※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[246]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 01:10:41 ID:??? 鉄砲水タックル本日お披露目
[247]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 01:14:04 ID:??? ビッグマグナム本日お披露目
[248]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 04:09:08 ID:??? カミソリシュート本日お披露目
[249]森末(仮):2013/10/16(水) 19:55:29 ID:??? >E.松山に、早田に注意するように言って自分は上がる。 ============================================================================= 板野「(いや、東一中で警戒すべき奴は結局の所早田だけな筈なんだ。 なら、早田の動きに注意を見ておけば……)松山、早田だ! 早田に注意するんだ!」 原作・本編共によく知る板野の中の知識では、 東一中はあくまでも守備にも攻撃にも早田に頼りっぱなしのチームである。 早田の守備力で相手を封じ込め、カミソリシュートでゴールをもぎ取る。 ならば早田の動きにさえ注目をしていれば、対処は容易な筈だと板野は判断し、松山に声をかける。 松山「早田? ……な、なにィ!? あいつ、オーバーラップを!?」 そして、板野の声を聞きフィールドから早田の姿を探し始めた松山。 彼が見つけたのは、東一中ゴール前で守りに備える早田ではなく、 ふらのから見て左サイド側を大胆にもオーバーラップしてきていた早田の姿である。 早田「(……まあ気づくよなぁ。 でも気づかれてもボールを受けさえすりゃ関係ねぇんだ!)来い、俺に持ってこい!」 倉持「おうっ、それっ!!」 松山「くそっ、みすみす見逃すか!!」 狙いがバレた事に早田は小さく舌打ちをするも、それでも尚走り、ボールを要求。 元々バレないようにゴール前まで行ってロングパスを貰おうというのも虫の良い話。 気づかれたとしても中央の松山が来る前にボールを受けられれば何も問題は無いのである。 早田「(とりあえず1点は返しておかねぇとな! こい!)」
[250]森末(仮):2013/10/16(水) 19:56:30 ID:??? 先着1名様で、 ★早田へのパス→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→松山が追いつきそうになるが……。 早田「パスを受けてからじゃ間に合わねぇんだ……ノートラップで打つしかない!」 ダイヤ・ハート→松山が追いつく前にトラップ成功! そのまま右足を振りかぶった! スペード→松山がギリギリ追いついた! 2人で空中戦になる! クラブ→松山が追いついた! トラップした所を奪いに行く!
[251]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 19:56:52 ID:??? ★早田へのパス→ ハート9 ★
[252]森末(仮):2013/10/16(水) 20:11:09 ID:??? >★早田へのパス→ ハート9 =松山が追いつく前にトラップ成功! そのまま右足を振りかぶった!★ ========================================================================================= パシッ! 早田「おっしゃあ、ナイスパス!」 松山「し、しまった!」 東一中、CMFの倉持が出したパスは寸分違わず早田の走る先へと向かい、早田はトラップに成功をした。 少しでもコースが違っていればそのロスの分松山がカットに迎えたかもしれないが、 左サイド深くを走る早田への的確なパスには追いつけず、そのまま早田は不敵に笑みを浮かべながら右足を振りかぶる。 実況「これは東一中、大胆な作戦です! なんと守備の要である早田くんがふらの陣内深くまでオーバーラップをしていました! この予想外の事態にふらの守備陣は後手後手の対応しか出来ない! ロングパスを受けた早田くん、そのまま右足を振りかぶってミドルシュートにいく!!」 松山「DF、ブロックだ! ここで防ぎさえすれば相手は守備の要がいない! 一気にカウンターで点を奪えるかもしれないんだ!」 板野「(その為に上がっておいたんだ……頼む、みんな防いでくれ!)」 ゴール前での守備にも間に合いそうにない松山は、懸命に声を上げながらDFに指示。 これを受けたDF達は逃げる事も許されず、言われるがままにシュートコースを防ぎ、 GKの加藤も失点は出来ないと気合を入れてセービングの構えを取る。 次藤「東一中としちゃここで1点は返しておきたい所タイ。 あん早田っちゅうエースは守備にしろ攻撃にしろ要なのはわかりきっとる。 この程度の小細工が何度も通用するとも思えん以上、同点にでもせんと勝機はなか」 佐野「そうですね!」 早田「いくぜ、本日お披露目! こいつが俺のカミソリシュートだ!!」
[253]森末(仮):2013/10/16(水) 20:12:12 ID:??? 先着3名様で、 ★早田→カミソリシュート 53 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★松田→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)= 佐瀬→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)= 本田→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)= 近藤→ブロック 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)=★ ★加藤 パンチング 52 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(コーナーキック)(若松がフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→早田のカミソリシュートがふらのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(コーナーキック)(若松がフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。
[254]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:12:36 ID:??? ★早田→カミソリシュート 53 ( スペードK )( 3 + 2 )=★
[255]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:13:35 ID:??? ★松田→ブロック 48 ( スペード4 )( 1 + 4 )+(人数差補正+2)= 佐瀬→ブロック 48 ( ハートK )( 1 + 3 )+(人数差補正+2)= 本田→ブロック 48 ( ハート5 )( 3 + 5 )+(人数差補正+2)= 近藤→ブロック 47 ( スペード5 )( 2 + 3 )+(人数差補正+2)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24