※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[2]森末(仮):2013/10/09(水) 23:47:41 ID:??? ☆板野くんの能力値☆ 選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ 板野 51 48 53 48 45 47 49 341 1/3 820/820 板野 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) 弾丸シュート(シュート力+3、吹っ飛び係数4)120消費 マグナムシュート(シュート力+6、吹っ飛び係数2)200消費 ☆サッカーのルールについて☆ 基本的に本編と同様ダイスで進行させてもらいます。 間違えやすい点は下記に列挙。 ・試合中の覚醒など 板野君以外の味方はJOKERを引いた際、もしくはダイスで11・12を出した際に覚醒チャンスが出ます。 攻撃判定の場合は敵に勝利した場合、守備判定の場合はボールに触れた場合に覚醒する事が出来、フラグか技などを習得できます。 JOKERでの覚醒の場合は一発取得、11・12での覚醒の場合はフラグまでです。 ・ガッツ関係について 試合中、1分毎にガッツは5回復します。 ガッツが300以下になると全能力−1、200以下で−2、100以下で−3、0以下で−5とペナルティが増えていきます。 ・フリー補正など フリー状態の場合はシュート、パスなどに+2の補正がつきます。 主にフリーキックの際に使用される補正ですが、相手の戦術や退場などによっては普通にプレイしている時でもかかる時があります。 また、コーナーキックの際のシュートは、特殊なシュートでなければ角度ペナが入りフリー補正と±0になる予定です。
[3]森末(仮):2013/10/09(水) 23:48:47 ID:??? ・人数補正について 守備側の選手たちは判定に参加した人数に応じて人数補正を受けます。 2〜3人で+1、4〜6人で+2、7人以上で+3の補正となります。 キーパーのセービングには影響をうけません。 ・スルー、ポストプレイについて スルーはシュート力+3した状態で判定が行われ、成功するとキーパーの状態を悪くする事が出来ます。 ただし上手くいくかどうかは合わせてくれる味方との連携にもよります。 ポストプレイはパス力での判定になります。
[4]森末(仮):2013/10/09(水) 23:49:48 ID:??? ・反則について 反則は攻撃側、守備側の接触プレイ時、お互いにクラブを引いている場合にのみ起こります。 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります)。 また、基本的に怪我は反則を犯された側のみが受ける事となります。 ・怪我の判定について ケガの判定は以下の表を使って算出します。 本編のものと同様です。 ケガの深度 非接触 接触 反則時 シュート吹飛 接触吹飛 反則時吹飛 万全の状態 無 無 中 小 小 中 なおりかけ 無 小 中 小 中 大 軽傷治療済 小 中 中 小 中 大 軽傷未治療 中 中 大 中 大 危 重症治療済 中 大 大 大 危 必 重症未治療 大 危 必 必 必 必 プレイ不能 必 必 必 必 必 必 無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13 中=クラブの偶数 大=クラブ 危=クラブかスペード 必=必ずケガをする
[5]森末(仮):2013/10/09(水) 23:51:50 ID:??? ・シュートの枠外について シューターとキーパーの数字の和が14の場合、シュートはゴールポストに当たります。 更にカードのマークが一致した場合は枠外になります。 ツインシュートの場合はシューター同士のマークが一致でポスト、数字も一致で枠外です。 この場合キーパーとの和が14でもシューター同士のマークが違えばポストにはなりません。 また、この判定は一対一の判定の際にも適用されます。 ・PKについて PKの際はマークが一致した時のみ、セービングチャンスが与えられます。 一致しなかった場合は枠外にならない限り自動的にゴール、ですがシューターのカードがQ、Kの場合のみ枠外になります。 ・ブロック失敗時のシュート威力現象 ブロック時、クリア時にシュートを弾き返せなかった場合でも、 シュート力−守備側の判定=2〜4の場合はシュートの威力が−1されます。 この効果は重複しますが、DF判定の段階では適用されません。キーパーのセービング判定にのみ影響があります。
