※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私のお小遣いは】鈴仙奮闘記10【53万です】
[822]森崎名無しさん:2013/10/07(月) 07:07:57 ID:??? トーマス「(後ろから)ヘイ、カグヤ! 俺のことも忘れちゃいけないぜ」
[823]森崎名無しさん:2013/10/07(月) 10:45:50 ID:??? ワチャラポン「おれもいるぞー!」
[824]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/07(月) 22:12:25 ID:??? こんばんは、今日も更新を始めていきます! >>822 トーマス君! ヨークシャーのトーマス君じゃないか! ……個人的にはレナート君からのジュスト君の弱さがあまりにショックだったのと、 シェスター、カペロマンの印象が強すぎたのと松山が強かったのとであまり覚えてませんでした(汗) 某データサイトでみると、味方GKではジュスト君の次に弱いんですね…。 >>823 えーっと……ワチャラポン君! タイユースのワチャラポン君じゃないか! 探せばもっと沢山居そうですね、輝夜のライバル…… 輝夜「やめろォ!?」
[825]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/07(月) 22:13:39 ID:wi6YNw9s ★妹紅→ヘディング 51 ( ダイヤA )( 4 + 4 )=59★ ★河童A→ブロック 45 ( ハート9 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=51 穣子→ブロック 46 ( スペード4 )( 1 + 1 )+(人数補正+1)+(ガッツ300未満ペナ-1)=48★ ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★妹紅→ヘディング 51 ( ダイヤA )( 4 + 4 )=59★ ★河童@ パンチング 46 ( クラブ3 )( 2 + 6 )=54★ ≧2→妹紅のヘディングが妖怪の山ゴールに突き刺さる! ギュウウウウウッ! 河童A「は――早い!」 穣子「しかも、めっちゃ器用だよ!?」 放たれたシュートは、河童Aと穣子の身体の隙間を綺麗に通り抜けて行く。 ――ここ数カ月のルナティックスでの練習で、パワーのみに頼らない シュートコントロールのテクニックをも鍛えていた妹紅のヘディングは、 その高度も相まって、下手な必殺技と同等の域にまで達していたのだ。 河童@「と、とるっ!」 バアアッ!
[826]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/07(月) 22:14:41 ID:wi6YNw9s そしてそれは、妖怪の山FCの他の名もなき選手と同じく、 名無しの中では高水準の能力を持つ河童@でも到底捌き切れるレベルの物ではなく――。 実況「河童@選手が向かっていく〜〜〜!」 ブウ…ン! 河童@「だ、ダメだァ!?」 実況「だがとどかない!」 …ウウウ――ン。 ズバアアアアッ!! ――ピピィイイイイイイイイイイイイ!! 実況「きまった、ゴ〜ル!! 後半29分! 妹紅選手のヘディングが妖怪の山FCのゴールに突き刺さったァ〜! これでルナティックス、3点差だ〜〜〜〜〜〜〜!!」 永遠亭ルナティックス 4 − 1 妖怪の山FC
[827]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/07(月) 22:15:44 ID:wi6YNw9s 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!」 「もーこーう! もーこーう!」「妹紅最高や! 鈴仙なんて最初からいらんかったんや!」「うどんちゃん…」 森崎(観客席)「純粋なパワーもありながら、高度も持ったFWか…。 長野に毛が生えたような選手だな。まあ、パスは苦手そうだが」 神奈子(観客席)「うーむ、私はもう一遍あの派手なのが見たかったんだけどねぇ」 妹紅「へへっ! やったぁ!!」 慧音「(妹紅よ……よくやったな)」 パスカル(ベンチ)「(モコウさんのヘディング……俺のオーバーヘッドキックと殆ど変わらない威力だった。 ――これはうかうかしていると、ポジションを交換させられそうだな)」 佳歩「はうう……私のライバルはパスカルさんだけじゃなかったよぉ……」 永琳「(――現状でも格下相手ならば、FWとしての働きは十二分ね。 後はパスかドリブルでも鍛えてくれれば、場合によればパスカル君よりも優秀なFWに成り得るのだけれども… 彼女のタックルとクリアはウチの守備には必須だし。 難しいわね)」 射命丸「……はたて、さっさとキックオフです」 はたて「――あいよ。 アンタもあれでプライドが高いからねぇ」 射命丸「アンタにゃ言われたくないですよ、はたて」 反町「(……そうだ。 もう時間が無い以上、頼れるのは射命丸さんのドリブル突破だけ。 ――そして、俺達は全力でフォローに向かうしかない)」
