※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[84]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:41:20 ID:??? 更に試合は続き、後半22分。 ルナティックスの時間稼ぎのパスワークを幸運にもカットした マルコは、右サイドを抉り込むようにドリブル突破を仕掛けるが……。 鈴仙「(シュートは駄目だったけど……今日の私は献身的な守備参加でキメるのよ!)はああっ!」 マルコ「う、うわあっ!」 ズザアアアアッ! ドゴン! ――――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 実況「おっと、鈴仙選手ここで反則です! 審判は鈴仙選手にイエローカードを手渡しました!」 鈴仙「な、何で私が反則なのよ! 頭おかしいでしょこの試合セッティングした人!?(*自分です)」 この突破は、体力切れと攻撃の必要性が無い事を理由に大きく下がっていた鈴仙の反則により、 バイタルエリア少し手前、ゴールまでおおよそ30メートル程度の位置で、イタリアのフリーキックとなる。 マンチーニ「(ここで相手は恐らく、前方のタルデリかカルネバーレへのパスを読んで来る。 とあれば、ここは相手の真似をする訳ではないが、奇策を打ってみるのも手だ!)うおおおおおっ!」 グワアアアアアアアアッ! バシュウッ! 慧音「な……なにィ!? 直接撃ってくるだと!?」 妹紅「わ、私はカルネバーレ君への対処で精一杯! ブロックに行けないわ!」 ―――ここで、マンチーニが破れかぶれでの直接シュート。 ゆっくりと狙いを絞った直接フリーキックは、マンチーニの元々のキックコントロール力もあり、 GKである輝夜がかなり取り辛い位置。 そして多くのDFが到底ブロックへと飛べない位置に正確に向かっていったが…。
[85]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:46:19 ID:??? ウサギE「ど、どえりゃああああああああああっ!」 ダダダッ! ズザアアアアアアアッ! バチッ! マンチーニ「(やはり、無理だったか。 俺とした事が……!)」 ここもまた、ルナティックスの堅守に阻まれる。 ウサギEが、態勢崩しをも気にしない執念の顔面ブロックで、マンチーニのシュートをはじき出す。 そのこぼれ球は、元々フォロワーに回っていたウサギBが無事フォローし、前線へとクリアされてしまう。 佳歩「ありがとう、ウサギBちゃん! 後は私が…!」 クッ……ススッ! ズバアアアアアッ! コンティ「くそっ、こいつやっぱり巧い!」 フレッド「(何度もトライすれば抜けそうではあるが……如何せん、時間と士気が無さ過ぎる!)」 更には、このボールをフォローした佳歩もまた、ここに来て持ち前の粘り強い意固地なキープ力を発揮。 平均して高い能力を持つも、突出している訳でも無いイタリアのフィールダー陣を翻弄し、 イタリアの僅かな逆転、同点の芽すら摘み取って行く。 そして、佳歩はそこから中山、パスカル、永琳……と、ルナティックスの中核選手へとボールを巧く繋いで行き、 イタリアは、どんどん攻撃に行けない態勢が形造られていく様子を、 為すすべなく眺めているような格好を取らざるを得なくなる。 これもまた、チームに強力で突出した守備力を持ったDF……サルバトーレ・ジェンティーレのような逸材が居れば、 決して起こる事の無かった事態であると、イタリアJr.ユースの誰もが考えていた。 そして更に言うと、この中に世界最高クラスの司令塔となる選手が居たとすれば――。 八意永琳が君臨する中盤も決して絶望的なものでは無く、まだ逆転の芽が見えていたのかもしれない。 しかし、仮定は元より現実として、今のイタリアにそのような選手はいなかった。
[86]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:47:52 ID:??? ヘルナンデス「(終わりだ……。 また、俺は負けてしまった……。 敵にも、そして自分自身にも)」 自分の元には決してボールが来ない、しかし相手のGKの元にもボールが来る事もない。 そんな状態の中で、ヘルナンデスの心は…失敗を繰り返す自分自身への苛立ちと呪詛に塗り固められていた。 もしもパスカルのシュートを防げていれば、もしも鈴仙のスルーパスを見抜けていれば、 そして――もしも、自分がチームの分裂を食い止める事が出来ていれば。 もうしないと誓った筈の後悔が、彼のまだまだ弱い心の中にむくむくと芽生えていた。 そのため、ヘルナンデスは暫くは気づかなかった。 ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! ―――自分達の意地を賭しての戦いが、いとも呆気なく幕引きとなってしまっていた事に。 永遠亭ルナティックス 3 − 1 イタリアJr.ユース 試合終了!
[87]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:49:57 ID:??? …と、いったところで、判定も投票も無く恐縮ですが、今日の更新はここまでにしようと思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[88]森崎名無しさん:2013/12/29(日) 02:11:49 ID:??? ヘタレナンデスになったか・・・それにしてもブルノ様様だなwww 本当にこいつがいなければ奇策も得点もなかったわ さすがXでオウンゴール量産したタークハルも真っ青な しんのグローバルフットボーラーだ!! あと姫様は多分今一対一だけ苦手なとこからWメオンかな 多分案外ザルじゃない
[89]森崎名無しさん:2013/12/29(日) 11:35:43 ID:??? 前スレで真綿で首を絞められるようなとか言ってたけどよく見たら綿菓子だった そんな展開だ
[90]森崎名無しさん:2013/12/29(日) 11:51:20 ID:??? この試合うどんちゃん何かした? 得点見てみると 1点目:永琳 アシスト:ブルノ 2点目:てゐ アシスト:ある意味ブルノ 3点目:パスカル アシスト:てゐ こりゃうどんちゃんにチャンスに弱いがつきそうだ
[91]森崎名無しさん:2013/12/29(日) 11:53:31 ID:??? ブルノを挑発したじゃないか
[92]森崎名無しさん:2013/12/29(日) 18:16:57 ID:??? 乙でした。てゐは本当に幸運の女神ですねぇ。 …神話だと女神が人に目をかけると、悲惨な結末もセットですが。 タブン ダイタイ ヨッチャンの セイ ダネ 最近パスカルがフラグを乱立している気がしてならない。
[93]森崎名無しさん:2013/12/29(日) 23:58:37 ID:??? パスカルって劣化岬というイメージが強いよね ディアスは強化翼で
[94]& ◆bKGLVse38s :2013/12/30(月) 00:22:29 ID:??? すみません、今日は年末の付き合いがありまして、更新できないです。 明日も似たような感じてすので、更新できないかもですが、 せめてコメント返しくらいはしたいと思ってます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24