[6]森末(仮):2013/10/09(水) 23:53:32 ID:??? 【登場人物紹介】 ・板野住明 キャプテン森崎が大好きな、どこにでもいる学生でこのスレの主人公。 性格的にはかなり素直で、キャプテン森崎の世界にいる現状を楽しんでいる。 キャプテン森崎の知識は豊富なので、それがこの世界での彼の最大の武器。 ・キャプテン森崎の精(通称:森末) 板野をキャプテン森崎の世界に招待した自称・キャプテン森崎の精。 時々怪しいそぶりを見せるが、頻繁に板野にアドバイスをくれる奴。外見は某QBそっくり。 ・松山光 板野が選んだ中学、ふらのサッカー部のキャプテンで道産子。 彼が施す熱血過ぎる練習量のせいで部員に逃げられてしまいチームは試合するギリギリの人数になってしまっている。 板野が提案したクリスマスパーティなどの効果により、藤沢美子の事を異性として憎からず思っている事に気づく。 彼女が転校すると聞いて動揺をしたが、その前に告白をする事を決めた。 ・その他のふらのメンバー 事なかれ主義な面々。それでも覚醒などによって徐々に強くなってきている。 ・藤沢美子 本編では松山との間に悲劇的結末を生んでしまい、今もキャプ森板全界隈で惜しまれている少女。 マモノ様の効果によりヤンデレ気質を身に着けてしまったが、松山に対する思いは本物。 このたびアメリカへと転校する事が決まり、全国大会で負けた時点でお別れとなってしまう。 ・町田町子(メガネ) メガネをかけているマネージャー。 メガネ効果なのか、非常に出来る女であり、松山と藤沢の関係を暖かい目で見守っている。 ・ふらのの監督 カーチャン自慢のスタミナドリンクを部員に飲ませたがる以外は特に特筆すべき点は無い監督。 戦術論などは割と松山の言いなりな所がある。
[7]森末(仮):2013/10/09(水) 23:55:15 ID:??? ・若島津健 日本を代表する空手キーパー。 その実力は本物であり、板野は2度挑戦をしても勝つ事は敵わなかった。 ぶっきらぼうではあるが、悪い人間ではない。 ・小池秀人 何の間違いか東邦学園のキャプテンになってしまった男。 自分に若島津や反町を凌駕する才能があると思い込んでいるが、大した事はない。 でもそれなりには強い。 ・反町一樹 東邦学園のストライカー。 日向がいない為にのびのびとサッカーを楽しんでいるが、やはりあまり言いたい事は言えないタチ。 中西からゴールを奪った板野の事を素直に評価している。 ・沢田タケシ 東邦学園のゲームメイカー。 中盤の人材不足に苦しむ東邦スカウトが、若島津のツテを頼ってスカウトした選手。 小柄だがテクニシャンで実力は中々だが、反町同様やや弱気。 ・立花政夫・和夫 花輪中学の双子兄弟で空中サッカーの申し子。 松山達と共に試合観戦中、松山が負傷した際に迅速に対応してみせた。
[8]森末(仮):2013/10/09(水) 23:56:55 ID:??? ・多田野数人 ふらの中学の野球部に所属しているエースピッチャー。 不良に絡まれている所を板野(矢車)に助けてもらった。 ・ダルビッシュ 板野のフォームを矯正し、マグナムシュート開発の手助けをしてくれた2年先輩のサッカー選手。 一流選手にしかない独特のオーラを持っている。 ・矢車 地獄の住人。 ・片桐宗政 日本サッカー協会の役員で、少し怪しい人。 黄金世代のFW不足を懸念していたが、板野がその救世主になるかもしれないと期待をしている。 【人間関係】 松山→(ライバル)←若島津 北詰→(ウチの選手なら絶対使わん)→板野 片桐→(期待)→板野
[9]森末(仮):2013/10/09(水) 23:58:03 ID:??? テンプレはここまでです。 このスレでもよろしくお願いします。
[10]森崎名無しさん:2013/10/10(木) 00:00:02 ID:??? そう言えば小池って代表選出もあるのか 明和、大友勢次第だが
[11]森崎名無しさん:2013/10/10(木) 00:00:17 ID:??? スレ立てandスレタイ採用乙です
[12]森末(仮):2013/10/10(木) 00:31:13 ID:??? 〜静岡県 県大会・決勝戦〜 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!! 実況「お聞きくださいこの声援、王者南葛の試合を見ようと正に超満員の観客たちがスタンドに溢れ返っています! 全国大会V2を成し遂げ、今年前人未到のV3を果たそうと意気込む南葛中学! その勇姿を一目見ようと沢山のサッカーファンが詰めかけています!」 浦辺「チッ、どいつもこいつも南葛、南葛か……」 岸田「全く嫌になってくるぜ!」 新田「まあまあ先輩がた、今は好きなだけ騒がしてやりましょうや。 60分後にはこの歓声も沈黙して、俺達大友の本当の力って奴に見せつけられてるでしょ」 中山「ああ、そうだ。 試合で結果を残せばいい……南葛のV3を見たい観客たちにとっては気の毒かもしれないけどな」 静岡県のサッカー場では、この日、南葛vs大友――県大会の決勝戦が行われようとしていた。 スタンドには中学生の大会、しかも決勝とはいえ県大会の試合に来るとは思えない程の数の観客たちが押し寄せている。 当然ながらこの大部分は、南葛中学の前人未到のV3を見届けたいと願う者達。 完全にアウェーの立場に立たされながらも、 この世代No.1DFの声が名高い大友キャプテン――中山政男を中心とした大友中学はひるまず、 むしろこの歓声を悲鳴に変えてやろうという程に強い敵意を南葛に向ける。 石崎「浦辺達の野郎、思いっきりガンたれてくれやがって!」 来生「はっはっは、好きなだけ睨ませておいてやれよ! どうせ勝つのはこの来生様がいる南葛なんだからな!」 滝「とはいっても中山のいる大友はやっぱ強敵だぜ……やりにくいったらありゃしねぇ」 井沢「それにFWの新田だったか……あいつの隼シュートは、剛田には荷が重すぎるな」 剛田「す、すまねぇ先輩……」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24