※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私のお小遣いは】鈴仙奮闘記10【53万です】
[89]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 00:46:34 ID:??? ここが叩きどころ
[90]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/21(土) 00:53:56 ID:??? 天狗達の必死の攻撃も、やはりえーりんには敵わない! …と、言った所で今日の更新はここまでにしようと思います。 >>65-67 クラブA分岐にしなくて良かったです…。 それにしてもふらのに負けず劣らず厄いチームになっちゃってますね… >>71 雛「(私が居るから厄いのか、皆の厄に吸い寄せられて私が来たのか…悩ましいわ)」 >>76 中々攻撃が成功しませんね…シュートにまで行けばともかくも、 中盤の支配力でボロ負けしている状況ですね。 >>アナカンさま 新スレの乙をありがとうございます! アナカンさまも新スレを立てられたにも関わらず、挨拶に中々行けず、申し訳ありません 間については…どうかお気になさらず(汗)これからも色々と宜しくお願い致します! >>89 またも攻撃失敗ですが…まだボールは中盤深めですのでどうなるかは分かりませんね。 ここで攻撃成功したら、後は【何点差をつけて勝つか】の争いになるかと思われます。 (ルナティックスのような強豪チームの場合はこうした立ち回りも不自然ではないと思っています。 そのため、現実の試合では点差を受けてどう立ちまわるか…も重要となります(予定)) それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[91]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/21(土) 12:45:23 ID:??? こんにちは。今日も更新をしていきます。 椛の負傷ペナが抜けておりましたので訂正します。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★射命丸→天狗トリオ 49 ( ハート6 )( 2 + 6 )=57 はたて→天狗トリオ 49 ( クラブ7 )( 1 + 2 )=52 椛→天狗トリオ 47 ( ダイヤ4 )( 4 + 3 )+(軽傷治療済-1)=53★ ★パスカル→パスカット 47 ( スペードJ )( 5 + 1 )+(人数補正+2)=55 中山→パスカット 48 ( ハート9 )( 4 + 1 )+(人数補正+2)=55★ ★てゐ→パスカット 46 ( クラブ6 )( 1 + 2 )+(人数補正+2)=51 永琳→パスカット 50 ( ダイヤJ )( 6 + 1 )+(人数補正+2)=59★ ≦−2→ルナティックスボールに。 パスカル
[92]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/21(土) 12:58:57 ID:??? すみません、>>91は間違えです。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ★射命丸→天狗トリオ 49 ( ハート6 )( 2 + 6 )=57 はたて→天狗トリオ 49 ( クラブ7 )( 1 + 2 )=52 椛→天狗トリオ 47 ( ダイヤ4 )( 4 + 3 )+(軽傷治療済-1)=53★ ★パスカル→パスカット 47 ( スペードJ )( 5 + 1 )+(人数補正+2)=55 中山→パスカット 48 ( ハート9 )( 4 + 1 )+(人数補正+2)=55★ ★てゐ→パスカット 46 ( クラブ6 )( 1 + 2 )+(人数補正+2)=51 永琳→パスカット 50 ( ダイヤJ )( 6 + 1 )+(人数補正+2)=59★ ≦−2→ルナティックスボールに。 バシッ! バシッ! バシッ!! パスカル「(個人主義的チームかと思っていたが……こいつら、パスも巧い!)」 中山「(くっ…やはりまだまだか!?)」 てゐ「(うあ〜。 さっき沢山動いたしここはお師匠様にまかせよっと)」 トップ下のはたてを基軸として、射命丸のスピード感溢れるパスで相手を翻弄しつつ、 二人よりも当たりの強い椛がパワーで突破をする、妖怪の山FCの第二の攻撃――天狗トリオは 永遠亭ルナティックスの中盤を颯爽と抜き去る…筈であった。 永琳「(さて…前に出ていて良かったわね)――はっ!」 タッ……クルンッ! パシッ! 射命丸「な――なにィ!?」 はたて「そんなぁ…ウソでしょ!?」 椛「あ、文さまぁ……」
[93]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/21(土) 13:01:15 ID:s//9/Wnk 実況「妖怪の山FC、射命丸選手のドリブル突破にも負けぬ素晴らしいパスワークでしたが…! それでも天才永琳には敵わない! ジャンプで距離が届かないと見るや否や、 即、前転からのボールカットに移り! その結果―――中盤の底であっさりとボールを奪って見せました!!」 観客「ワアアアアアアアアアア!!」「えーりんー! ここから決めろー!」「いや、流石にそれはきついっしょ…」 反町「(ま――またあの人だ!? まずいぞ、どこから攻めてくる……!?)」 永琳「(さてと。 さっきは思いっきりシュートを撃ってしまったし。 後半の事を考えると、正直あまり動きたくはないのだけれど……)」 先着1名様で、 ★流石に少し疲れた永琳→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→「だけど、まあ……いいかしら。 ドリブル突破よ!」 ハート→「ウドンゲが哀れにもボールを要求してるわね…。 もう一回中盤省略のフィードを上げてやりましょう」 スペード→「――ここは、中山君に任せましょうか」 クラブ→「左サイドの佳歩がほぼフリーね。 厄神が居るけれど…あの子の実力なら大丈夫でしょう」 JOKER→「ここよ―――ここで決めるのよ!!」 咲夜「私の技だ!」(松山みたいなポーズで)
[94]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 13:01:35 ID:??? ★流石に少し疲れた永琳→ ハート2 ★
[95]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 13:02:17 ID:??? ★流石に少し疲れた永琳→ ハートQ ★
[96]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 13:03:09 ID:??? 鈴仙(師匠からの信頼を感じる・・・!)
[97]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/21(土) 13:20:00 ID:s//9/Wnk ★流石に少し疲れた永琳→ ハート2 ★ ハート→「ウドンゲが哀れにもボールを要求してるわね…。 もう一回中盤省略のフィードを上げてやりましょう」 鈴仙「(ボールくれないかなぁ、師匠……。 また一人でドリブル突破しちゃうかなぁ)」 先のパスワークにて前線側のフォローに向かっていた鈴仙。 その判断が功を奏し、鈴仙はチームメンバーの中でも真っ先に相手PA付近にまで駆けこめていた。 (ボールが回ってこないかも…とか不安だったが) 永琳「(シュートを撃って貰うにも、ボールをキープして貰うにも都合が良いし。 ただ…トラップに成功するかどうかが、少し問題だけど。 それはウドンゲの責任だものね) ――――ウドンゲ! 今からボールを上げるから…競り勝ちなさいっ!」 バッゴオオオオオオオオオオオン!! 実況「永琳選手! ここでは流石に無理せずロングフィード! 前線の鈴仙選手にボールを託します!!」 雛「こういう時こそ私の出番なんだろうけど、追いつけるかしら…?」 静葉「(ここでボールを通してしまうとまずいけれど。 ここでオータムスカイラブを使ったらあの子は……)」 穣子「はひぃ、はひぃ……お、おねえちゃん……!」 先着1名様で、 ★クリアに来る面子は?→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→静葉「(駄目…穣子に負担はかけられない!)」雛「私も手助けするわ…」雛と静葉がクリアに向かう! ハート・スペード→静葉「(駄目…穣子に負担はかけられない!)」河童A「わ、私もクリアする!」静葉と河童Aがクリアに向かう! クラブ→ハート・スペード+穣子「おねえちゃん私の事は気にしないで飛んで!?」 JOKER→はたて「(私だって、その気になれば―――オフサイドトラップくらい使えるのよ!!)」なんとオフサイド!?
[98]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 13:20:58 ID:??? ★クリアに来る面子は?→ ハート8 ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24