※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
】キャプテン森崎 雑談用スレ40
[34]森崎名無しさん:2013/11/18(月) 22:58:37 ID:??? 滝はライン際のドリブルとパスはスタメンクラスなんだけど飛びぬけて強いわけじゃないからなあ ドリブルが強くて一応シュートの打てる新田辺りに出番が回ってくるわな あと若林の浮き球シュートって隼ボレーより強いんだな
[35]森崎名無しさん:2013/11/18(月) 23:19:02 ID:??? 若林「これが俺の喧嘩ボレーだ!」
[36]森崎名無しさん:2013/11/18(月) 23:50:46 ID:??? 実況「だが若林君、ここでピンゾロだァァーーー!!」
[37]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 01:07:58 ID:??? 新田は戦力になってるけど、スキル+2があればもっと役に立った。ファルコンダイブまであればスタメン。 立花はフラグC回収して、84くらいの新シュートがあれば出番が増えたはず。 来生はドリブルがもう少し強化されればスーパーサブに。一対一シュートがあればなお良し。 滝はブーメランシュートでもない限り出場は厳しいか。
[38]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 01:34:11 ID:??? 来生は無理でしょ。ガッツが低すぎて一回シュート撃っただけでガス欠になるのは使えなさ過ぎる。 今更ガッツを上げる方法もないだろうしね…
[39]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 02:01:53 ID:??? NT補正があっても、ドリブルでは既に新田に負けてるからねぇ。 つくづく新田のスキル・シュート+2が取れなかったのが惜しすぎる。
[40]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 08:40:08 ID:??? 来生が使う気起きないってのは真面目なサッカーやるようになってきたのが何よりでかいだろうねえ >>2ねいさんになって比較的まだ年数の浅かったJrユースの頃ならともかく、今だとそういう選択肢が出ても選ぶ人が少ない 仮に>>1さんがずっと続けていたら今でも来生は選ばれるし新田も平気な顔してスタメン座ってそうだがw
[41]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 08:57:34 ID:??? 当初の1さんより、あくまで個人的には2さんの真面目なスタイルの方が良いと思うなあ。 もちろん1さんの選択肢もぶっ飛んででそれはそれで面白かったけど、本筋から外れての脱線は別にいいんだが試合中の トンデモ展開は、言ってみれば、ふざけた選択肢前提のうえで後付けで試合バランスを調整してるような気がしたからね。 試合での過度なご都合主義がない点で、2さんのほどほどのはっちゃけで十分だと思う。
[42]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 12:42:25 ID:??? 来生は紅白戦に出られなかったのが痛かった。 紅白戦でドリブル覚醒してれば戦力にカウントされてたかもしれない。
[43]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 18:01:33 ID:??? >>41 選択肢に関しては同意できるけど 覚醒システムに関しては2さんののには超疑問があるけどな モブキャラでも覚醒すれば中山さんみたいになれるというのが面白かったのに 覚醒限界覚醒限界ってまだ厨能力でもない伸ばしようがありそうな能力なのに 試合バランスのためか知らんけどがっかり感が半端ないわ
[44]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 18:16:08 ID:??? 中山さんパスカットで何回もJOKERと6ゾロ出してて、その度に覚醒限界ってされるのは確かに残念だったね。 技的に覚醒上限に達しててもそこから更に3回程度JOKERか6ゾロ出せば基礎値が1伸びる、位にしたらもっと面白かったかも。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24