※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[311]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/06(月) 23:29:05 ID:pcyKUr1M 佳歩「(…うーん。 今まで見たことないような雰囲気の漫画だなぁ……)」 しかし、元々が礼儀正しい上に、何でもいいから緊張を解してくれるものを望んでいた佳歩にとって、 鈴仙がくれたこの本を読まない理由は無く。 暫くの間難しそうな表情をしながら、 小さい漫画本を1ページ、1ページと丁寧に読みふけるのだった。 そして……? 先着1名様で、 ★星「呼ばれた気がしました」→!card★ と書き込んでください。マーク・数値で分岐します。 ダイヤ絵札→ダイヤ・ハート+非常に発展性の高い必殺シュート・「エヴァンストラッシュ(仮)」を習得!! ダイヤ・ハート→熱い展開に佳歩の「直情的なドリブル」に進化フラグが立つ! スペード・クラブ→佳歩の緊張が解け、この試合のみカードでK・Qが出てもフラグを習得・回収できるようになる! クラブA・ダイヤ9→何故かキルヴァーンに惹かれた佳歩、執拗かつ卑劣な必殺マーク・「ダイヤナイン」を習得!? JOKER→その時、漫画本が激しく光る! 鈴仙と佳歩は漫画の世界に突入だ!?
[312]森崎名無しさん:2014/01/06(月) 23:29:22 ID:??? ★星「呼ばれた気がしました」→ ハート7 ★
[313]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/06(月) 23:31:57 ID:??? 書き忘れたため、後付けっぽい形となってしまい恐縮ですが… ダイヤ・ハートの場合でも、スペード・クラブの結果は含まれる事とします。 (でないと、ダイヤ・ハートの方が損な風に感じられるかもしれませんし)
[314]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/06(月) 23:43:42 ID:??? ★星「呼ばれた気がしました」→ ハート7 ★ ダイヤ・ハート→スペード・クラブ+熱い展開に佳歩の「直情的なドリブル」に進化フラグが立つ! 最初の方こそ、単なる気晴らし半分に読み始めた佳歩であったが、 元々が熱い性格(?)であるためか、少しずつその展開にのめり込んでいき…。 佳歩「う、うおぁあああああ〜! な、なんて良い展開なんでしょうか鈴仙さま〜!!」 バッ! ガクガクガク…… 鈴仙「きゃっ、お…落ち着いて、佳歩!」 仕舞いには、読了した後も次の展開が気になるのか、鈴仙の首根っこをガッシと捕まえて中々話そうとしなくなる。 普段はおとなしいが、一度のめり込んだり信じ込むと、中々帰って来れないのが佳歩の特徴だった。 佳歩「鈴仙さま、ありがとうございます! 私…今日は頑張りますね! う〜ん、続きってどうなるんでしょう? あっ、あとその前も気になりますし……」 鈴仙「え、ええ……(――何だか、予想よりも遥かに食いつきが良かったわね。でも、続き…かぁ。 私やてゐはそんなもん持ってないし、姫様もああ見えて部屋は綺麗だから漫画まで持ってるかは微妙だし。 気になるなら、今度佳歩を連れて、【人里にある貸本屋】にでも行ってみようかしら? 漫画とかは無くても、【サッカーとか生活で役立つ本とかが売っている】かもしれないし)」 *佳歩の「直情的なドリブル」に、進化フラグが立ちました。 (※注意:ドリブルフラグが立った訳ではありません。 今後の技の習得ルートが、より良い物になったと解釈願います) *佳歩はこの試合のみ、カードでK・Qが出てもフラグを習得・回収できるようになりました。 (細かいルールや仕様等は、中山のスキル・底知れぬポテンシャルと同様になります) *佳歩が「ショウの大冒険」に興味を持ちました。 *佳歩の評価値が上がりました。
[315]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/06(月) 23:47:52 ID:pcyKUr1M 鈴仙「(さてと、佳歩はこれで大分落ち着きを取り戻したみたいだし…。 試合までのこの微妙な時間、どうやって過ごしましょうかねぇ。 仲間との交流もしたいけれど、 折角の大試合だから、恐らく見に来てくれている知り合いにも挨拶…ってのもいいかもだしね)」 A:マーク等細かい戦術について永琳に相談する。 B:メンバーと会話する(選択肢の後に話しかけたいキャラを明記してください。例:B 輝夜) C:観客席をうろついてみる。 D:特に何もない。試合開始! E:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *あと2回まで行動できます。 ―――――― と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 またお手数になりますが、日付を跨いだ場合は再投票でお願い致します。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[316]森崎名無しさん:2014/01/07(火) 00:17:55 ID:JVZLFSo2 B妹紅
[317]森崎名無しさん:2014/01/07(火) 00:31:41 ID:0i4W2+yY B 妹紅
[318]森崎名無しさん:2014/01/07(火) 02:19:18 ID:??? JOKER分岐が突如額に謎の紋章が浮かび上がる!だとおもってた もしそんなんだったら超モリサキみたいな感じな効果かな? で、クラブAがくるぶしつやつや病にかかったりひざがしらむずむず病にかかったり
[319]森崎名無しさん:2014/01/07(火) 21:46:05 ID:??? そういやピエールって多分2章に出てくると思うけどやっぱり何か新技とかあるのか? ネオスライダー、芸術的オーバーヘッド、フラミンゴクリップ(ボールキープジャンプ) ジャンピングボレー、スライダーパスとか スライダーキャノンは見れそうにないな・・・
[320]森崎名無しさん:2014/01/07(火) 22:35:41 ID:??? 後半オフサイドトラップこわいなぁ・・・ オフサイドくらわないためには咲夜やパチュリーとの接触はほぼ必須といっても過言ではないし 3点くらい余裕が前半にほしい・・・
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24