったりするので困りますね…。 反則の確率を減らせるようなシステムでも新たに考えるべきでしょうか。 >>481 全体的にドリブルに必殺技を持っている選手が多く、(反則抜きにした)期待値で抜きやすいので、 ドリブルを選択させておりましたが…今回の場合はパスでも良かったかもですね。 今後、パスも増やしていこうと思います。そしてこの引きは本当にひどい…w ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★反町→ドリブル 48 ( クラブA )( 6 + 6 )=60★*反則! ★永琳→タックル 50 ( クラブ4 )( 2 + 1 )=53★*怪我無効* ≧2→反町、ドリブル突破!得点チャンスだ!…と、思いきや反町の反則! 反町「うおおおおおおおおおおおおっ!!」 永琳「(な―――なんてドリブルなの!? 勢い、速度、技巧全てが揃っている完璧なドリブル。 ただの人間の少年が、こんな絶技を扱うなんて!? …でも――)」 タタタタタッ!! ドガッ! ―――――――――――ピィイイイイイイイイ!! 反町「あいたっ!?」 永琳「……ちゃんと、前を見てドリブルした方が良いと思うわ」 実況「ああ〜〜〜っと! ここで反町選手、芸術的なドリブルで突破…と、思いきや、 勢い余って永琳選手に体当たりをしてしまう〜〜! 永琳選手に幸い、負傷はないようですが、 不注意によるプレーに、反町選手へと審判が詰め寄る〜〜!?」 静葉「(ああ、もう…! 良い所を見せようとしたのかもしれないけれど。 焦りすぎだわ、反町君…!)」
[483]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/29(日) 17:45:32 ID:qLA/VBUc 審判は反町の方へと詰め寄り、そして―――? 先着1名様で、 ★反町の運命→!card★ と書き込んでください。数字で分岐します。 J〜K→お咎め無し 7〜10→注意! 4〜6→厳重注意! A〜3→イエローカード! クラブA→一発でレッド!? JOKER→審判「レッドカードだ、たいじょ――」穣子「でえええ〜い!?」静葉「駄目よ穣子、食べ物を粗末にしちゃ!?」 穣子が審判に焼き芋を投げつけた!
[484]森崎名無しさん:2013/09/29(日) 17:47:31 ID:??? ★反町の運命→ クラブQ ★
[485]森崎名無しさん:2013/09/29(日) 18:03:35 ID:??? ふと思ったんですが、単純にワン・ツーあまりやってないですね。 メリット・デメリットが極端な分、多用すると大味になりやすいんですが… それにしても、今の所ドリブルファウルでカード貰ったのあややだけか…w
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24