※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[34]森末(仮):2013/10/30(水) 23:17:53 ID:??? 小田「い、板野のマグナムシュートが……」 山室「止められた……?」 松山「(……やっぱりさっきの1本目、防ぎかけていたのはマグレじゃなかったのか)」 板野「俺のマグナムシュートが……」 シュートを打った板野は、次藤の実力というものを十分認識をしていたものの、 それでも防がれてしまったという事実にショックを隠せず。 松山は表情を険しくしながら、不敵に笑う次藤へと視線を向ける。 そして、それらを除くふらのの面々は軽く戦意を喪失しかけていた。 それほどまでに彼らの中で板野の決定力は信じられていたものであり、それが防がれたという事実を認めたくなかったのだ。 次藤「フッ……いつまでもやられっぱなしのワシじゃあないタイ!! そら、行くぞ佐野っ!!」 松山「!! しまった!」 その光景を見て、次藤は会心の笑みを浮かべながら、大きくボールをフィードした。 板野のシュートが防がれたという事は、即ち比良戸にボールが移ったという事。 松山が上がり守備が薄くなった好機を見逃さず、次藤は頼れる2年生FW――佐野へと同点弾を上げる事を期待してボールを送る。 実況「さぁ、比良戸は反撃開始だ! ボールを持った次藤くん、大きくフィード!! これはぐんぐん伸びて……落下点には佐野くんが入ります! しかし、ふらのもただトラップはさせない! 慌てて若松くんがクリアーに向かう!」 若松「(追加点取るのは難しいか? なら、1点も失えないよな……。 負けて北海道帰りたいのは山々だけど、ここで見逃したら俺に責任が……!)」 佐野「次藤さんが頑張ったんだ、今度は俺の番だ!」
[35]森末(仮):2013/10/30(水) 23:19:10 ID:??? 先着2名様で、 ★佐野→高いトラップ 49 (!card)(!dice + !dice)=★ ★若松→高いクリアー 48 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→佐野がトラップ成功! そのままふらの陣内に切り込む! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(姫路がフォロー、比良戸スローイン、本田がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。 >>24 次藤の意地を見ましたね。 >>25 乙ありです。 >>29 石崎に関しては、色々考えている事もありますね。 >>30 現行ルールに近い形でスレを進行していますからね。ブロックが上手い選手は本編Jrユース編よりも活躍できるかもしれません。
[36]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:19:41 ID:??? ★佐野→高いトラップ 49 ( クラブ7 )( 6 + 3 )=★
[37]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:20:51 ID:??? ★若松→高いクリアー 48 ( クラブ6 )( 4 + 6 )=★ クラブ活動〜♪
[38]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:21:50 ID:??? おい、こんどはこっちの反則だよw
[39]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:22:26 ID:??? こっちがやらかしたか 次藤がFKを蹴るようならカウンターのチャンスだけど
[40]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:22:46 ID:??? まただよw前半で4回とは
[41]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:27:29 ID:??? セオリー通り松山守備で板野はカウンターだね
[42]森末(仮):2013/10/30(水) 23:27:49 ID:??? >★佐野→高いトラップ 49 ( クラブ7 )( 6 + 3 )=58★ >★若松→高いクリアー 48 ( クラブ6 )( 4 + 6 )=58★ >=0→ボールはこぼれ球に。比良戸スローイン ================================================================== 高いボールに合わせ、佐野と若松はほぼ同時に飛び上がる。 佐野「よっ!」 若松「このぉっ!」 佐野としてはここでトラップをしてしまえば、松山がいない間に好き勝手攻撃出来るチャンス。 逆に若松としては松山がいない以上、キープされる前にボールを跳ね返したい所。 お互い譲り合えないものがあったが故に競り合い勝負は白熱し。 ガツッ! 佐野「いてっ!?」 若松「し、しまった!?」 ピィーッ!! 若松の肘が、運悪く佐野の腹部に当たってしまい、審判の笛が鳴る。 この試合4度目――ふらのにとっては初めての反則が取られてしまうのだった。
[43]森末(仮):2013/10/30(水) 23:28:49 ID:??? 先着1名様で、 ★若松の反則→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→審判「爽やか旋風なふらのが反則する筈がない。今のは佐野くんの反則」 ふらの贔屓な審判だった!? 8〜K→特にお咎めはなかった。 5〜7→軽い注意! 2〜4→厳重注意! A→イエローカード!
[44]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:29:49 ID:??? ★若松の反則→ ダイヤ4 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24