※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[140]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/31(火) 23:41:07 ID:HF1MCYlk 〜ルナティックス・練習用サッカーコート〜 てゐ「さて…それじゃあ行こうか」 鈴仙「うんっ! 私の本気を見せてあげるわ!」 てゐ「はいはい、お手柔らかにね…」 こうして紆余曲折はあったが、鈴仙とてゐはやや簡素ながらもコンビプレイの修練に励んだ。 先着1名様で、 ★鈴仙とてゐのコンビプレイフラグ練習→!dice/2★ と書き込んでください。数値の合計が経験点にプラスされます。
[141]森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:41:39 ID:??? ★鈴仙とてゐのコンビプレイフラグ練習→ 2 /2★ 6よ出ろ!
[142]森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:43:17 ID:??? すまない・・・
[143]森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:46:32 ID:??? そこまできにしなくていいだろう。 完成させてもすぐに実戦で使えるわけでもないみたいだし、 紅魔との試合には間に合わないしな。
[144]森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:47:30 ID:??? できれば完成させたかったのよね つーかダイス連続して2が出てるな
[145]森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:55:07 ID:??? 次の練習で確率50%で一応未完成が完成になるのかな? 早い目に試合投入して完成させたいね。
[146]森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:57:45 ID:??? 脳内練習試合で使って完成できればいいんだけどな。
[147]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/31(火) 23:58:40 ID:HF1MCYlk ★鈴仙とてゐのコンビプレイフラグ練習→ 2 /2★ →1ポイント獲得! 気合いを入れて練習を開始した二人であったが… 気合いを入れてもやる事は、時間等の制約もあるために限られており。 地味なワンツー練習を主体に行い、そこから数度、てゐの放ったパスに対して鈴仙が蹴りに行く… という練習を行うのみに留まってしまう。 そしてその成果も脳内試合のお陰で顕著に進んだかと言えば、それも言いづらい。 当然、連携の水準は自然と高まっているし、着実な練習である事にも間違いは無かったのだが…。 てゐ「どうにも、地味〜な結果さねぇ……(それでも、いままでは殆どかすりもしなかったボールが、 何べんも蹴れるくらいにはなってるから、進歩はしてるんだけど……)」 鈴仙「そ、そうねぇ……」 てゐの言う通り、どうしても地味な結果に留まってしまう。 てゐ「―――ま、それでもホントに後少し…って感じね。 これなら、明日の全体練習をまるっと使えば… 五分五分くらいで、とりあえずの完成形に持ってくくらいは出来るんじゃないかなぁ? 私としては、練習するかどうかの判断は鈴仙に任せるけどね。 他の分野も鍛えたいとかあると思うし」 鈴仙「うん…。 今日はありがとね、てゐ。 ひょっとしたら、また明日も声かけるかもだけど」 とりあえずの結論は明日にしようと、鈴仙はてゐにお礼をしてから帰路に着く。 鈴仙「(コンビプレイも、何だかんだで結構な域に達しているのねぇ…。 ただ、練習でできても、 本番で使いこなせるかはまた別問題。 本番は、パスコースやらシュートコースやらが制限されるから、 ほぼ確実に枠に入れるには…練習での完成からもう一努力が要りそうね。 ――主に実戦で)」 *てゐとのコンビプレイフラグの経験値が+1されました。(現在:16/20ポイント) *フラグを回収すると『ブースターシュート(仮)』を習得しますが、習得時点でこの技は未完成です。 完成させるには、この技を規定回数実戦で使用する必要があります。(詳細は習得時に説明します)
[148]森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:01:15 ID:??? コンビっぽいことすればいいんだよね スウェーデンとドイツしか脳内なかったよね レヴィンシュートが最初から破壊力がない つまりNEWレヴィンシュート(スピードメイン)が始めからあるのかな あとはラーソン、腹筋、フェデリックスだっけか? あとあけおめ
[149]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 00:12:46 ID:veMbGsC2 〜9月1週・練習フェイズ〜 鈴仙「いよいよ明日が紅魔スカーレットムーンズとの試合ね…! この間の新聞の切り抜き(11スレ目>>751-831、12スレ目>>30-82)も参考にしつつ、良い練習を考えなくっちゃ!」 現在の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 48 49 50 48 46 43 47 331 2 3 所持中のフラグ:パスカット(10/20)てゐとのコンビプレイ(16/20)オフサイドトラップ(8/20)タックル(10/20) 最大ガッツ:850 ルナティックレッドアイズ(1/4でドリブル+2) ラビットスターター(1/4でドリブル+2、吹飛2) マインドシェイカー(シュート+5、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 マインドブローイング(シュート+7、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2)、吹飛5)200消費 マインドスターマイン(空シュート+4、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))200消費 月人師弟コンビ(パス+2の連続ワンツー、要永琳)60消費 タイガーバニーシンフォニア(パス+2の連続ワンツー、要星)80消費 スキル・足が速い(細かい判定で有利になるかも?) スキル・狂気の瞳LV3(全判定につき、スート(色)一致時敵能力−2(マーク一致時敵能力−3と選択可)) スキル・心象操作LV1(自分が反則時の判定1段階緩和) A:基礎能力を上げる(更に分岐) B:必殺技の練習をする(更に分岐) C:スタミナをつける(判定で最大ガッツが上がります) D:コーチングをする(更に分岐) ☆現在一緒に練習できる選手(()内は所持フラグ、数値は所得経験値(10で技習得))☆ 無条件で参加…輝夜、妹紅、慧音、てゐ(パス0、パスカット0)、中山(ドリブル0)、佳歩(ドリブル0、タックル0)、 ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE(ドリブル0、成長ボーナス・タックルorせりあいorガッツ) コーチングの為不参加…永琳(タックル0、ワンツー0、シュート0)、 パスカル(成長ボーナス・守備系、特殊スキル0、空シュート0)(*パスカルは判定で練習可能)
[150]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 00:15:38 ID:veMbGsC2 【補足・備考・注意点】 ・一緒に練習したい選手がいる場合、選択肢の後にその選手の名前を記してください。 (例:A(一人で基礎能力練習の場合)、B妹紅(妹紅と必殺技練習したい場合)) ・【誰かと一緒に練習をする場合】、もう一人の選手の能力値も上昇し、評価値も上がりますが、 【鈴仙自身の成長効率は下がります】。 (基礎練習では上がりやすさ1段階ダウン、必殺技練習では!dice→!dice/2に) なお、もう一人の選手の成長効率には影響がありません。 ・コーチングは、鈴仙よりも総合能力の低いキャラを二人まで選び、 好きな能力値を上昇させることが出来ます。ですが鈴仙自身の能力自体は上昇させることはできません。 選択肢の後にその選手の名前を記してください。(例:D 佳歩、ウサギB) ・永琳、パスカルの能力値は基本的に上昇させることはできませんが、代わりに名無しウサギなど 能力値の低い仲間の能力をランダムで少し上昇させてくれます。 ・「オフェンス解説書」等のアイテムは、使用できる選択があった場合にアナウンスがかかります。 「使いたい人に手渡す必要のある」アイテムは、練習フェイズでは使用できず、自由時間等での会話時に、 目の前に居るキャラに対してのみ使用できます。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (前のレスとこのレスの間にある選択も有効になります) (*テンプレにて、オフサイドトラップの経験値が9となっておりましたが、作者が確認したところ、8が正しい数値のようでした。 そのため、勝手にはなりますが、このレスより数値を修正しております。 こちらのミスでご迷惑をおかけしておりますが、ご了承ください。)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24