※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[669]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 13:28:59 ID:??? 永琳に2点目決めてもらった後3点目で永琳がフェイントして鈴仙が決める シャドウストライクみたいなのはどうだろうか 必殺より消費は少ないはず
[670]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 19:29:42 ID:??? このスレのバランスペナは−2だから雷斬脚はそれでも55 永琳スルーで崩しても雷斬脚をぶち抜くにはやっぱり必殺シュート。 キーパー成り立てで、一対一スキルはまだないと思うし 複数人でトラップは有効だと思う。
[671]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 20:32:07 ID:??? 回し蹴りって片足で立ったりするし、不慣れな点もあるからもう少し減るかもしれん
[672]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:10:14 ID:??? いつも乙ありがとうございます。今日も更新を始めていきたいと思います。 >作戦・フォーメーションを考えて下さった皆様 作戦を考えて頂きありがとうございます。 どれも有効な手段とは思いますが、キャプ翼及びキャプ森のオフサイドは、 オフサイドトラップの出来る選手を引き立てる為に存在しておりますので、 そう簡単にはオフサイドは取れないかもしれません。 鈴仙が活躍するには……そうですね、当たり前の事にはなりますが、 鈴仙が活躍出来る(かつ、ある程度合理性のある)ような作戦を提案すれば良いのです。 イタリア戦でもありましたが、鉄壁のGKを破るにはスルーやポストプレイも重要になりますね。
[673]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:11:22 ID:??? A:「はい、そうです!」 鈴仙「(ウジウジ悩んでるトコ師匠に見せたらまたからかわれるし……)はい、そうです!」 先程の憂いを吹き飛ばし、鈴仙は元気に永琳の問いかけに応える。 永琳「(無理してるわねこの子…。 いつもより変にテンション高いし)――そう。 で、どんな所を変えて行くのかしら? 生憎と、時間が限られているから大まかな変更しか出来ないけれど」 当然、その一連の鈴仙の動きは永琳にとってお見通しではあるのだが… 永琳は敢えてそこには突っ込まず、あくまで冷静に、作戦についての鈴仙の考えを促す。 鈴仙「えっと……(――う〜ん。 考えるべきはこれからの攻め方と、ボールを取られた時の守り方ね。 ただ、攻め方についてはこっちもその時に声を掛けたり出来るし…… 今としては、守り方を今の内に打ち合わせておく必要があるのかしら? う〜ん、守り方ねぇ…)」 鈴仙はう〜ん、と頭を捻りながら…スカーレットムーンズが反撃してきた場合の守り方を考える。 鈴仙「(守り方として考えられるのは二つ。 一つ目は…ブロックじゃなく、タックルに備えてDFラインを上げる事。 二つ目は点攻めの主柱となっているレミリアさんとフランドール。 そして精度の高い小悪魔さんをマークして、 自由に攻めさせない雰囲気を作っていくこと。 それと、これは厳密には攻め方になるけれど。 妹紅にオーバーラップの指示を出して、 隙あらばネオヴォルケイノを撃って貰うようお願いするチャンスも今になるわね。 DFラインを上げる事とマークを付ける事は両立できるけど、マークの付け先については 少し考えないといけないわね。 マークが集中し過ぎると、マークの薄い選手が動きやすくなるわけだし)」
[674]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:16:09 ID:PXSXQtHw 鈴仙があーでもない、こーでもないと守り方を考えて、そしてその結果――。 A:DFラインを上げ、タックルメインの守備をするようにする。 B:マークを付ける。(B 味方選手→敵選手と表記して下さい。複数選手→選手単体 となっても構いません) (例:B 妹紅→レミリア(妹紅にレミリアをマークしてもらう)、 B 妹紅、中山→レミリア(妹紅と中山にレミリアをマークしてもらう) C:妹紅にオーバーラップを指示する。 鈴仙のガッツ:650/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *今回は、A〜Cまでの選択肢について【複数回答が可能】です。 (例:A+B 中山→レミリア+C…DFラインを上げつつ中山はレミリアをマークし妹紅はオーバーラップ) *また、複数選択の回答は、単体回答とは別選択扱いとします。 (例:AとA+Cが投票されていても、別々扱いのためAは決定とならない。 次にAの単体票が入って決定となる) *意味が分からなかったら、ご質問等頂ければと思います。
[675]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 22:18:25 ID:6vOX6aUc A 中盤放棄されてるんだからコレかな
[676]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 22:21:34 ID:w1v2y7nw A
[677]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:45:49 ID:PXSXQtHw A:DFラインを上げ、タックルメインの守備をするようにする。 鈴仙「紅魔スカーレットムーンズは、攻めのタレントが多すぎる。 ですからマークは逆に危険として――ここは取り敢えず、 DFの皆にもっと上がって貰うよう指示をしたら良いと思います」 永琳「ええ。 そこは私も指示をしようと思っていた事でもあるしね。 スカーレット姉妹のシュート力に対抗するには、撃たれる前に取るしかない。 ……ただ、敵がクロスを上げて来た場合に、妹紅のクリア力が活かされないという心配もあるけれど」 鈴仙「う〜ん、確かにそこも考えたんですが。 レミリアさんのダイレクトシュートでも、 妹紅のクリアでは勝負するにはやや不安が残りますし。 それなら、もういっそタックルに撤した方が良いと思いまして」 永琳「……それもそうね。 ――さぁ、それじゃあキックオフに備えましょうか」 鈴仙「(ホッ、今回はすんなり通ったよ……)はいっ!」 永琳からの追及を免れた鈴仙は、明らかにホッとした表情を見せると、 小走りでセンターサークルへと向かい、次のキックオフに備える。 それを見た永琳は――。 永琳「(……本当にもう。 悩んでいるのなら、素直に人に打ち明ければ良いのに。 ――最も、今は試合の勝利が優先だ〜、とか考えての事でしょうけど。 …本当に、不器用な子)」 明らかに思い悩んでいながら、敢えて気丈に振舞う鈴仙の姿を見て…苦く、微笑みを零すのだった。 *DF陣に、DFラインを上げて貰うよう永琳に指示を出して貰いました。
[678]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:46:51 ID:PXSXQtHw ――ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ! 実況「さあ、そしてキックオフ! 試合開始時に引き続き、鈴仙選手がボールを持ちました!」 フラン「さあて、次はボールを取るんだもんね!」 レミリア「フフ……走り過ぎには注意するのよ、フラン。 (それでも、場合によってはこの子に動いて貰う事が…素通しよりも有利になるのだけどね)」 鈴仙「(くうっ…余裕ぶっこいちゃってぇ…! これならドリブルするにもワンツーするにもパスするにも、 充分な時間が取れそうではあるけれど――ここはどうしようかしら? フランドールを前に出して、レミリアさんはOMF的な位置に居るから――ドリブルでも一対二にはならないかな)」 A:このままドリブルでフランを突破!(鈴仙のドリブル:48) B:パスカルに渡し、ドリブルでレミリアを突破して貰う。 C:パスカルとのワンツーでフラン達を抜き去る。(鈴仙のワンツー:49) D:後ろの永琳に渡し、ボールキープで時間を稼ぐ。 E:後ろの永琳に渡し、ロングパスを供給して貰う。 F:後ろの永琳に渡し、ドリブル突破して貰う。 G:左サイドの佳歩に渡し、サイドアタックを図る。 H:右サイドのウサギBに渡し、奇襲を図る。 I:その他 自由選択枠 キックオフシュートはこちらで 鈴仙のガッツ:650/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[679]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 22:47:47 ID:USGUwujA G
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24