※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[247]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 01:10:36 ID:??? 思ってたよりかなり弱いな
[248]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 02:03:58 ID:??? 弱いかな? ドリブルはほぼ止めるのは厳しい、威力56(輝夜の必殺と一差)の低燃費の空中シュートあり。 フラン、美鈴がフォワードだったらフランとシュート連発されたら姫様のガッツがやばい。 撃たれる前に止めるのも、現状では師匠くらい? 後は妹紅のクリアーがなんとか……かな?(対空中シュート限定) 鈴仙との能力差も二回りは上だし、ドリブル技も強い。 普通に厳しい相手だと思うけど。 ダイスがへたれてくれることに期待しようか。 慧音さんが活躍できる気がしないのが悲しい…… 攻め方はなにが良いだろ? 咲夜さんがタックル強いなら空中戦が正解かな? けど、美鈴がキーパーかディフェンダーだったら、飛び出しが強いんだよね?
[249]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 02:38:20 ID:??? 弱いかな?というよりシュナ互換だからもっとオフェンス系統が高いかなと過剰評価してた ぶっちゃけどうしようもないくらいの負けイベントかと思ってた 咲夜のタックルはぶっちゃけタックル互換だしヤバいからなるべく地上で接触しないことが前提 相手側の課題は
[250]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 02:41:04 ID:??? 必殺シュート持ちが多いのでガッツ切れ一人がしてもまたつぎが打ってくるということ 攻撃時、パチュリーがいない前半でいかにして点を取るか(Uの武蔵もこんなんだったな) 必殺シュートからこぼしてもフォローの上がるふらの名物雪崩攻撃をどう攻略するか ファストブレイクからパチュリー単騎駆けの1点は絶対覚悟しなければならないこと かな、俺の考えるメインの課題は こちらの攻撃手段だが 一応燃費のいい初見殺し技をこっちはつかえる 一つは佐野とのコンビプレイ2のように 1てゐが強烈なバックスピンをかけて誰もいない前線に送る 2鈴仙が走る(足が速いもらってるからそこがポイント) 3気づかなかったDF,GKはバランス崩したりしてボレーやらTDNシュートが入りやすくなる ぶっちゃけ相手助っ人が次藤とかそれを見たことがあるやつだったら通じない あと紫もやしにも察されるから通じない 2つ目は例のイタリアで発動したルナティックスルー(できれば) これはもちろん足が速いもらってるからそれを利用して発動しやすくなっている 一応この時に何かしらのイベントが起こってることが前提(観客がどうにかなっててほしい) だからかなり発動が難しいが決まればガッツ節約して儲けれる さて、ルーがGKになっても点が取れると思えるのは 妹紅のネオ火山、永琳の行動ある程度全部、鈴仙の必殺シュート だね、パスカルはDFW的な感じだしルーの前ならオーバーヘッドいけるか 佳歩は・・・まぁドリブラーとしてはそこそこ強いし咲夜と会わなければ点は取れる 守り 妹紅は攻撃面にすべて回したいからあまり使いたくない そこで慧音と中山さん(覚醒狙い)をメインに使わざるを得ない とにかくフラン、レミリアに回るであろうボールはすべてカットしてもらいたい 姉妹はオフェンスに特化してるためドリブル、シュートはなるべく止めようとしないこと またDFがボールを持ったらすぐに前線に向かってクリアする必要がある(タックル=とられる=終了) GKの輝夜は必殺使えば一応咲夜は多分ほぼ確実、レミリア、フランはやや頑張らなければ あとは ダイスの神様とポストの神様とカードの神様にお祈りをささげなければね
[251]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 07:50:22 ID:??? >>250 三行まで読んだ、奇策はやめとこう ピッチ上だと能力に制限が掛かるとはいえ、種族フィジカルと才能だけでこれなら十分じゃないかと。 爆発的な成長をしたうどんちゃんより強いし、将来的には技のデパート化するとはいえね。
[252]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 11:14:23 ID:??? レミリアのシュートの最大火力も58か。 日向とシュナイダーも58が最大だからこの値が上限クラスの限界シュート値かな。
[253]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 12:10:20 ID:??? 永琳様は浮き球貰えば素で60行くがな…ファンタジスタもあるから一発ドカンとやってもらわないと 雷斬脚もパンチング属性を考慮したら燃費は良い方ではない、まあこちらの究極悟り姫様が燃費勝負で負ける訳がないけど 下手に良性能でも逆に言えばこぼれ球でガッツ切れも狙える可能性もある。そのためにも中盤の手綱をしっかり持たないとな
[254]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 13:04:26 ID:??? 3-5-2や3-4-3みたいな、攻撃と中盤を重視したフォーメーションがいいかな。 助っ人は駄洒落ネタだったか…それでも石崎やカルツよりはマシかなー。 永琳には燃費のいいシュートを打ってもらおう、姫様はカリスマ技と助けての連打。 2-6-2ぐらい極端に偏らせて、縦ポン対策だけするのもいいかな。
[255]森崎名無しさん:2014/01/03(金) 13:59:57 ID:??? 雷斬脚がサッカー始めたばかりだしパンチング系統の必殺になってる可能性もあるな ただ陸はどのタイミングで出てくるかわからないからガッツ切れ狙えなくれ困る 多分後半には出てくると思うが
[256]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 23:03:16 ID:??? こんばんは、今日も更新をしていきますが…。 実は本日の朝に、キーボードにお茶を少量こぼしてしまいまして…(汗) すぐに電源を切り、キーボードはふき取ったので、PCそのものに支障は起きていませんが、 文字入力の一部が反応しなくなってしまいました。 本来は修理に出すか買い替えるべきなのでしょうが、暫くはこのPCの耐水性を信用して、このまま更新等を行う予定です。 ですが入力に慣れない手前、勝手ですが更新速度は低下することになると思います。 また、故障によるデータ破損につきましては、バックアップをとっておりますので、 (鈴仙奮闘記の更新に関しては)恐らく問題ないかと思われます。 ただ、本格的に故障した場合は、更新を暫く休止させて頂く事となりますので、その点はご了承ください。 >レミリアの強さや技について レミリア率いる紅魔スカーレットムーンズと、このタイミングで試合をする事は当初から決めていました。 幻想郷の選手の能力値は、実は外界の選手の能力値よりもやや低めに設定されています。 (ただし、第二章に向けて、能力値や技の強化が概ね全体的に施される予定です。 その時はルナティックスのメンバーや鈴仙にも強化イベントがあります) ムリゲーレベルの強さでは無いですので、諦めずに勝利を目指して頂ければと思います。 …姫様も想定以上に強くなってますし(汗) >フォーメーション、戦術について 色々とご提案ありがとうございます。 ただ、一点だけご注意頂きたいのですが、現実の試合では鈴仙はキャプテンではないので、 陣形については永琳が提示したものについて、鈴仙が進言する…という形になってしまいます。 もしも細かく戦術を打ち合わせたければ、試合前の自由行動フェイズで永琳に会いに行くといいかもです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24