※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[732]森末(仮):2014/03/01(土) 00:35:22 ID:??? 先着3名様で、 ★板野→マグナムボレー 63 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★反町→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)= 小池→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(補正合計+1)= 古田→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)= 高島→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)=★ ★若島津 パンチング 59 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(山室がフォロー)(小田がフォロー)(今井がフォロー) ≦−2→東邦ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→板野のマグナムボレーが東邦ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(山室がフォロー)(小田がフォロー)(今井がフォロー) ≦−2→東邦ボールに。 【補足・補正・備考】 板野の「マグナムボレー」には吹っ飛び係数2がついています。 若島津がダイヤで「手刀ディフェンス(+2)」 >>726-727 低い弾道、は北国シュートの事ではなく低いパスの事でした。
[733]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:35:51 ID:??? ★板野→マグナムボレー 63 ( クラブ5 )( 1 + 4 )=★
[734]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:35:51 ID:??? ★板野→マグナムボレー 63 ( クラブ4 )( 1 + 5 )=★
[735]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:36:15 ID:??? ★板野→マグナムボレー 63 ( ダイヤ10 )( 1 + 5 )=★
[736]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:36:47 ID:??? ★反町→ブロック 48 ( クラブQ )( 1 + 1 )+(人数差補正+2)= 小池→ブロック 48 ( ハート7 )( 4 + 6 )+(補正合計+1)= 古田→ブロック 48 ( ハート10 )( 1 + 4 )+(人数差補正+2)= 高島→ブロック 48 ( ダイヤ2 )( 5 + 4 )+(人数差補正+2)=★
[737]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:36:53 ID:??? ★若島津 パンチング 59 ( ダイヤK )( 2 + 1 )=★
[738]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:37:21 ID:??? この引きは…マズイ
[739]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:38:51 ID:??? 若島津ヘタレた!やった!
[740]森末(仮):2014/03/01(土) 00:40:19 ID:??? >>738-739 ヒヤリとはしましたが、ヘタレてくれて助かりましたね。 なんとか同点に追いついた!という所で本日はここで区切らせていただきます。 それでは。
[741]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 17:33:29 ID:??? これが主人公としての板野の力なのか 残りガッツは300〜400あたり?
[742]森末(仮):2014/03/01(土) 17:45:48 ID:??? >★板野→マグナムボレー 63 ( クラブ5 )( 1 + 4 )=68★ >★反町→ブロック 48 ( クラブQ )( 1 + 1 )+(人数差補正+2)=52 *吹っ飛び* > 小池→ブロック 48 ( ハート7 )( 4 + 6 )+(補正合計+1)=59 *吹っ飛び* > 古田→ブロック 48 ( ハート10 )( 1 + 4 )+(人数差補正+2)=55 *吹っ飛び* > 高島→ブロック 48 ( ダイヤ2 )( 5 + 4 )+(人数差補正+2)=59★ *吹っ飛び* >★若島津 パンチング 59 ( ダイヤK )( 2 + 1 )+(手刀ディフェンス+2)=64★ *吹っ飛び* >≧2→板野のマグナムボレーが東邦ゴールに突き刺さる! ============================================================================================ 板野の放ったマグナムボレーは、その名の通り大口径の拳銃が放たれたかのような驚異的な威力と轟音を立てて放たれた。 従来のマグナムシュートにおいても、既にその威力は全国屈指のもの。 並大抵のGKでは触れても無残に吹き飛ばされるのが関の山であり、 更にそこに低い浮き球からダイレクトに撃てるという板野自身の助走による勢いもプラスされたそれは、 もはやシュートという名の暴力とすら言って差し支えないだろう。 ドガガガガアアアアアアアアンッ!! 反町「ぐぎゃああああああっ!?」 小池「ぶっへええええええっ!?」 古田「げぶぼおおおおおおっ!?」 高島「めぎゃあああああんっ!?」 故に、当然のようにブロックに入ったDF陣はなすすべもなくマグナムボレーの前に吹き飛ばされる。 このシュートを防げる可能性のあるDFなど、日本国内においては極々少数。 比良戸の次藤、南葛の石崎・高杉、大友の中山くらいなものであろうから、彼らを責めるのはお門違いであろう。 しかし、DFが無惨にも吹き飛ばされたその先には――この試合、ここまで無失点を貫き、 名実ともに世代最高峰のキーパーとして名をはせている男、若島津健がいる。 これまでもマグナムシュートと北国シュートを弾き返してきた彼ならば、 この板野のシュートも止めてくれる筈だと、東邦メンバーは祈るような心境でゴール前に目を向ける。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24