※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[212]森末(仮):2013/10/15(火) 23:07:17 ID:??? >★山室→ドリブル 49 ( ハートK )( 5 + 5 )=59★ >★倉持→タックル 46 ( スペード6 )( 1 + 1 )+(人数差補正+1)=49 > 林→タックル 46 ( スペード10 )( 6 + 4 )+(人数差補正+1)=57 > 佐々木→タックル 47 ( ダイヤ8 )( 3 + 5 )+(人数差補正+1)=56★ >≧2→山室がそのまま突破! 中央の板野に向けてグラウンダーのパスだ! >※忘れていましたが、山室が先ほどのせりあいで11を出したのでせりあいフラグを習得します。 ============================================================================= 山室「(ここで抜いてチャンスを作れば、後々俺がヘマこいても多少は大目に見られる筈だ! 抜いて板野に任せちまえば、俺の責任はなくなるしな!)よっ!」 倉持「うっ、こいつ……!」 林「上手いぞ!?」 早田「(くそっ、あんな奴も止められんのか!)」 守りの東一中と言っても、その主軸はやはり主将である早田である。 彼以外の選手たちは総じて全国レベルの守備力自体は持っていたが、 対するふらののメンバーも思惑はどうあれ松山の課す練習に従い、ここまで実力を伸ばしてきた選手たちである。 特に山室はスタメンに返り咲く為にとサイドを駆け上がれるドリブル能力に磨きをかけていた男。 これを東一中は止める事が出来ず、山室は一気にサイドバックが抜けたサイドを駆け上がる。 山室「(ここまで上がれば十分だろ!)それっ、板野!」 板野「よし!」 そして、山室は満を持して中央に走り込むCFW――板野へとグラウンダー性のパスを出した。 早田は松山のマークにつき、右のサイドバックは山室を止める為にと上がってしまっていた為、手薄。 前半10分にもならない内に、ふらのへと舞い込んできた先制機である。 実況「ここでボールはふらののCFW、板野くんへと渡りました! 去年の全国大会では東一中が下した難波中学のGK、中西くんからもゴールを奪っている実力者! 守りの東一中、ここでゴールを決められては厳しい!」 板野「(絶好のシュートチャンスだ! 守りが得意な相手にここでゴールを決められれば大きい! ここは……)」
[213]森末(仮):2013/10/15(火) 23:08:31 ID:??? A.「シュートだ!」 威力:54 消費ガッツ:80 B.「弾丸シュートだ!」 威力:57 消費ガッツ:120 C.「マグナムシュートだ!」 威力:60 消費ガッツ:200 D.「いや、小田に打たせるんだ! それっ!」 小田に打たせる E.「キャプテンの松山に打たせた方が俺達の士気も上がる!」 松山に打たせる F.「ドリブルゴールだ! それっ!」 PA内に突入する 威力:52(1/2で+2) 消費ガッツ:40 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※板野のガッツ 810/830
[214]森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:08:48 ID:23Mo/TyM C
[215]森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:10:41 ID:eEh6H2uY C
[216]森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:23:35 ID:??? 隠す意味があるGKって若島津だけだけど、決勝まで弾丸シュートだけで行くのは無いしね GKの能力次第で次からは弾丸シュートで良いかもだけど
[217]森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:27:53 ID:??? キーパーの能力を見てからだな。早田もブロックは大したことないだろう。
[218]森末(仮):2013/10/15(火) 23:28:00 ID:??? >C.「マグナムシュートだ!」 威力:60 消費ガッツ:200 =============================================================================== 板野「(体力は十分なんだ! 構う事はない……マグナムシュートだ!)」 ヒュンッ! グワアアアアアアアッ!! まだ前半の早い時間帯、板野の体力は余りに余っており、 ペース配分を考慮して態々威力の低いシュートを打つ必要性はあまりない。 無論、ただのシュートでも得点を取れる自信はあったが、油断をするにこした事はないと考え、 板野は自身に持てる最大威力――恐らくは今大会最高の威力を誇るシュートを放とうと右足を振りかぶる。 実況「トラップした板野くん、ゴール前、DFにチェックを受ける前にシュートを打ちに行った! DF、慌ててシュートコースを塞ぎにいきます!」 ビリビリッ……! 早田「(!? なんだこの悪寒は……!?)」 松山「よし、撃て板野! これで先取点は俺達のものだ!」 次藤「ぬぅ……!?」 そして板野が右足を振りかぶった瞬間、 この試合に触れていた実力者たちはこれがただのシュートではない事を即座に察知し。 片桐「! 出ますよ、見上さん! 見ていてください、あれが日本のエースストライカーになるだろう板野のシュートです!」 見上「(……なるほど)」 この大会を契機に、日本サッカー界を大きく改革しようと画策する大人たちは、 瞬き一つしないよう注意をしながら板野の動きに注視をする。
[219]森末(仮):2013/10/15(火) 23:29:08 ID:??? 山田「くそっ、先取点を取られてたまるかぁ!!」 吉田「飛び込め、体を張ってブロックだ!」 辻「(中西からゴールを奪ったFWか……でも、止めてみせる!)」 板野「いくぞ、東一中! これが俺の……マグナムシュートだァァァァッ!!」 先着3名様で、 ★板野→マグナムシュート 60 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★山田→ブロック 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 吉田→ブロック 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ ★辻 パンチング 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(松山がねじ込み)(松山と早田で競り合い)(中井がフォロー) ≦−2→東一中ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→板野のマグナムシュートが東一中ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(松山がねじ込み)(小田がねじ込み)(ふらのコーナーキック) ≦−2→東一中ボールに。 【補足・補正・備考】 板野の「マグナムシュート」には吹っ飛び係数2がついています。
[220]森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:29:27 ID:??? ★板野→マグナムシュート 60 ( クラブ5 )( 1 + 1 )=★
[221]森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:30:15 ID:??? ひっでえな、おい ★山田→ブロック 49 ( ダイヤ9 )( 3 + 5 )+(人数差補正+1)= 吉田→ブロック 47 ( クラブQ )( 2 + 6 )+(人数差補正+1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24