※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
】キャプテン森崎 雑談用スレ40
[497]森崎名無しさん:2013/12/20(金) 23:05:17 ID:??? ゲルティスのダークイリュージョンは85か、ヘルナンデスより2高いのね ただでさえイタリアあれだけ苦戦したのにそれよりも高いか
[498]森崎名無しさん:2013/12/21(土) 16:02:43 ID:??? ブラジルのキーパーがもしサリナスだったら、通常キャッチで86はあったな。 ただし1回シュートを決められて以後のヘタレ具合からして、1点取られる度にセーブ力-3くらいの補正がかかりそう。
[499]森崎名無しさん:2013/12/21(土) 19:56:11 ID:??? 3の三浦みたいだなwww点取られると弱体って
[500]森崎名無しさん:2013/12/21(土) 20:29:26 ID:??? サリナス日本戦戦績 日向・雷獣シュート(PA外少し手前) キャッチ 翼・岬・ツインオーバーヘッド キャッチしようとして弾かれる 翼・上で体勢を崩してスカイダイブシュート 失点 日向雷獣パスからの翼岬のツインシュート 失点 翼 2段オーバーヘッド 失点 計3失点 5本しか打たれてないしあんまり強さが分からんシュートばっかりなのでよく分からん スカイダイブシュートって只のねじ込み扱いでいいのか? 翼岬のツインシュートで失点するのもよく分からんブーストサイクロンの代わり? そして最後のオーバーヘッドで失点ってまじで分からん 本当に強いGKなのか怪しいわ、決勝までフィールダーのキープ力・ディフェンス が優秀なだけじゃないのかと疑うわ(WYまでしか持ってないんでそれ以降のサリナスは知らない)
[501]森崎名無しさん:2013/12/21(土) 21:47:59 ID:XO1sh4Ck キャプ森で数値化するなら サリナス パンチ84 とめるが2分の1で発動 オーバーヘッドツインをこぼせる飛び出し くらいのイメージ
[502]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 01:58:20 ID:??? サリナスはWY後から出てこないね ドリームチームには 外すとすごく滑稽なダブルパンチ キャッチした後吹っ飛ばされる天才(笑)の反応 ネーミングセンスのない天才(爆)の超反応 があった
[503]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 09:52:21 ID:??? −H−J− H日向 J葵 −−−−− −−I−− I翼 F−−−G F三杉 G岬 −−E−− E松山 −−−−− A−−−D A早田 D赤井 −B−C− B次藤 C中山 −−@−− @森崎 大体通常のシステムで組むとこうなるか。 ダーティディフェンスのファール誘発は狙っていきたい、 セットプレイは松山除くMF動員の上で次藤も上げれば数的に互角(トラップ77、至近距離シュート77)、 カウンター要員がカルロス・コインブラだったら、ブロックは対して意味を成さないと見るかどうか。 前半は大型シュートよりも細かく打って削っていきたいかな。 フリー北国でキャッチミス起きるのが楽でいいんだけど。
[504]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 11:03:53 ID:??? MF4人なら数が少なすぎて多分シュート数が多くなってドイツの二の舞になるぞ。 ブラジルはほぼ全員ミドルを撃てるから多少距離があってもシュート連発できる。 中盤の段階でとめるようにしないと、日本のDFが詰められる前に撃たれるし、結果、ブロッカーとGKのガッツが尽きる。 ブラジルのシューターが8人いる分、イタリア戦みたいな消耗戦は厳しいよ。
[505]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 11:28:26 ID:??? 森崎は撃たせて取るのには向いてないからな・・・ >>503なら森崎じゃなくて若林いれた方が良い。
[506]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 11:42:34 ID:??? 3でも4でも結局中山さんとかがポジション調整するので あまり変わらない気が。 誰を使うかとどんな指示を出すかが問題かと。
[507]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 15:13:02 ID:??? 打たせて取る シュートピッチャーかな? 実際は撃たれて取る、になりそう
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24