※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[398]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/11(土) 23:27:13 ID:??? ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ヨッチャン「こんばんは。ヒントの神・ヨッチャンです。この試合も解説をさせて頂きます! 今回の試合は練習試合第四試合・VS紅魔スカーレットムーンズ戦です。 フィールダー5名が必殺シュート持ちで、八意様並みの能力を持った大エースが2名も居るなど、 これまでのチームとは比べ物にならないまでのスケールの大きさを持った、 まさしく大会優勝候補を飾るに相応しい強豪チームです!」 −−@−− @陸 −C−B− D−E−A E咲夜 A美鈴 −−−−− G−I−F I小悪魔 −−−−− −J−−− Jレミリア −−−H− Hフラン 紅魔スカーレットムーンズ:5−3−2 永遠亭ルナティックス:3−5−2 −−−−− −J−H− Jパスカル 840/840 H鈴仙 850/850 −−−−− F−I−G F佳歩 690/690 I永琳 900/900 GウサギB 510/510 −D−E− D中山 720/720 Eてゐ 630/630 −−−−− B−A−C B妹紅 900/900A慧音 750/750 CウサギD 510/510 −−@−− @輝夜 700/700
[399]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/11(土) 23:28:30 ID:??? ヨッチャン「相手の要注意選手について解説をします。 まず第一に挙げられるのは、スカーレットムーンズのキャプテンでもある、 レミリア・スカーレット選手です! 彼女のストライカーとしての能力は去る事ながら、 守備力も並みのMFやDFを遥かに凌駕しているため、攻撃に守備に厄介な選手となるでしょう。 そして次に挙げるべきは、もやしの貴公女ことパチュリー・ノーレッジ選手。 後半にしか出場できない彼女ではありますが、その能力はまさかの八意様をも僅かに超えており、 全ての能力において高水準であるため、後半戦は更なる苦境となるでしょう。 前半で1点、2点程度のリードを持っていても、彼女の能力とその戦略次第では全く安心できません。 第三に、フランドール・スカーレット選手。 彼女はシュート以外についてはやや優秀か並以下ですが、 そのシュートに関しては非常に痛い! 比較的低い体力の消費で、強力なシュートが打てるのが彼女の強み。 元々の攻撃意識の高さから、輝夜のガッツ配分が、非常に大事になると思います。 守備を任された十六夜咲夜選手にも要注意です。 彼女のタックルはまさに幻想郷最高クラス…じゃなくて最強かもしれない程高いですし、 その他の能力も高くはないですが…逆に、低くはありません。 守備が全くのザルではないという点は、認識する必要があるでしょう。 また、今回はSBを任された紅美鈴選手も、フィールダー能力はそこそこ高い。 彼女の積極的オーバーラップにも、時には注意を向ける必要はあるでしょうね。 中盤の小悪魔選手と合わせて、決して油断をしてはいけない相手です。 そして最後に……まさかまさかのカンフーキーパー・陸選手も、 ふざけた言動とは大違いの高いセービング能力が特徴です。 脳内試合と違って、本編能力値スレより大きく改変してたりしてなかったりするので、 しっかりとその実力の程、見て頂ければと思います! 最後に。この試合は勝っても負けても話が進みます。当然勝った方が古いレイセンにとって有利な展開になるので、 これまでの総決算と思って、時には慎重に、時には大胆に選択をして頂ければ幸いです! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[400]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/11(土) 23:34:48 ID:zHPVkXbA 実況「さあ、鈴仙選手がまずボールを持ちました〜!」 フラン「ウフフ…さあて、ボールは頂きよ!」 鈴仙「(早速来たわね、フランドール・スカーレット…! だけども、ここはまだパスを出せる余裕はある。 ここは一体、どうやって突破をしようかしら…?)」 A:いや、ここはドリブルで勝負だ!(鈴仙のドリブル:48) B:パスカルに渡して突破して貰う! C:パスカルとのワンツーで突破する!(鈴仙のワンツー:49) D:一旦後方の永琳に下げる! E:永琳との必殺ワンツーで突破する!(鈴仙側の威力:51)60消費 F:勿論、キックオフシュートだ!(威力:57+1/4で敵にバランス崩しペナ(−2))200消費 G:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[401]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/11(土) 23:36:48 ID:zHPVkXbA すみません、鈴仙のガッツを表示し忘れてました。 鈴仙のガッツ:850/850 です!
[402]森崎名無しさん:2014/01/11(土) 23:37:51 ID:+raitttk C
[403]森崎名無しさん:2014/01/11(土) 23:38:40 ID:YEJrC9kU C
[404]森崎名無しさん:2014/01/11(土) 23:38:43 ID:dKKFqprw C
[405]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/11(土) 23:47:25 ID:zHPVkXbA C:パスカルとのワンツーで突破する!(鈴仙のワンツー:49) 鈴仙「(パチュリーさんを欠いた、紅魔スカーレットムーンズの弱点は…パスカットに長ける選手が居ない事! だからここは――)パスカル君、ワンツー突破よ!」 バシュッ! パスカル「OK、レイセン!!」 ダッ! 実況「鈴仙選手、パスカル選手に向かってパスを出しました! そしてこれに向かってパスカル選手、走っていく! ここはワンツーによる突破でしょうか!?」 レミリア「(成程。 流石に直接ぶつかりには来ない、か。 だけど、ここは――)フラン、跳び付きなさい! 大丈夫、私がフォローするから!」 フラン「分かってるわよ、お姉様〜!!」 バッ! 実況「フラン選手、もの凄い勢いで跳躍していきますが、これは……!?」
[406]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/11(土) 23:50:32 ID:zHPVkXbA 鈴仙「(うん…向きは適当。 ここは通るわ! レミリアさんがカットに行かなかったのは惜しいけど)」 パスカル「(――だが、それでも嫌な予感がする。 レイセンの身に、良くない事が起きるような)」 先着2名様で、 ★鈴仙→ワンツー 49 (!card)(!dice + !dice)= パスカル→ワンツー 50 (!card)(!dice + !dice)=★ ★フラン→パスカット 42 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 鈴仙、ワンツー成功! しかし……!? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (永琳がフォロー)(小悪魔がフォロー)(レミリアがフォロー) ≦−2→スカーレットムーンズボールに。 【補足・補正・備考】 鈴仙のスキル・狂気の瞳LV3はフランのスキル・狂気の共鳴により封印されています。 フランのマークと鈴仙のマークが一致時、スキル・狂気の共鳴により鈴仙の数値が−2されます。
[407]森崎名無しさん:2014/01/11(土) 23:50:59 ID:??? ★鈴仙→ワンツー 49 ( スペード5 )( 6 + 6 )= パスカル→ワンツー 50 ( ハート6 )( 2 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24