※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[105]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 09:04:20 ID:??? こうなったら、何としても決勝戦前夜で松山とのツインシュートを完成させるしかないな。 名前はどうなんるだろう?北国マグナムツイン? それとも友情ツインとか?
[106]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 12:32:47 ID:??? でもツインシュートが必要なのはGK的に決勝の南葛じゃなくて東邦戦だと思うんだよな。 多分間に合わないか。
[107]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 12:45:29 ID:??? そうなんだよね まぁその先の対若林にも役立つはず
[108]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 14:45:22 ID:??? 雪ダルマツイン
[109]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 17:04:47 ID:??? 雪祭りツイン 雪球ツイン 北国と東京ツイン 道産子コンビネーション
[110]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 17:05:26 ID:??? 南葛でも東邦でも、松山はなるべく上げたくないんだよな 守りが不安過ぎるから、板野がガス欠しそうになるまではDFに置きたい
[111]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 17:25:42 ID:??? しかし松山にシュート撃たせないのはそれはそれでガッツを余らせてもったいないかも。 フリー時に撃たせるかな。
[112]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 19:30:11 ID:??? 若島津「壁はいらん、かえって シュートが見にくくなる」
[113]森崎名無しさん:2013/11/01(金) 19:35:28 ID:??? >>112 そんでもって某スレみたく失点するんですねわかります
[114]森末(仮):2013/11/02(土) 00:27:10 ID:??? >★板野→弾丸シュート 57 ( スペード7 )( 6 + 1 )=64★ >★竹野→ブロック 44 ( ハートJ )( 4 + 4 )+(人数差補正+2)+(20m補正+1)=55 *吹っ飛び* > 森本→ブロック 44 ( ダイヤ4 )( 5 + 3 )+(人数差補正+2)+(20m補正+1)=55 *吹っ飛び* > 安倍→ブロック 46 ( クラブ8 )( 3 + 3 )+(人数差補正+2)+(30m補正+2)=56 *吹っ飛び* > 秋沢→ブロック 47 ( ハート8 )( 5 + 6 )+(人数差補正+2)+(30m補正+2)=62★ *減衰* >★畠山 パンチング 49 ( クラブJ )( 3 + 2 )+(40m補正+3)+(減衰効果+1)=58★ *吹っ飛び* ================================================================================================ バコォオオオオオオオッ!! 竹野「う、うわああああああああっ!?」 森本「こ、こんなのとまらな……ぎゃああっ!?」 安倍「ぐばああっ!?」 マグナムシュートに比較をすれば、威力は数段落ちる。 だが、それでも並大抵の威力ではない板野の弾丸シュート。 ある程度力をセーブされた状態で放たれた筈のそれは、比良戸守備陣を半ば崩壊させながら突き進んだ。 秋沢「(く、くそっ! あと一歩なのに……!!)」 チィッ!! 間に入った者の殆どが吹き飛ばされる中、ここで健闘をしたのはCBの秋沢であった。 次藤がいない今、自分こそが奮闘しなければならないという強い意識があったのかもしれない。 故に彼は自身が出せる限界に近い力で、板野の弾丸シュートに挑んだ。
[115]森末(仮):2013/11/02(土) 00:28:10 ID:??? 畠山「だ、駄目だあああああっ!?」 ボゴォンッ!! ズバァアッ!! ピピィーッ!! しかし、秋沢に出来るのは辛うじてシュートの威力を弱める事だけ……。 そして、シュートの威力が少し変わる程度では、板野の弾丸シュートは並のキーパーでは止められない。 結果、GKの畠山は吹き飛ばされボールはネットへと突き刺さる。 次藤洋という巨大な壁が圧倒的攻撃力を持つふらのを前半1得点に防ぎ続けていたこの試合。 その次藤がゴール前からいなくなっただけで、比良戸守備陣は脆くも崩壊してしまうのだった。 ふらの 2−0 比良戸
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24