※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[93]森末(仮):2013/10/13(日) 00:32:01 ID:??? そう、吉良が信条とし、かつての明和FCの面々に徹底させたのは『何をしてでも勝つサッカー』である。 これに愛弟子である若島津は共感し一歩間違えれば反則どころか、 当たり所が悪ければ死なせてしまう事もあるかもしれない『浴びせ蹴り』をサッカーに転用した。 だが、二番弟子である沢田にはその『何をしてでも』という点だけは受け付けられなかった。 生来の性格故か、沢田には相手を負傷させてでもという気迫だけは身につかなかったのである。 しかし、今日の試合――沢田が三杉を負傷させたプレーは正に吉良の教えそのもの。 相手に弱点があるのならばそこに触れず正当な手段で勝つのではなく、 むしろ弱点を苛めに苛め抜き勝つことこそ吉良の言うサッカーである。 沢田「そ、そんな……あれはわざとじゃ……」 吉良「むぅ……まだそのような事を言うか。 ええい、まどろっこしい奴め。 こうなればお前には徹底的にワシのサッカーを教え込むしかないようじゃな……」 沢田「えっ、えっ、えっ……?」 吉良「来い、お前を立派な『サッカー選手』へと育ててやろう。 ……ワシ流のな。 安心せい、全国大会までには間に合うようにしてやるわい」 これには沢田も困惑をするだけだったが、それで止まる吉良ではなかった。 ボール捌きに抜群の素質を持つ沢田が、ついに手段を択ばない暴力的サッカーに目覚めた。 それは正に吉良の待ち望んでいた状況であり、今ならば己の持つ技術全てを沢田に詰め込めるだろうと考えたのである。 吉良に首根っこを?まえられ、沢田はそのままずるずると引きずられるようにして姿を消す。 あまりの突然の事態に東邦メンバーはしばらくポカンと口を開けて茫然とするのだが……。 反町「いやいやいや! これって拉致、いや誘拐じゃないのか!? どうするんだよ!?」 若島津「慌てるな、あの吉良監督といえど流石にそこまで無理にしごく……。 というのはありえるかもしれんが、少なくとも殺したりはしない筈だ」 反町「そういう問題じゃないって! と、とにかく監督に連絡……」 小池「でも監督にそのまま言ったらさ、あの監督の事だから『勝手にいなくなるとはけしからん!』とか言って怒るぜ? 最悪そのままタケシを学校から追放するかもしれねぇ」
[94]森末(仮):2013/10/13(日) 00:33:36 ID:??? 慌てる東邦学園の良心・反町はとにかく誰か大人に報告をした方がいいのではと進言をするも、 監督である北詰の性格を考えればそれは良策とは到底思えず、この道は断念する。 若島津「それに話が広まれば色々と問題になるだろう。 吉良監督は俺の師匠でもある。 とばっちりで俺にまで被害がかかるかもしれん」 反町「うっ……で、でもどうすればいいんだ……?」 若島津「なんとか俺達で誤魔化すしかないだろう……そうだな、祖母が急に危篤になったから帰ったとか……」 小池「それなら流石に監督でも怒らないだろ。 連絡してなかったって事を怒るかもしれないけど……」 若島津「まあ俺達が言伝を頼まれていた、とでもすれば問題ないだろう。 よし、それじゃあお前たち、口裏を合わせろよ」 反町「(いいのかなぁ……?)」 結論として、東邦メンバーは沢田は吉良に連れ去られて失踪をしたのではなく、 祖母が危篤となり急に実家に帰ったという話にして誤魔化そうとした。 キャプテンである小池が代表をして北詰にそう話すと、 北詰は一瞬監督である自分に直接言わなかった事を不満そうに表情を変化させるも、 まだ中学1年――しかも親族の一大事とあればそれも仕方ないかと態度を軟化させ、納得してみせた。 北詰「……まぁ、仕方ないだろう。 そうだな、そうすると後で沢田の実家にお悔やみの電話でもせねばならんか」 反町「い、いえ! それはその……」 若島津「タケシの家は親戚が多いんで、葬式の場では多分家の人が忙しいと思います。 お悔やみの電話をするのは逆に迷惑になるかと思いますが……」 北詰「……しかし礼儀的にだな」 若島津「礼儀にかまけて相手の迷惑となるのは本末転倒だと思います。 祖母が倒れて参っているタケシの家に、必要以上に負担をかける事もないでしょう」 北詰「………………。 まあ、こういう事はデリケートな問題だしな」 若島津「(ホッ……)」 こうして各地で様々な動きがありつつ、いよいよ全国大会が幕を開く。
[95]森末(仮):2013/10/13(日) 00:35:11 ID:??? 『3年目 8月 日常パート』 板野「やっと出てこれた……新スレになってから全然僕の出番来なかったよ」 森末「仕方ないよ、NPCの描写も必要さ。 それじゃあ今月も日常パートにいこう。 これが正真正銘最後の日常パートだ」 板野「長いようで短かったなぁ……最後の日常パート、何をしよう」 A.ぶらついてみる(※何かイベントが発生するかもしれません) B.誰かに会いに行く(※改めて誰に会いに行くか選択できます) C.自宅で過ごす(※低確率で何かイベントが発生するかもしれません) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 >>85-86 乙ありです。今の所は綺麗ですが、生来の性格……毒舌家、皮肉屋な所は残っています。 >>87 手術はしておりませんね。
[96]森崎名無しさん:2013/10/13(日) 00:36:23 ID:MPITZHYY B
[97]森崎名無しさん:2013/10/13(日) 00:36:39 ID:X8/cxBkA C
[98]森崎名無しさん:2013/10/13(日) 00:37:36 ID:btIuXQpk B これは引き次第で、大友や武蔵が本選にでることもあったのかな?
[99]森崎名無しさん:2013/10/13(日) 00:38:30 ID:??? なかったと思う、判定どれも同じ流れっぽいし
[100]森崎名無しさん:2013/10/13(日) 00:41:09 ID:??? JOKERだった場合は没収試合になったかもってぐらいかwwwww
[101]森末(仮):2013/10/13(日) 00:41:42 ID:??? >B.誰かに会いに行く(※改めて誰に会いに行くか選択できます) ============================================================================ 板野「最後は誰かに会いに行くよ」 森末「なるほどね。 それじゃあ中学生編、最後に誰に会いに行くか、決めて貰おうか」 A.松山 B.藤沢 C.町田(メガネ) D.矢車 E.多田野 F.監督 G.その他 選びたい人を下記から選択して下さい。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※選べる人 小田、山室、若松、中川、金田、本田、松田、近藤、佐瀬、加藤 >>98-99 出てくる所は変わりませんね。誰が活躍するか、などの判定でした。
[102]森崎名無しさん:2013/10/13(日) 00:42:07 ID:X8/cxBkA G小田
[103]森崎名無しさん:2013/10/13(日) 00:43:10 ID:Fo/1dR8+ F
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24