※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【クロスナイツの】森崎の聖戦15【中央突破】
[850]森崎名無しさん:2015/03/21(土) 14:22:35 ID:??? 若島津パス覚醒→ スペード4
[851]森崎名無しさん:2015/03/21(土) 15:20:01 ID:??? 今回の判定では復讐は+2になる?
[852]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2015/03/22(日) 22:59:09 ID:??? チームメンバーが勝利した場合は負け扱いにならないので(経験値も入りますし)、 復讐補正は次回も+1のままです。 ================================================ スペード→ 必殺パス「タイガーパス」習得 ※若島津が必殺パス「タイガーパス」1/4で+4、吹飛1 を習得しました。 メング「あ、あの、その、見えましたっ! そこですっ!」 …ぱしっ! 若島津「くっ、やはりフィールダーの鍛錬が足りないか! すまない、王女!」 ラケシス「いえ、私の未熟さゆえです。…そろそろ、これを使う時なのでしょうか」 森崎「おいなんかいい雰囲気になってんじゃねえよ! DF2枚減った状態で ボール奪われるとか普通にピンチじゃねえか。誰だオーバーラップさせたやつは! 俺だった! さあどうするか…」 フィン「残っているのは私とシャナン王子のみです! いかがしましょう!」 ☆どうしますか? A とくに指示はださない。 B とりあえずシルヴィアの歌でも聴くか。歌っていいぞー C いつもとおなじだ! フィンとシャナンでブリギッドへのパスを警戒だ! D そろそろ攻め手を変えてきそうな気がするぞ。 フィンとシャナンはゴール前だ! E あーもう、こぼれだまばっかの泥仕合はごめんだ! 俺がキャッチする、壁をどけろ! F その他、何かあれば明記してください。 2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[853]森崎名無しさん:2015/03/22(日) 23:09:10 ID:P7rC5W4+ B
[854]森崎名無しさん:2015/03/22(日) 23:12:03 ID:wpJsscF2 D
[855]森崎名無しさん:2015/03/22(日) 23:28:09 ID:Ruu7TyYs B
[856]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2015/03/23(月) 00:38:05 ID:??? B とりあえずシルヴィアの歌でも聴くか。歌っていいぞー シルヴィア「お許しきたきた! よーし、後半戦いっくよー!」 森崎のOKを確認して、満面の笑みを浮かべながら、ギャラリーの海賊たちに手を振る。 海賊X「おい、サッカーでこんなのいいのかよ…」 海賊Y「なに言ってやがる、最高じゃねえかあのヘソ」 海賊Z「んだんだ、頭領の下品な乳はもう見飽きたぜ」 ♪きーみはだれと、きっすをするー… 翼「…またかよ」 ホリン「きらりん! きらりん!」 メング「素敵な歌です…うっとり」 ブリギッド「くしょん! 誰だ、オラの噂をしてやがんのは…かまわねえぞメング! オラに!」 ※シアルフィチームに10分間、以下の歌効果が付与されます。 攻撃判定 +2 守備判定 +1 スキル「突撃」(接触判定で敗北時、1/4で即座に再マーク) シャナン「今回は指示なしかあ。でもやっぱり…」 黄川人「…ふふん…さて、と」
[857]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2015/03/23(月) 00:39:41 ID:??? 先着『3名』様でブロックごとに シャナンたちの判断→!card ============ 黄川人の判断→!card ============ メングの判断→!card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。 【シャナンたち】 ダイヤ、ハート、スペード⇒ ブリギッドをマーク クラブ⇒ ゴール前を固める JOKER⇒ なんか歌い始めた 【黄川人】 ダイヤ、ハート、スペード⇒ 歌唱開始 クラブ⇒ うごかない JOKER⇒ ?????? 【メング】 ダイヤ⇒ エーディンにパス(イベント開始) ハート、スペード⇒ ブリギッドにパス クラブ⇒ ピサールにパス(4以上でグラーニェとホリンがカットに) JOKER⇒ なんか歌い始めた
[858]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 00:41:39 ID:??? シャナンたちの判断→ スペードJ
[859]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 00:43:57 ID:??? 黄川人の判断→ スペード10
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24