※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[864]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 23:55:38 ID:??? ★小田→シュート 47 ( ハート6 )( 5 + 4 )=★
[865]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 23:56:12 ID:??? ★若島津→セービング 54 ( ハート2 )( 3 + 2 )=★
[866]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 23:56:14 ID:??? ★若島津→セービング 54 ( ハートQ )( 5 + 5 )=★
[867]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 23:57:14 ID:??? 神島津状態だわ
[868]森崎名無しさん:2014/03/02(日) 23:58:29 ID:??? 予想はしてたけどコイツ若島津の皮かぶったゴーゴンじゃね?
[869]森末(仮):2014/03/03(月) 00:10:26 ID:??? >★小田→シュート 47 ( ハート6 )( 5 + 4 )=56★ >★若島津→セービング 54 ( ハート2 )( 3 + 2 )=59★ >≦0→若島津、ゴールを守る! ================================================================= 極端にシュートを失敗する事を恐れていた小田は、案の定力み過ぎていた。 蹴りだされたボールは威力こそ高いものの、コースを狙うどころか真正面。 板野や松山クラスならばともかく、 小田達のものならば打たれてから飛んでも間に合うと身構えていた若島津はニヤリと笑みを浮かべ……。 若島津「タァッ!!」 小田「あぁぁ……(や……やっちまったああああああああ!?)」 若島津「うおおおおおっ!!」 反町「や、やった! ナイスセーブ、若島津!」 松山「く、くそっ……(いや、まだだ……まだ負けた訳じゃない!)」 軽々と拳でボールを弾き返し、そのまま両手を叩いてガッツポーズを上げる。 対して2本続けたふらのメンバーはすっかりお通夜状態となりかけ、 松山も苦々しい表情でゴール前で喜ぶ若島津を見つめるしか出来ない。 実況「なんとなんと! 若島津くん、2本続けてのファインセーブ! 流石は中学サッカー界No.1キーパーです! しかし、ふらののGK、加藤くんもまたその守備力は全国レベルであるとの前評判もあります。 まずはこの1本を止めて、なんとか東邦に傾く勢いをふらのへと持っていきたい所! 東邦の2本目のキッカーは竹野内くんですが、果たしてどうなるか〜っ!?」 竹野内「(ここで2つリードを取れれば勝ちは貰ったようなもんだ!)」 加藤「(く、くそーっ! しっかりしてくれよみんなーっ!!)」 ピィッ!!
[870]森末(仮):2014/03/03(月) 00:11:26 ID:??? 先着2名様で、 ★竹野内→シュート 47 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★加藤→セービング 48 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧1→竹野内のシュートがゴールに突き刺さる! ≦0→加藤、ゴールを守る! 【補足・補正・備考】 シューターとキーパーのマークが一致した時のみセーブチャンスが生まれます。 一致しなかった場合は枠外にならない限り自動的にゴールです。 この場合シューターのカードの数字が12か13の場合のみ枠外になります。 >>867 流石に2本続けてのセーブは予想外でした……はい。原作小学生編での登場シーンを彷彿とさせますね。 >>868 ゲーム版の必ずPKを止めるGKですね。正にそれが乗り移ってるかのようです。
[871]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:11:39 ID:??? ★竹野内→シュート 47 ( ハートA )( 3 + 6 )=★
[872]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:12:15 ID:??? ★加藤→セービング 48 ( スペード2 )( 6 + 4 )=★
[873]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:12:19 ID:??? ★加藤→セービング 48 ( クラブJ )( 2 + 1 )=★
[874]森崎名無しさん:2014/03/03(月) 00:18:14 ID:??? オイ、若島津どうしたんだ。 本当に日本ナンバー1GKになってしまうぞ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24