※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[698]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 00:48:43 ID:??? どこまでリセットするんだ? 本編みたいに期間が提示されて投票で決まるんですか?
[699]森末(仮):2014/02/27(木) 23:12:54 ID:??? >★山室→ドリブル 49 ( ハート5 )( 1 + 3 )=53★ >★今井→タックル 48 ( クラブJ )( 5 + 1 )=54★ >=−1→ボールはこぼれ球に。本田がフォロー ============================================================================= 今井「ここで奪う!」 山室「ぐげっ……(くそっ、キープするのも難しい……!)」 ここはボールキープをして再び松山と板野に繋げたい山室であったが、 当然ながら東邦DF陣も決して甘くはなく、思うようにさせてはもらえない。 しばらく小競り合いをする中で、ついに今井の足がボールに触れ、ボールは更に後方を転々と転がってゆくのだが……。 本田「まだだ! まだ俺達の攻撃は終わっちゃいないぞ!(なんで俺の方に転がってくるんだよー……)」 しかし、このこぼれ球にはいち早くふらのDFである本田が反応。 DFまでもが一丸となって攻撃をする「なだれ攻撃」、人数的優位と連携によるフォロー率の高さはギリギリの攻防でこそものをいい、 危うく東邦ボールになりそうな所を首の皮一枚繋ぎ切る事に成功をする。 実況「ふらの、ボールキープに失敗……ですが、このボールはDFの本田くんがフォローした!! まだです、まだ攻撃権はふらのにあります! 弾かれても弾かれても尚も食らいつく粘りの攻撃! 正に全員サッカー、チームワークのふらの! 今度こそシュートまで持っていく事が出来るか!?」 見上「紙一重の所で攻撃は続いているが、いつ途切れるかわからんな……」 片桐「ですが東邦としても、何度も弾いても攻撃を続けられて焦れている筈です。 その隙を突ければシュートまで持って行ける筈ですよ」 本田「(このまま若松に……駄目だ、そっちに出したらフォローが少ない! 持っていくのはどう考えても無理! こうなりゃとにかく前に蹴りだすしかねぇか!)みんな、任せた!」 バコォッ!!
[700]森末(仮):2014/02/27(木) 23:13:54 ID:??? 先着1名様で、 ★本田くんのフィード→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→若島津「む、ミスキックか? オーライオーライ……」ズルッ 若島津がズッコけてボールがそのままゴールに入っただと!? ダイヤ→松山がフォローできる位置に飛んだ! 3人を相手に空中戦をするぞ! ハート→板野がフォローできる位置に飛んだ! 2人を相手に空中戦をするぞ! スペード→小田がトラップしたがすぐさまプレスをかけられるぞ! クラブ→ゴール前に飛んだ!? 松山が向かうが若島津が飛び出す!! >>698 そうですね、区切りのいい場面をいくつかこちらから提示して、投票で決めてもらう形になります。
[701]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:14:23 ID:??? ★本田くんのフィード→ ハート3 ★
[702]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:14:31 ID:??? ★本田くんのフィード→ クラブ5 ★
[703]森末(仮):2014/02/27(木) 23:30:59 ID:??? >★本田くんのフィード→ ハート3 ★ >板野がフォローできる位置に飛んだ! 2人を相手に空中戦をするぞ! ====================================================================== 本田のフィードは左側へと逸れてゆく。 一瞬その弾道を見て若島津はピクリと反応し、飛び出すか否かを迷うが、 予測到達点が距離が離れている事を察知すると身構え……そしてボールに走り込むふらのの選手の姿を見てほくそ笑む。 若島津「(さぁ、トラップをして打って来い……他の有象無象に弾かれるのなら、所詮その程度という事だ!)」 板野「(俺の方に来た……! 苦手なハイボールだけど、文句言ってる場合じゃない!!)」 若島津から熱い視線を一身に受けていた男――板野はゴクリと唾を飲みつつ、 走り込みながら大きく跳躍をしてボールをトラップすべく立ち向かう。 ここでトラップに成功をすれば一気にシュートチャンス。 マグナムシュートはもとより、松山と共に連携をしてのシュート――「道産子ツイン」も打てる圏内である。 残り時間はロスタイムを入れても10分弱。 このチャンスをものに出来なければ、時間内の逆転はいよいよ現実的でなくなってしまう。 実況「本田くんの蹴ったボールは逸れ……あっと! これには板野くんが合わせます! このままボールをトラップして得意のマグナムシュートで若島津くんのゴールを射抜けるか!? しかし、東邦も黙って見過ごす訳は当然ありません!! 松木くん、山辺くん、2人がかりで板野くんに持たせまいと飛び上がる!! このボールを奪うのはどちらだー!?」 松木「いい加減諦めちまえ!」 山辺「チビはすっこんでろ!!」 板野「負けるもんか!! 絶対に勝つんだ!! 俺達が優勝するんだ!!」
[704]森末(仮):2014/02/27(木) 23:32:07 ID:??? 先着2名様で、 ★板野→高いトラップ 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★松木→高いクリアー 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 山辺→高いクリアー 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→板野がトラップに成功した! そして……? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(松山がフォロー、若松がフォロー、小田がフォロー) ≦−2→東邦ボールに。
[705]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:32:47 ID:??? ★板野→高いトラップ 51 ( ダイヤA )( 4 + 4 )=★
[706]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:32:51 ID:??? ★松木→高いクリアー 48 ( スペード9 )( 1 + 4 )+(人数差補正+1)= 山辺→高いクリアー 48 ( スペード8 )( 6 + 4 )+(人数差補正+1)=★
[707]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:54:16 ID:??? 東邦の中核3人が完全に守備に戻ってるよね
[708]森崎名無しさん:2014/02/28(金) 00:00:41 ID:??? 全員攻撃VS全員守備だけど……ジリ貧な感じ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24