※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[984]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 02:35:01 ID:??? むしろもうサッカーやめて永琳の腰ぎんちゃくとして生き続けたほうが幸せなのかもしれない
[985]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 09:07:44 ID:??? MFになるなら守備とパス技が必要だね。 FWに必要なのは、決定力はもちろん、2、3回失敗してもへこたれない精神力だと思う。 切り替えよう、次はきっと決めてくれる。
[986]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 09:38:39 ID:??? 理論上はダイヤやスート一致で決められる確率高いはずなんだけどね・・・ しかもヘルナンデスに比べて難易度も下がってるはずなのに決まらない とりあえず沖縄に行けばシュート力つくと思うよ
[987]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 10:14:04 ID:??? あいてGKがつかれてるのをみて優しいパス出すのはまさにQBKの後継者のごとし
[988]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 10:47:07 ID:??? うどんちゃんは素のシュート打ってルーをへばらせたほうがいいんじゃないか
[989]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 11:50:43 ID:??? 奇跡が起こって万が一決まる可能性があるような気がするような奴がシュート無駄打ちはややもったいない気がする
[990]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 16:37:46 ID:??? うどんげ何回連続でシュート失敗してるんだろう
[991]森崎名無しさん:2014/01/24(金) 18:20:06 ID:??? 紫様がなにもされなくても勝手にこの幻想郷の平穏を脅かす敵は自滅してくれるようです これであとは悪影響を与えるガン細胞の中山を始末したらこの世界は無事平和が保たれるでしょう
[992]森崎名無しさん:2014/01/25(土) 01:12:18 ID:??? >983 サポートに回ったら今度はパスでダイス出すでしょ 実際シュート以外にも日常パートとかでも酷い出目をたくさん出してるんだから 決定力が無いんじゃなくて何をやっても上手くいかない宿命なんだよ
[993]森崎名無しさん:2014/01/25(土) 01:19:08 ID:??? ザッツライト、鈴仙は鈴仙、何をやってもうまくいかない存在なのさ 所詮どんなに努力したところで無駄なものは無駄
[994]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/22(土) 01:05:25 ID:??? 「埋めネタは後で考えよう…」そう思っている内に、現行のスレももう終わってしまいました(汗) 短編をやるには7レスは短いですし、今日はssを書くと言う気分ではないですので、 勝手ではありますが、作者の考えやらネタやらを、ここでグダグダと書いて行こうと思います。 ○森崎板でのサッカー判定ルール等についての、私の見解 前書きとして白状しますと、私は…今もリアルサッカーの知識はほぼありません(汗) テクモ版キャプ翼をベースに、原作キャプ翼の知識、そしてキャプ森本スレ及び、 ここ森崎板の各種外伝様で得た知識しかありません。 (フォーメーションとか戦略とかは、ググって独学?で勉強してたりしますが、 選手の名前とかミラン本田!あ〜知ってる知ってる……とか、そんなレベルです(爆)) ですので、これから私が語る内容は、真のサッカーファンからしたらとんでも無い内容であるかもしれない事を、 どうかご容赦頂きたく思います。 (「サッカー」を語るのではなく、「キャプ森式サッカー」を語る内容となっております) 少し前に、拙作のスレでもスルーに関する判定の改定案が出たり、 なんでも雑談スレにていくつかの判定に関するルール案の提起。 また、某スレ様では非常に詳しい見地から、全く新たな判定ルールに関する話をされているのを読みまして、 影響を受けて、このスレにおけるサッカールールや判定。 関連してゲームバランスの在り方について、少し考えたりしてました。 結論として、拙作のスレでは、これまでの方針と似通ってはおりますが、 @簡単で分かりやすい、シンプルな判定システム A本編スレを見て興味を持った方が、そのまま本編スレの感覚で判定をしたり投票をしたり出来るような、親しみやすいルール B数値の重要性を感じさせつつも、厄引き・神引きでの番狂わせが充分に起こり得るシステム(ゲームバランス) を目指していきたいと考えるようになりました。 (なお、これは当然、上記の条件を満たしていないスレ主様の作品を批判するものではございません)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24