※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敵艦隊】私の巫女様Y【撃沈なるか】
[529]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/03/18(火) 23:59:24 ID:??? 先着3〜7名様で ★北上 "スーパー重雷装艦コンビ" 32+(絆+2)+(!card)=★ ★大井 "スーパー重雷装艦コンビ" 33+(絆+2)+(!card)=★ ★ボランチさん "パスカット"(!card) 29+(人数差+3)+(疲労ペナ-1)+(!dice+!dice)=★ ★守伊 優羽 "パスカット" 22+(人数差+3)+(!card)=★ ★仁科 美月 "パスカット" 27+(人数差+3)+(!card)=★ ★橘 風華 "パスカット" 24+(人数差+3)+(!card)=★ ★君代 命 "パスカット" 35+(疲労ペナ-5)+(人数差+3)+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→ボールは北上さんへ、ボレーシュートだ! =1→弾いた、ボールは島風さんが拾う! =0→弾いた、ボールはコーナーキックに =−1→弾いた、ボールは黒咲さんがフォロー ≦−2→完全に奪った! 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。 ・【重雷装巡洋艦 北上・大井】 スキル・【重雷装巡洋艦の絆】によって能力が上昇しています。 ・【ボランチさん】 スキル【地味】の効果でカードの代わりにダイス二つを判定に使用します。 ・【君代 命】 ダイヤ時【カミソリパスカット】発動、+2 !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。
[530]森崎名無しさん:2014/03/19(水) 00:00:30 ID:??? ★北上 "スーパー重雷装艦コンビ" 32+(絆+2)+( ダイヤ3 )=★ ★大井 "スーパー重雷装艦コンビ" 33+(絆+2)+( スペード5 )=★
[531]森崎名無しさん:2014/03/19(水) 00:00:44 ID:??? ★北上 "スーパー重雷装艦コンビ" 32+(絆+2)+( ハート8 )=★ ★大井 "スーパー重雷装艦コンビ" 33+(絆+2)+( スペード10 )=★
[532]森崎名無しさん:2014/03/19(水) 00:00:56 ID:??? ★北上 "スーパー重雷装艦コンビ" 32+(絆+2)+( クラブ3 )=★
[533]森崎名無しさん:2014/03/19(水) 00:02:41 ID:??? ★ボランチさん "パスカット"( スペードQ ) 29+(人数差+3)+(疲労ペナ-1)+( 2 + 6 )=★
[534]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/03/19(水) 00:02:42 ID:??? スーパーズ人気過ぎィ! //大井・北上とケッコンカッコカリ準備完了
[535]森崎名無しさん:2014/03/19(水) 00:04:30 ID:??? ★守伊 優羽 "パスカット" 22+(人数差+3)+( スペード2 )=★ ★仁科 美月 "パスカット" 27+(人数差+3)+( ハートA )=★ ★橘 風華 "パスカット" 24+(人数差+3)+( ダイヤ10 )=★ ★君代 命 "パスカット" 35+(疲労ペナ-5)+(人数差+3)+( スペード2 )=★
[536]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/03/19(水) 02:23:49 ID:??? ★北上 "スーパー重雷装艦コンビ" 32+(絆+2)+( ダイヤ3 )=37★ ★大井 "スーパー重雷装艦コンビ" 33+(絆+2)+( スペード5 )=40★ ★ボランチさん "パスカット"( スペードQ ) 29+(人数差+3)+(疲労ペナ-1)+( 2 + 6 )=39★ ★守伊 優羽 "パスカット" 22+(人数差+3)+( スペード2 )=27★ ★仁科 美月 "パスカット" 27+(人数差+3)+( ハートA )=31★ ★橘 風華 "パスカット" 24+(人数差+3)+( ダイヤ10 )=37★ ★君代 命 "パスカット" 35+(疲労ペナ-5)+(人数差+3)+( スペード2 )=35★ =1→弾いた、ボールは島風さんが拾う! ―――――――――――――――――――――――― 北上 「まぁ大井っちと組めば最強だよね♪」 大井 「はい、北上さん♥」 北上 「重雷装巡洋艦 "北上"、出撃します!」 