※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[47]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:34:16 ID:??? 審判は九州の人だな。
[48]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:35:58 ID:??? ホームタウンディシジョンかw
[49]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:36:10 ID:??? 落選すると分かっているキャラと絡んでも無駄に終わるからな
[50]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:38:22 ID:??? いや、翼たちがいない分、3人枠があるから、合宿にうまく鍛えれば十分いけると思う。
[51]森崎名無しさん:2013/10/30(水) 23:39:58 ID:??? 比良戸の反則→審判「あっ大丈夫っす・・・」 ふらのの反則→ 審判「ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ワシを誰やとおもとんじゃ審判様やぞコラアアアアアアアアアアあああああアアアアアアアアア 退場さすぞあああああああああああああああああああああああああああああああ」 何故なのか
[52]森末(仮):2013/10/31(木) 00:00:31 ID:??? >★若松の反則→ ダイヤ4 =厳重注意!★ ======================================================================== 審判「先ほどのは一歩間違えば顔にいっていたぞ。 カウンターを食らいたくなくて必死になるのはわかるが、あくまでも正々堂々と安全に戦うように」 若松「は、はい(くそっ、あっちは3回も注意なかったのにこっちは……)」 審判「聞いているのかね!?」 若松「聞いてます!(我慢だ、我慢……)」 ここで審判は強く若松に注意をした。 まだふらのにとっては初めての反則であるが、それだけ若松の反則を危険と見ての行動である。 これには若松も堪え、げんなりとした表情を浮かべながら仲間たちの輪に戻ってゆく。 若松「すまん、みんな。 フリーキックやっちまった」 本田「ドンマイ、気にするなって。 距離はあるし……大丈夫だ。 (それにあのまま通す事を思えば、むしろ反則で止まった方がラッキーだったしな)」 気に病む若松に声をかけつつ、このフリーキックにどうやって備えたものかとする一同。 比良戸が貰ったフリーキックはセンターサークルをやや超えた辺り、というもの。 シュートを打つには距離があるが、強引にフィードをしてゴール前でチャンスを作るには十分な距離である。 次藤が再びゴール前に攻め上がり、競り合い勝負に持ち込まれてはふらのとしてもかなり厳しい。 佐瀬「次藤が競り合いに来たら……ちょっと厳しいな。 どうする?」 金田「いや待て、次藤がキッカーみたいだぞ?」 板野「(次藤がキッカー……もしかして……!)」
[53]森末(仮):2013/10/31(木) 00:02:03 ID:??? しかしフリーキックの位置に目を向ければ、キッカーとなっているのはその次藤本人である。 まさか次藤もあれだけのパワーがあるのだから、 板野のような強力なパワーシュートを打てるのだろうかと訝しがるふらのメンバー。 だが、そんな中で板野だけは次藤が狙っている事を正確に察知する。 板野「(佐野とのコンビプレイ……じゃない、佐野の『次藤とのコンビプレイ』か?)」 テクモ版では、次藤の技である『佐野とのコンビプレイ』。 森崎板的には、佐野の技である『次藤とのコンビプレイ』。 原作、本編で比良戸戦で見せた次藤が蹴ったボールを佐野が途中でコースを替えるという安直な技であるが、 これに南葛はまんまとかかってしまい失点をしてしまっている。 無策にこれに当たれば、当然ながらふらのとてただでは済まないだろう。 板野「(となると対策が必要なんだけど……どうしたものかな。 次藤のシュート性のボールに対してブロックに行く……その手前で佐野がコースを替える可能性があるか。 だとすると佐野にマークにつくべきか? それならコースを替えたボールに対してもブロックに行ける筈だけど……)」 松山「どうした板野、何か思いついた事があるのか?」 板野「え、えーっと……」 A.「佐野を使ってくると思う。DFを2枚使って佐野をマークしよう」 B.「佐野を使ってくると思う。DF全員で佐野をマークしよう」 C.「佐野を使ってくると思う。松山とDF、2人で佐野をマークしよう」 D.「佐野を使ってくると思う。松山とDF3人、4人がかりで佐野をマークしよう」 E.「佐野を使ってくると思う。俺とDF、2人で佐野をマークしよう」 F.「佐野を使ってくると思う。俺とDF3人、4人がかりで佐野をマークしよう」 G.「佐野を使ってくると思う。俺と松山で佐野をマークしよう」 H.「佐野を使ってくると思う。俺と松山とDF2人、4人がかりで佐野をマークしよう」 I.「いや、なんでもないよ……」 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[54]森崎名無しさん:2013/10/31(木) 00:06:12 ID:??? Dで人数補正+2でOKかな? 裏を掻いて次藤がそのままシュートという可能性も無いではないけど
[55]森崎名無しさん:2013/10/31(木) 00:06:50 ID:EHbawMqg D 人数補正+2は欲しい。
[56]森崎名無しさん:2013/10/31(木) 00:06:55 ID:J4y2MkGg D
[57]森崎名無しさん:2013/10/31(木) 00:16:05 ID:??? 次藤が持つシュート技は至近距離シュートだけだから、佐野とのコンビプレイが濃厚だね。 あとはドリブル突破か?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24