※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[346]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:33:59 ID:??? 初の試合覚醒きたかな
[347]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:35:05 ID:??? 板野のパスが低いからワンツー避けちゃうんだよね
[348]森崎名無しさん:2013/11/07(木) 23:46:10 ID:??? 東邦モブのパスカットは多分46か47位で、板野も含めふらのFWのパス力は49 主力の沢田、小池が中盤にいることを考えると厳しいと思う。 ひょっとして三杉は板野のパスまで高いと誤解してないか?
[349]森末(仮):2013/11/08(金) 00:12:19 ID:??? >★小池→ドリブル 52 ( スペード9 )( 1 + 6 )=59★ >★板野→タックル 49 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(人数差補正+1)=61★ >★金田→タックル 46 ( ダイヤ4 )( 3 + 6 )+(人数差補正+1)=56★ >≦−2→ふらのボールに。 ========================================================================= 小池「ふひゃひゃひゃ! どけどけ、小池様のお通りだ!」 板野「(確かに上手いけど……完全に油断しきってるな! これなら!)」 ズザザザアアアアアッ! バシィッ!! 小池「……はれっ!?」 板野「やったっ!」 小池のキープ力も、沢田には決して劣らないものだった。 しかし、彼の致命的な欠陥は自身を過大評価し相手を過小評価する点。 要するに相手を侮りすぎる癖がある所である。 万全の状態で突破を挑んできたならまだしも、心に隙があり油断があれば板野でも十二分に取れる。 切れ味鋭いスライディングタックルで板野は小池からボールを奪い返すと、そのまま一気に駆け上がり始めるのだった。 実況「おっと、今度はふらの! 板野くんがボールを奪い返した! 目まぐるしい攻守の交代が繰り広げられています! そろそろ前半も10分が経過しようかという所ですが、 どちらのチームもまだ決定的なチャンスを作る事が出来ていません!」 反町「(弱ったな……中々ボールが来ない。 ……まだ焦る時間じゃないけど)」 板野「(よし、ボールを奪い返したぞ! そろそろ攻撃を成功させたいけど……どうするかな)」 A.小池がいなくて中央はある程度余裕がある! 俺が中央突破だ! B.ここは前にいる山室にある程度運んでもらおう! C.右サイドの若松だ! あいつの突破力ならきっと大丈夫! D.もう一度小田にチャンスをやるか。小池がいないから突破出来る筈だ 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[350]森崎名無しさん:2013/11/08(金) 00:13:25 ID:??? A
[351]森崎名無しさん:2013/11/08(金) 00:13:57 ID:0zKF3nB+ A
[352]森崎名無しさん:2013/11/08(金) 00:14:07 ID:RUiOdm2A C
[353]森崎名無しさん:2013/11/08(金) 00:14:37 ID:t8jmfAjg A
[354]森末(仮):2013/11/08(金) 00:17:15 ID:??? 本日は一旦ここで区切らせていただきます。 それでは。
[355]森崎名無しさん:2013/11/08(金) 00:21:24 ID:??? 乙でした。
[356]森崎名無しさん:2013/11/08(金) 01:26:08 ID:??? 本来のプレイスタイルから外れてるけど沢田かなり鍛えてる。 作戦がカウンターだからやはり手間取る感、 FW含めてのプレッシングとセカンドボール意識してどうにかってとこだな。 一人パサーがいれば縦パスチャレンジするんだけどな。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24