※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[829]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 06:24:16 ID:Y7iz5/2I A
[830]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 09:45:06 ID:FyRo6a6A B
[831]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 09:48:30 ID:N2UDC1gQ B 判断ミスは受け入れて次に活かそう
[832]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 12:53:49 ID:kTVmPiKs A
[833]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 13:03:56 ID:SuZEJgUw B
[834]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 19:45:38 ID:OjiZdgLQ A
[835]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 20:58:36 ID:jlusFuNg B
[836]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 22:07:51 ID:SiQpqbB2 A
[837]森末(仮):2014/03/02(日) 22:22:48 ID:??? どうも、沢山の投票ありがとうございます。 僅差ではありましたが、Aが9票、Bが10票という事でこのまま進ませてもらいたいと思います。 >>836さんの投票は、22:00以降のものとなりますので無効とさせていただきます。ご了承ください。
[838]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 22:24:35 ID:??? 祈るぞー!
[839]森末(仮):2014/03/02(日) 22:53:50 ID:??? ざわ…… ざわ…… 実況「これよりPK戦が始まりますが、両チームは固まり相談中のようです。 これから始まるPK戦、誰をキッカーとするかの相談でしょう。 もう一度説明しておきますと、PKは両チーム5人のキッカーと1人のキーパーによって行います。 5回終わってその時点で差がついていた場合は、そのまま多くゴールを決めたチームの勝ち。 同数であった場合はサドンデスとなり、一つでも多くゴールを決めたチームの勝ちとなります。 記録上は引き分けとして残りますが、決勝に上がれるチームは1チームのみ。 果たして勝ち抜けるのはどちらのチームとなるでしょうか!?」 試合終了の笛が鳴ってから数分、観客席はざわついたままであったが、 両チームの選手たちはそれぞれ輪を作りキッカーを誰にするかの相談をしていた。 この相談が先に終わったのは東邦学園。 名のある実力者が相応に所属するチームとあってか、やはりキッカーが決まるのも早い。 小池「それじゃあもう一度確認するぞ。 キッカーは反町、竹野内、沢田、俺、若島津。 蹴る順番もこれでいいな?」 反町「ああ(1番手はプレッシャーもかかるけど……上手く決めて勢いをつけたいな)」 沢田「若島津さんはキッカーとキーパー2役になりますけど大丈夫ですか?」 若島津「俺よりキック力のある者がいればキーパーに専念したがな……」 竹野内「(若島津、俺どころか反町よりもキック力はあるからなぁ……)」 キーパーである若島津がキッカーも兼用するという常識外れな事もあったものの、 若島津のキック力に関しては他の者達も認める所である。 特に異論はなく、滞りなくこうして東邦学園の準備は整った。 問題はふらの中学である。 山室「す、すまねぇみんな……さっきの沢田との接触プレイで足が……(怪我はやっぱ痛いけど、PK回避できるならいいや)」 小田「気にするなよ山室、お前の分まで皆が蹴るさ(この状況で無理強いしたら俺が悪いみたいになっちまうじゃないか)」 松田「それで誰が蹴るんだ? やっぱりシュート力に自信がある、前のポジションの選手がいいと思うが。 (DFの俺達指名するなよーっと)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24