[828]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/07(月) 22:18:09 ID:wi6YNw9s 慧音「――さて。 こうなるともう相手の手段は限られてくる筈だ」 中山「ああ。 ……射命丸さんのドリブル突破、だな」 永琳「でしょうね。 まあ、ただ…そればかりに集中していては駄目なのも当然だけどね。 ――妹紅や私を含めて、極力中盤で防ぎきる。 失敗したら……相手の実力に敬意を表する。 それでいいでしょう」 鈴仙「(まあ、これで3点差をひっくり返される事はないでしょうしねぇ…。 ――私も、ここは活躍できる最後のチャンスだろうから頑張ろうっと)」 そうして、先ほどのシュートの時とは違って速やかに試合は再開されて…… ピィイイイイイイイイイイイイイ!! 実況「さあ! 試合時間が残り少ない中、妖怪の山FCの射命丸文がボールを持って…!」 射命丸「幻想郷最速の意地と誇り―――見せてあげます!」 タッ! ……ギュウウウウウウウウウウウウ……ン!! 実況「風になった〜〜〜〜!! 幻想郷最速の風神少女! 射命丸文が再びそのトップギアを会場に披露するぞ〜〜〜〜〜〜!!」 *射命丸がスキル・幻想郷最速を発動させました。
[829]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/07(月) 22:19:14 ID:wi6YNw9s 試合時間も残り少ない。しかしこのスタジアムがホームでもある妖怪の山FCは、 最後まで無様な姿を見せることも、無難な時間稼ぎをする事もしてはならない。 最後まで、全力で戦い抜いた。 そうファンに思って貰う事もまた、 彼女達にとっては勝利の次に大事な「仕事」であった。 妹紅「――さあ、来たわね! でも…通さない!」 中山「君達だけではなく、俺たちにも誇りがあるっ!」 永琳「そう言う事ね。 もう一度、前半の屈辱を味あわせてあげるわ」 佳歩「わ、私も居ます!」 射命丸「そうですか、それはご立派。 ―――でも、そのセリフは…!」 ビュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ! 射命丸「このドリブルを見てからでも…言えますかッ!?」
[830]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/10/07(月) 22:20:48 ID:wi6YNw9s 先着3名様で、 ★射命丸→ドリブル 50 (!card)(!dice + !dice)+(幻想郷最速+1)=★ ★妹紅→タックル 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 中山→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★佳歩→タックル 42 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 永琳→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 射命丸、一瞬でドリブル突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (はたてがフォロー)(静葉がフォロー)(ウサギBがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 射命丸のマークがクラブ以外の時、「風神少女(+4)」が発動します。 射命丸のスキル・幻想郷最速により、クラブを出した味方は追いつけないペナ(−2)が発生します。 妹紅のマークがダイヤの時「正直者の死(+2、発動時敵必殺技無効)」が発動します。 永琳のマークがダイヤの時「天文密葬法(+3、吹飛5)」が発動します。 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません) 妹紅と永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスが2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12にします。
[831]森崎名無しさん:2013/10/07(月) 22:21:09 ID:??? ★射命丸→ドリブル 50 ( ハート9 )( 5 + 6 )+(幻想郷最速+1)=★
[832]森崎名無しさん:2013/10/07(月) 22:21:19 ID:??? ★射命丸→ドリブル 50 ( スペード4 )( 2 + 3 )+(幻想郷最速+1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24