大井 「重雷装巡洋艦 "大井"、出撃します!」 重雷装艦(じゅうらいそうかん)―― 太平洋戦争中、日本海軍で造られた艦艇の一種だ。 艦むすとしては遠距離隠密魚雷戦という戦法を取る。 これは遠距離から通常ではありえない量の魚雷を発射、多数の敵艦艇を沈めた上―― 艦隊そのものを混乱に陥れ、主力の戦艦部隊で敵艦隊を撃滅するというものである。 この艦及び作戦が開発されるきっかけとなったのが、酸素魚雷の発明・実用化によるものである。 この酸素魚雷は従来の魚雷とは違い、20km〜30kmという長距離攻撃が可能であり、かつ雷跡が無い。 当時日本海軍のみが手に入れていたこの技術が画期的なものであった為に、この艦と作戦が立案された。
[537]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/03/19(水) 02:24:55 ID:??? しかし、重雷装艦が開発された頃には海戦の主役は空母によるアウトレンジ戦法となっており―― 結局彼女達はあの忌まわしき特攻兵器の運搬役となったのだが。 その重雷装艦の名を与えられた娘たち――大井、北上。 彼女達のプレースタイルもまた、遠距離から隠密性の高いパス・シュートを行うものである。 ドシュンッ! ドシュ――ッッ! ボランチさん (速い、それに息の合ったパスワークだ) この瞬間も、彼女達のパスワークは高いレベルにあった。 少なくとも、そうはそうそう地方大会のレベルでは触る事すら出来ないだろう。 だが、多少なりとも全国のレベルを知っている男が諏訪社中学校にはいた。 ボランチさん 「だが、何度も見せられれば予想はつく」 ダダッ! バチィィッ! 大井 「なっ!? 私と北上さんの愛が遮られた!?」 北上 「うそっ!? 生まれ変わったスーパー北上さまなのにぃ〜……」 ボランチさん (これだけの人数で守ってパスコースを制限されても、弾くのが精一杯か)
[538]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/03/19(水) 02:31:45 ID:??? 決して重雷装艦コンビのプレーが悪かった訳ではないのだが…… いくらなんでも、5人掛りで敷かれた守備網を確実に突破しろと言うのは無理がある。 しかしそれでも、彼女達は仕事をした。 届けるべき相手――FWには繋いだのだから。 タタタタタッ、パシィィッ! 島風 「おっそーいっ!」 俊足を誇る一年生フォワード、島風に。 ボールを持った島風は、迷う事無くゴールへと突っ走る。 阻むのは―― 黒咲 明堂 「イライラしているんだ……お前を止めて、発散させて貰うかね!」 ――"自称、悪の空手家" 黒咲 明堂! 対不良サッカー部戦とうって変わり、殆ど活躍できていない彼女。 加えて唯一の活躍チャンスは命の反則で潰され――ストレスは臨界点ギリギリ、今にも爆発寸前だった。 島風 「私を止めたいの? 無理無理、だって私速いもん!」 黒咲 明堂 「フ、フフッ……速いだけでは、どうにもならんと言う事を教えてやる! パワーだ! パワーの差こそ絶対的な戦力差なんだよぉっ!」 島風 「ふーん? いいけど……誰も私には追いつけないよっ!?」
[539]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/03/19(水) 02:36:51 ID:??? 先着2名様で ★島風 "ドリブル" 29+(!card)=★ ★黒咲 明堂 "タックル" 28+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→抜かれた、後は絶望の一対一だけ…… =1→弾いた、と同時に試合終了の笛が鳴る…… =0→弾いた、と同時に試合終了の笛が鳴る…… =−1→弾いた! 崎詠 富留「どうにかなれーっ!」 前線へ蹴りこむ! ≦−2→完全に奪った、最期のカウンターだ! 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。 ・【島風型 一番艦 島風】 ダイヤ時【艦政本部式タービン】が発動、+3されます。 ・【黒咲 明堂】 スキル【空手のクセ】の効果で、スペードをクラブ扱いとします。 ダイヤ時【水面蹴】発動、+2されます。 吹飛係数”2” !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24