※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[400]森末(仮):2013/10/19(土) 22:10:42 ID:??? 試合の展開は大方の予想通り、花輪中学の大量リード。 立花兄弟は温存をする事もなく得点を稼ぎまくり、後半20分の時点で4−0と大きく対戦校を突き放している。 殆ど無名校とはいえ、相手も地元を代表し、1回戦を突破してきたチーム。 それを相手に4点差をつけるとなると、やはり強敵であると考えて間違いがないだろう。 板野「(しかもスカイラブハリケーンやデルタツインも使ってないもんな……。 浮き球に強いからボレーとかヘディングでも十分って事なんだろうか? それはともかく、何か言っておこうかな?)」 A.「いいぞ、立花兄弟! もう1点くらい取っちゃえ!」 立花兄弟を応援する B.「何やってるんだ崎元中! そんな双子の猿にいいようにされて!」 対戦校の方を応援する C.「立花兄弟! もったいぶってないでスカイラブハリケーン見せろ!」 スカイラブハリケーンの存在を暴露する D.「明日はどうやって立花兄弟を封じるかが問題になるのかな?」 立花兄弟対策を仲間と相談する E.「明日は点の取り合いかな。 見ている限り無失点だけど花輪の守備力は大したことがなさそうだ」 明日の試合の展開について相談する F.「(いや、何も言わなくていいや)」 G.その他 板野くんに言わせたい事を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[401]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:11:48 ID:Q6yBOqbE D
[402]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:12:55 ID:dSxxeXAg D
[403]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:19:31 ID:??? 片方を徹底マークして機能不全に追い込むか
[404]森末(仮):2013/10/19(土) 22:26:32 ID:??? >D.「明日はどうやって立花兄弟を封じるかが問題になるのかな?」 立花兄弟対策を仲間と相談する ============================================================================================== 松山「ああ……あいつらに好き勝手やらせていたらまずい。 だから立花兄弟を封じなければならないんだが……」 本田「そう簡単に対策出来たら問題は無いんですよね……」 実際、今日の試合でも立花兄弟封じの為に対戦校はマークをつけている。 しかし、立花兄弟もボール捌きには強い自信を持つFWである。 並大抵の選手ではあっさりとかわされ、この試合でも次々にゴールを量産しているのが実情だ。 松山「それに片方をマークした所で、もう一人はフリーになってしまう。 コンビプレイをある程度制限する事は出来るかもしれないが……」 板野「うーん……」 A.「コンビプレイをさせないだけでも十分だ。松山が政夫のマークにつけばいいんじゃないか?」 松山をマークにつけさせる B.「タックルの上手い本田、パスカットの上手い松田を2人につけたらいいんじゃないか?」 本田と松田をマークにつけさせる C.「いや、俺が勝負をしてみたい。 俺に政夫のマークにつかせてくれ」 板野がマークに志願する D.「俺と松山で立花兄弟を抑え込もう」 松山と板野でマークにつく E.「松山をDFで起用するのはどうかな?」 松山をスイーパーにする F.「いい案が思いつかないなぁ……」 何も思いつかない G.その他 板野くんに言わせたい事を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[405]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:28:03 ID:jAbXBEdE A
[406]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:28:11 ID:tiee7i3Q G 最後は絶対浮き玉だから、大胆にフォーメーションチェンジしよう。
[407]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:28:20 ID:Q6yBOqbE B
[408]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:28:40 ID:??? G あの超アクロバティックなプレイはガッツを多大に消耗するはず ここは俺と松山の二人共攻撃に専念して殴り合いだ!
[409]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 22:29:41 ID:R4t3/eLU G あの超アクロバティックなプレイはガッツを多大に消耗するはず ここは俺と松山の二人共攻撃に専念して殴り合いだ! すいませんチェック取り忘れました
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24