※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[864]森末(仮):2013/10/28(月) 00:14:28 ID:??? >C.「俺のシュートを止めかけたのは今大会ではお前が初めてだ」 次藤を褒めてみる ================================================================================ 板野は素直に、次藤の事を褒めるような言葉を投げかけた。 事実として板野がこれまでにマグナムシュートを止められた事はなかったし、 それを差し引いても中学生離れした威力のシュートを次藤が止めかけたというのは称賛に価する事である。 次藤「ぬん……? ふん、人を褒めるには早くないかのう。 そういう台詞は、ワシが止めてからにして欲しいもんタイ!」 しかし、これを次藤は受け入れなかった。 元々、次藤は他と比べてどうこうではなく、板野と勝負をする為にこの大会に臨んだ男である。 そして、惜しい、惜しくないではなく、勝ちか負けか。 サッカー歴は浅いものの、勝負の世界に存在する鉄則については承知をしていた選手でもあった。 自分が板野のマグナムシュートを止めて一目を置かれるのならまだしも、 負けた上でただ"惜しかっただけ"で褒められるというのは、彼の性分にあっていない。 次藤「(ばってん、ワシらは所詮無名チームタイ。 高見から常連チーム様が雑魚を褒めるってのもわかる話っちゃ話タイ。 それでこそ、喰い潰しがいがある)」 佐野「次藤さん、大丈夫ですか? さっきから肩を押さえてますけど……」 次藤「おう、大丈夫じゃが……まあまだ前半の早い時間タイ、念には念を入れて治療に行くとするかな。 野田、お前もワシの下敷きになって足捻ったんじゃなかか?」 野田「あ、ああ……ちょっとこれはプレイは厳しいかな……」 次藤「なら監督に交代ば頼むタイ。 2人いっぺんにフィールドからいなくなるのはキツか」 更に闘争心を燃やしながらも、次藤は佐野の勧めにより一旦フィールドの外へ治療へ。 同じく負傷をした野田は、ベンチにいる控えの安倍と交代をする事となる。 次藤「佐野、ワシが帰ってくるまでじゃが……ごにょごにょ」 佐野「ケケケ、わかりました! 万事俺に任せておいてください!」
[865]森末(仮):2013/10/28(月) 00:15:48 ID:??? 実況「さぁふらののストライカー板野くんのミラクルゴールに心を奪われるばかりですが、 まだ試合は始まったばかり! ここから比良戸の意地を是非とも見せて頂きたいものです! しかし比良戸は先ほどのシュートを受けて故障したのか、次藤くんは一旦ピッチを離れ治療を受けます。 そして、DFの野田くんには代わって安倍くんが投入をされています!」 三杉「(あのシュートを放った板野もそうだが、次藤という男……。 彼も一瞬ではあるがあのシュートを止めていた。 ……ただものではないな)」 弥生「(サッカーってやっぱり怖いのかしら……。 都大会でも、敵のキーパーさん蹴りにきてたものね……)」 ピィーッ! 姫路「それ、頼んだぞ佐野!」 佐野「任せてくださいっと、ケケケ」 観客たちの興奮冷めやらぬまま、試合は再開される。 比良戸のキックオフで再開されたボールは、姫路の元から佐野へ。 そしてボールを受け取った佐野が突撃してくるかと板野が身構えた瞬間。 佐野「ほいほいほい……」 板野「んん?」 しかし、佐野はまるで攻撃する素振りを見せず、その場でなんとリフティングをし始める。 思ってもいなかった行動に板野をはじめ、一同は唖然とするのだが、 佐野はそんな様子を見ながら嫌らしく笑みを浮かべつつ口を開く。 佐野「ケケケ、取れるもんなら取ってみな〜」 板野「(なんのつもりだろう? 次藤が戻ってくるまで時間を稼ぐつもりか? だったら攻め込んでもいいはずなのにな……うーん)」
[866]森末(仮):2013/10/28(月) 00:17:34 ID:??? A.「舐めるなよ、ここで奪ってやる!」 佐野からボールを奪いにいく B.「小田、山室、ジェットストリームアタックをかけるぞ!」 小田と山室を連れてボールを奪いにいく C.「俺も疲れたしちょっと休憩しよ」 時間を稼いでくれるならありがたい。ゆっくりしよう D.「松山、一緒に奪いにいこう!」 松山とボールを奪いにいく E.「こういう時は挑発に限る!」 今こそへそで茶を沸かすポーズだ F.「(何かあるのかもしれない。 ゴール前に戻っておこう)」 ゴール前に戻る 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[867]森崎名無しさん:2013/10/28(月) 00:18:16 ID:ubOCsxWE B
[868]森崎名無しさん:2013/10/28(月) 00:22:21 ID:??? B マリーシア狙いか?
[869]森崎名無しさん:2013/10/28(月) 00:23:05 ID:PuBeaF1k C
[870]森崎名無しさん:2013/10/28(月) 00:29:27 ID:UIurhLNk B
[871]森末(仮):2013/10/28(月) 00:39:07 ID:??? >B.「小田、山室、ジェットストリームアタックをかけるぞ!」 小田と山室を連れてボールを奪いにいく =========================================================================================== 板野「(わからないけど、ボールを奪っちゃえば問題ないんだ!)小田、山室!」 山室「おう!」 小田「わかった!」 佐野――比良戸の真意は読めなかった板野だったが、 いずれにせよここでボールを奪ってしまえば問題は何もないのだと結論づける。 単独でボールキープを得意とする佐野を相手にボールを奪えるかと言われれば自信は無かったものの、 3人がかりならばいくらなんでもボールを零すくらいは出来るだろうと考え、 板野は小田達に声をかけてボールを持つ佐野へと迫っていく。 実況「佐野くん、これは一体どういった狙いでしょうか? まるで攻める気は見せず、そうこうしている内にFW3人に捕まってしまったぞ!? これは危ない!」 次藤「…………」ニヤッ 小田「舐めるなよ、チビ!(流石に3人がかりなら!)」 山室「そうだ、チビ!(板野もいるし大丈夫だろ!)」 板野「(……他人事とはいえ、チビチビ言われると傷つくなぁ)」 佐野「ケケケ」
[872]森末(仮):2013/10/28(月) 00:40:07 ID:??? 先着3名様で、 ★佐野→ドリブル 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★板野→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ ★小田→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 山室→タックル 45 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→佐野、ボールキープに成功! そのまま少し左サイドへと流れる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(姫路がフォロー、姫路と松山で競り合い、松山がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。
[873]森崎名無しさん:2013/10/28(月) 00:41:23 ID:??? ★佐野→ドリブル 54 ( クラブ4 )( 4 + 6 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24