※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【クロスナイツの】森崎の聖戦15【中央突破】
[377]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2015/02/23(月) 00:09:33 ID:??? パシッ! …パシィ! メイベル「うそっ、いまの捕れたと思ったのにい!」 翼「うーん…やっぱディアドラ、調子悪いだろ。今のドライブ中途半端だったぞ!」 ディアドラ「……そんな、はず…」 翼の軽口に、妙に反応するディアドラ、 彼女の歩速がわずかに下がったのを見越したかのように、翼はワンツーを切り上げ、ドリブルに切り替える。 シルヴィア「これがサッカーかあ。なんかすごいね! ほらーすごいよ、セリスちゃん、アレスくん!」 セリス「…あう」 アレス「……」 翼「よっと…ディフェンスは、どう出てくるか?」 ブレグ「…どうする? 緑の人」 ドバール「お、おい! ピサール早く指示をだせ!」 ピサール「本来は貴様の役目だと言っているだろうが…まったく」
[378]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2015/02/23(月) 00:11:45 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに 翼の判断→!card ============ ピサールの判断→!card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。 【翼】 ダイヤ→ ディアドラにパス ハート→ ドリブル突破 スペード→ 右サイドを上がってきたシルウィスにパス クラブ→ PK外からドライブシュート JOKER→ ホリンとワンツー 【ピサール】 ダイヤ→ DF全員でゴール前を固める ハート→ 自分のみ翼に向かい、ブレグたちをゴール前に寄せる スペード→ ブレグはシルウィスをマーク。自分はゴール前で待機 クラブ→ 全員で翼に突撃し囲む JOKER→ さっきのホリンのタックルが今頃ツボにきて大爆笑
[379]森崎名無しさん:2015/02/23(月) 00:12:22 ID:spKDEXno 翼の判断→ ダイヤK
[380]森崎名無しさん:2015/02/23(月) 00:15:49 ID:??? ピサールの判断→ クラブ10
[381]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2015/02/23(月) 00:39:38 ID:??? 翼の判断→ ダイヤK ディアドラにパス ピサールの判断→ クラブ10 全員で翼に突撃し囲む 翼「こっちに向かってくるのか…んじゃ、ディアドラ!」 ぱしっ! ディアドラ「…私? ええと…」 ピサール「む、あの女がフリーになっていたか。だが、女の位置はPAよりだいぶ手前。 それにこの距離ならば、俺とブレグくらいは割り込める…問題はない」 森崎「ここでパスだと?! 翼らしくねえな…しかしディアドラの動きが悪いな。 なんか声をかけておいたほうがいい気がするぞ?」 ☆どうしますか? A とくに指示はださない。 B そのままドリブルでつっこめ! (ピサール&ブレグとドリブルで勝負に) C もう一度、翼とワンツーでかわせ! (ピサール&ブレグとワンツーで勝負に) D 魔法だ! オーラブーストをかけろ! (ブーストは確実に成功、そのあとピサール&ブレグとドリブルで勝負に) E サイドのシルウィスに流して、センタリングを上げてもらえ! (ブレグとパスで勝負に) F その他、何かあれば明記してください。 2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[382]森崎名無しさん:2015/02/23(月) 01:39:59 ID:ENYz/oVI A
[383]森崎名無しさん:2015/02/23(月) 06:28:39 ID:o9Fo4EaI E
[384]森崎名無しさん:2015/02/23(月) 08:33:45 ID:2w5jW5hk D
[385]森崎名無しさん:2015/02/23(月) 13:29:25 ID:TK7XShBk A
[386]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2015/02/23(月) 23:49:33 ID:??? A とくに指示はださない。 ピサール「女、なにをまごまごしている…ブレグ、行くぞ」 ブレグ「…ぬかせない」 ディアドラ「セリスの前で、ぶざまなまねは…できない!」 ディアドラの判断→!card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。 ダイヤ→ シルウィスにパス ハート→ オーラブースト スペード→ ホリンとワンツー クラブ→ ドリブル突破 JOKER→ がばっ
[387]森崎名無しさん:2015/02/23(月) 23:51:10 ID:??? ディアドラの判断→ ハート5
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24