※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[339]森末(仮):2013/11/07(木) 23:25:34 ID:??? >★小田→ドリブル 48 ( ハートA )( 1 + 1 )=50★ >★小池→タックル 48 ( クラブ5 )( 5 + 1 )+(人数差補正+1)=55 > 松木→タックル 47 ( クラブ5 )( 3 + 3 )+(人数差補正+1)=54★ >≦−2→東邦ボールに。 =================================================================================== 小池「おりゃあっ!」 小田「うっ、あっ……!?(こ、こいつ思ってたより守備も上手い……?)」 言動はともかくとして、キャプテンに就任してからの小池の実力上昇は目を見張るものがある。 守備力は高いとは言えないものの、それでも並大抵の選手を足止めするくらいなら可能であり、 小池のスライディングタックルは的確に小田の足元からボールを掠め取る事に成功をする。 実況「駄目です、またもふらのは攻撃失敗! ボールはキャプテン小池くんが奪い、再びそのまま上がり始めるぞ!」 三杉「(パスを主体として攻めれば通用するといったのに……何故サイドをドリブルで走らせるんだ)」 弥生「(淳……怖い顔してるけど、何か気に入らない事があったのかしら?)」 町田「うーん、やっぱり板野くんと松山くん以外は完全に押されちゃってるわね……」 藤沢「(攻め込まれたら、松山くんの出番があるわよね?)」 板野「くそっ、ここで取り返せばいいだけの話だ! 金田!」 金田「お、おう!(また来たよ……勘弁してくれ!)」 小池「フッ、この小池秀人様を止められると思うな!」
[340]森末(仮):2013/11/07(木) 23:26:43 ID:??? 先着2名様で、 ★小池→ドリブル 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★板野→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ ★金田→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→小池が板野達を抜き去った! そのままゴール前に駆け込む反町にラストパスだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(沢田がフォロー、竹野内がフォロー、竹野内と若松で競り合い) ≦−2→ふらのボールに。 【補足・補正・備考】 小池がダイヤで「ヒールリフト(+4)」
[341]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:27:05 ID:??? ★小池→ドリブル 52 ( スペード9 )( 1 + 6 )=★
[342]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:27:42 ID:??? ★板野→タックル 49 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(人数差補正+1)=★
[343]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:28:24 ID:??? >パスを主体として攻めれば すっかり忘れてたー ダイスが期待値なら抜けてるんですけどね
[344]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:28:56 ID:??? ★金田→タックル 46 ( ダイヤ4 )( 3 + 6 )+(人数差補正+1)=★
[345]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:29:27 ID:??? ★金田→タックル 46 ( スペード7 )( 4 + 4 )+(人数差補正+1)=★
[346]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:33:59 ID:??? 初の試合覚醒きたかな
[347]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:35:05 ID:??? 板野のパスが低いからワンツー避けちゃうんだよね
[348]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:46:10 ID:??? 東邦モブのパスカットは多分46か47位で、板野も含めふらのFWのパス力は49 主力の沢田、小池が中盤にいることを考えると厳しいと思う。 ひょっとして三杉は板野のパスまで高いと誤解してないか?
[349]森末(仮):2013/11/08(金) 00:12:19 ID:??? >★小池→ドリブル 52 ( スペード9 )( 1 + 6 )=59★ >★板野→タックル 49 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(人数差補正+1)=61★ >★金田→タックル 46 ( ダイヤ4 )( 3 + 6 )+(人数差補正+1)=56★ >≦−2→ふらのボールに。 ========================================================================= 小池「ふひゃひゃひゃ! どけどけ、小池様のお通りだ!」 板野「(確かに上手いけど……完全に油断しきってるな! これなら!)」 ズザザザアアアアアッ! バシィッ!! 小池「……はれっ!?」 板野「やったっ!」 小池のキープ力も、沢田には決して劣らないものだった。 しかし、彼の致命的な欠陥は自身を過大評価し相手を過小評価する点。 要するに相手を侮りすぎる癖がある所である。 万全の状態で突破を挑んできたならまだしも、心に隙があり油断があれば板野でも十二分に取れる。 切れ味鋭いスライディングタックルで板野は小池からボールを奪い返すと、そのまま一気に駆け上がり始めるのだった。 実況「おっと、今度はふらの! 板野くんがボールを奪い返した! 目まぐるしい攻守の交代が繰り広げられています! そろそろ前半も10分が経過しようかという所ですが、 どちらのチームもまだ決定的なチャンスを作る事が出来ていません!」 反町「(弱ったな……中々ボールが来ない。 ……まだ焦る時間じゃないけど)」 板野「(よし、ボールを奪い返したぞ! そろそろ攻撃を成功させたいけど……どうするかな)」 A.小池がいなくて中央はある程度余裕がある! 俺が中央突破だ! B.ここは前にいる山室にある程度運んでもらおう! C.右サイドの若松だ! あいつの突破力ならきっと大丈夫! D.もう一度小田にチャンスをやるか。小池がいないから突破出来る筈だ 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24