※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[473]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:17:31 ID:lK1XZBPI A
[474]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:17:56 ID:TYdB9TNQ A
[475]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:19:47 ID:??? 見上には守備力というより頭脳プレーをアピールした形になるのか。
[476]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:20:23 ID:??? ファールさえ取られなければ…
[477]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:27:33 ID:??? かなり危ないよね。
[478]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:29:45 ID:??? ファール取るかな?現実だったらポスト蹴る自体がファールだからどうなるか分からん。
[479]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:30:11 ID:??? ポストの上に事前にのぼった例もあるから大丈夫……
[480]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:31:26 ID:??? それいったらポストで飛んでること自体がアウトだし。
[481]森末(仮):2013/10/21(月) 23:35:14 ID:??? >A.「こうすれば飛べないだろ!」 和夫が向かう反対側のポストを強く蹴る ============================================================================== 和夫「え!?」 板野「うりゃあああっ!!」 ガァンンンンッ!!! 立花兄弟のトライアングルシュート。 それは片方がポストを蹴って高く飛び上がり、もう片方へとボールを落としてダイレクトにシュートをする。 言葉にしてみれば簡単であるが、息が合っていなければ不可能な文字通り必殺のシュートであった。 だが、そのシュートにも弱点はある。 それはボールを落とす役がポストを蹴って高く飛び上がる事が出来なければ、そもそもシュートにすらならないという事。 その為に板野は、和夫が向かう反対側のポストを強く蹴り、ゴールに振動を与えた。 原作では南葛の石崎が猿知恵を使ってみせた、『トライアングルシュート破り』。 その知識を持っていた板野がこれを転用出来たのは、当然の事である。 石崎「ああっ! あいつ、俺が考えていた事を……!!」 岩見「石崎、お前あんな方法で立花兄弟を封じるつもりだったのか?」 高杉「(どうせ嘘だろ、こいつがそんなに頭がいいはずがない)」 和夫「うわぁっ!?」 政夫「か、和夫!?」 試合を観戦していた石崎が叫ぶ中、板野の策によってバランスを崩した和夫はそのまま転倒。 パワーが自慢の板野が蹴ったポストの振動はやはり強烈であり、 そのままボールは山なりになって落ちてくるのだが……。
[482]森末(仮):2013/10/21(月) 23:36:14 ID:??? 先着1名様で、 ★トライアングルシュート封じ!→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→政夫「くっそ、和夫が止められた……小野の出番だ!」 小野「俺達は全員ポストを蹴って飛べるし土台出来る!」 なにィ!? ダイヤ・ハート→落ちてきたボールを加藤がキャッチ! カウンターチャンスだ! スペード・クラブ→ボールはゴールバーを超えてゴールキックに。 カウンターチャンスは逃した。 クラブA→笛が鳴った……だと? 審判「ポストを蹴っちゃ、駄目、絶対!」
[483]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:36:29 ID:??? ★トライアングルシュート封じ!→ ハート5 ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24