※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[558]森末(仮):2013/10/23(水) 01:29:50 ID:??? 和夫「へへへ、歓声が気持ちいいぜ!」 政夫「やっぱサッカーは派手じゃないとな!」 これに気を良くするのは立花兄弟である。 元来陽気で調子に乗りやすく、目立ちたがり屋な彼ら。 そんな彼らがこれだけの拍手を受けて喜ばない筈はなく、ガッツポーズを取って歓声にこたえてみせる。 加藤「ぐ、ぐぅ……(あんなシュートふせげねぇって……)」 松山「スカイラブハリケーン……凄い技だ……」 逆に一気にムードをよくする花輪中学とは対照的に、 ふらのは先取点を取ってから僅か5分も経たぬ内に同点に追いつかれた事で気落ちをする。 板野のマグナムシュート、松山の北国シュートと必殺シュートには見慣れている彼らであるが、 立花兄弟のスカイラブハリケーンはそれらとは別ベクトルで突き抜けたシュート。 その派手さは相手に強烈なインパクトを与え、ふらの守備陣はどうやって防げばいいんだと頭を抱える。 板野「(……まぁ、あれだけの技だもん。 インパクトあるよなぁ……)」 本田「な、なぁ板野……」 板野「え?」 本田「あれを防ぐ方法は無いのか? さっきみたいにポストを蹴るみたいな感じでさ」 松山「………………」 そんなふらのメンバーの心中を察しながら、板野は未だに生スカイラブの感激に浸っていたのだが、 ここで途方に暮れていたDFの1人、本田は板野にスカイラブハリケーンの防ぎ方を知らないかと問われる。 つい先ほど、トライアングルシュート破りを見せた板野。 もしかしたら、このスカイラブハリケーンを防ぐ術も見つけているかもしれないという淡い期待が彼らにはあり、 松山はその様子をじっと見つめながら板野が口を開くのを待っている。 板野「(スカイラブハリケーンを防ぐ方法、防ぐ方法……)」
[559]森末(仮):2013/10/23(水) 01:31:01 ID:??? A.「あるよ。 ゴールバーの上に上るんだ」 ゴールバーの上に上るよう提案する B.「あるよ。 ゴールポストを蹴ってこちらも高く飛ぶんだ」 三角飛び出しを提案する C.「あるよ。 あいつらを怪我させてしまえばいいんだ」 ニタリとほほ笑んでみる D.「ないね。 正攻法で守るしかない」 明確な弱点はないとはっきり言う E.「ないね。 でも、松山が守備に参加すれば防ぐのも不可能じゃない筈だ」 松山スイーパー案を進言する F.「ないね。 でも……防ぐ方法はなくても、弱点はある」 立花兄弟のスタミナについて指摘する 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[560]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 01:32:33 ID:xaqbzKIo A 三角飛びは難しいだろうし
[561]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 01:32:45 ID:xibgubt+ F
[562]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 01:33:09 ID:rpKaGlM2 F
[563]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 01:33:36 ID:p/Tle+Ew F
[564]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 01:34:42 ID:??? Bが本当に出来るなら松山にもワンチャンあったが、さすがにぶっつけ本番で三角飛び出しは無理だろう。
[565]森末(仮):2013/10/23(水) 01:35:52 ID:??? 本日は一旦ここで区切らせていただきます。 それでは。
[566]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 07:55:07 ID:??? ゴールバーの上に登らせたりしたら、ミスして怪我の可能性もあるしね
[567]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 08:55:01 ID:??? 赤札ぁっ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24