※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[301]森末(仮):2013/10/16(水) 23:57:01 ID:??? 判定表が逆になっていました……。 早田が+1で東一中有利なので正しくは以下、 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(中井がフォロー、小田と中井で競り合い、小田がフォロー) 中井がフォローで進めさせていただきます。
[302]森末(仮):2013/10/17(木) 00:20:50 ID:??? >★早田→カミソリパス 52 ( ハートQ )( 6 + 1 )=59★ >★松山→パスカット 52 ( スペード9 )( 2 + 3 )+(人数差補正+1)=58 > 金田→パスカット 47 ( ダイヤ4 )( 6 + 4 )+(人数差補正+1)=58★ >=1→ボールはこぼれ球に。中井がフォロー ================================================================================== ギュウウウウウウウウウウウウウウウウンッ!! 松山「くっ……カーブをかけたパスか!?」 金田「キャ、キャプテン……」 松山「金田、左へ飛べっ! うおおおっ!」 バチッ! 早田「なにィ!?」 カミソリシュートをパスへと応用した、カミソリパス。 急激なカーブ回転がかかったそれは流石の松山と言えど容易く奪えるものではなく、 一瞬松山はどうしたものかと迷いを見せる。 だが、ここで閃いたのは先ほど彼らが信頼する仲間たちがカミソリシュートを弾いた時の事である。 あの時、DF達はヤマ勘に任せ、それぞれシュートコースを予期してブロックの分担をした。 ボールの軌道が不明ならば、数をかけてコースを塞げるようにすればいい。 そう判断した松山は金田を左方向へ、己は右方向へと飛び上がり、ボールは金田の足に当たってこぼれ球となる。 実況「早田くん、カーブ回転をかけたパスでの突破を試みましたが、惜しくもこれは通らない! チームワークのふらの、それぞれが足りない部分を補いあい、中々東一中を攻め込ませません!」 見上「早田はカーブ回転をかける事、そのこと自体には優れているようだが、 肝心のキック力や精度がまだまだ甘いな」 片桐「確かに、先ほどのは甘いコースでしたね……」 見上「(タックル自体には光るものがあった……あの一芸だけでも招集する意味はあるのだが……。 更なる進化を求めたいものだな)」
[303]森末(仮):2013/10/17(木) 00:22:00 ID:??? 中井「くっそぉ、早田のパスが止められるなんて……」 松山「よし、チャンスだ! 一気にプレスをかけろ!」 小田「松田!(2人がかりなら抜かれても俺だけの責任じゃなくなる……)」 松田「挟み撃ちだ!(せめてこぼれ球にしないとなぁ……)」 先着2名様で、 ★中井→ドリブル 45 (!card)(!dice + !dice)=★ ★小田→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 松田→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→中井がなんとか突破に成功! そのまま中央に向けてセンタリングを上げた! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(東一中スローイン、近藤と小野寺で競り合い、佐瀬がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。
[304]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 00:27:33 ID:??? ★中井→ドリブル 45 ( クラブ8 )( 5 + 5 )=★
[305]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 00:27:38 ID:??? ★小田→タックル 46 ( スペード9 )( 3 + 3 )+(人数差補正+1)= 松田→タックル 49 ( クラブK )( 6 + 1 )+(人数差補正+1)=★
[306]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 00:27:43 ID:??? ★中井→ドリブル 45 ( ハート10 )( 3 + 2 )=★
[307]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 00:28:00 ID:Urw8VRWk ★中井→ドリブル 45 ( クラブ4 )( 6 + 1 )=★
[308]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 00:28:14 ID:??? ついにやった
[309]森末(仮):2013/10/17(木) 00:30:00 ID:??? >>308 反則は低いカードの数字の方なので、中井くんのファウルになりますね。 カウンターチャンスなので、多分流されると思います。 本日はここで区切らせていただきます。 駄目押し点を決める、もしくは2−0のままハーフタイムに入ればダイジェストとなる予定です。 それでは。
[310]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 00:41:41 ID:??? 乙でした
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24