※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスの】キャプテン霧雨99【出来ないこと】
[220]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/18(土) 21:29:16 ID:??? >>D カペロマンは大丈夫かな? 魔理沙「カペロマン、特に怪我なんかはないか?」 カペロマン「ん?ああ、ないな」 魔理沙の言葉に、少し確かめるように体を動かして答える。 嘘をつく性格ではあるが、ここで嘘をつく理由もないだろう。 一応自分の目でも怪我がないかどうかをパッと見て確認する。 魔理沙「単に服を引っ張られただけみたいだな」 カペロマン「ああ。それに故意ではなかっただろうな」 魔理沙「(少なくとも向こうは反則覚悟のプレイに走ってはいないってことか)」 そのまま雑談をしつつ、戻っていく魔理沙とカペロマン。 彼らの背を視界の隅で見送りつつ、ディアスが慧音に冷徹な視線を向ける。 慧音「……まだだ、まだ1回程度。次は守り切るぞ。 その前にディアス、お前が突破できないのはどういうことだ」 ディアス「…………」 彼の失敗が起点となったことは事実。ディアスはそこに反論は加えない。 しかし、彼はそもそもここでドリブルで切り込む予定はなかったのだ。 短絡的なプレイは確かに反省の余地があった。
[221]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/18(土) 21:30:26 ID:??? ディアス「(前半の感触から割と余裕かと思ってたが…。 まあ、さすがはってところか。さて………)」 ……… ピィィィィィィィィッ! 実況「さあ、また人里のキックオフはパスカルくんからディアスくんへ! ディアスくん、またもやドリブルでの単身突撃です!」 すぐさまにゴールを奪い返そうと、ディアスが再び切り込む。 先ほどはギリギリのところまで行けたが、今度はどう動くべきか…。 魔理沙「(どうするかな…?)」 A 行くぞ私! B 行くぞカペロマン! C ええい、動かないぞ! D その他 現魔理沙ガッツ 740/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[222]森崎名無しさん:2014/01/18(土) 21:30:59 ID:NTX44iRQ A
[223]森崎名無しさん:2014/01/18(土) 21:31:53 ID:wJo5ItF2 A
[224]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/18(土) 21:40:10 ID:??? >>A 行くぞ私! 魔理沙「カペロマンは待機!私一人でディアスを止めて見せる!」 ディアス「おいおいマリサ、お前も可能なことと不可能なことの区別もつかなくなってるのか?」 魔理沙「へへっ、私が起こしてやるさ、奇跡って奴をな!」 先着3名様で ディアス→ドリブル 73+【天才のセンス(+1)】+!card 魔理沙1→タックル 63+【相互補正(+2)】+!card 魔理沙2→タックル 63+【相互補正(+2)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ ディアスが突破成功 1= 人里FWUがフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= カペロマンがフォロー -2≧ 奇跡は起きるんだぜ! 【順番どおりではない書き込みは無効です】 ディアスのカードがダイヤの時『芸術的なドリブル(+5)』が発動します ディアスのカードがハートの時『クリップジャンプ(+5)』が発動します ディアスのカードがスペードの時『ヒールリフト(+4)』が発動します ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります ディアスのカードが3の倍数の時【タックルブロック(+3)】が発動し、相手必殺発動時補正値が0になる代わりに必殺技を無効化します 魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します 魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
[225]森崎名無しさん:2014/01/18(土) 21:40:48 ID:??? ディアス→ドリブル 73+【天才のセンス(+1)】+ ハート9
[226]森崎名無しさん:2014/01/18(土) 21:43:28 ID:??? 魔理沙1→タックル 63+【相互補正(+2)】+ スペード3 カペの消耗は抑えたいもんね。仕方ないね
[227]森崎名無しさん:2014/01/18(土) 21:44:50 ID:??? 魔理沙2→タックル 63+【相互補正(+2)】+ JOKER
[228]森崎名無しさん:2014/01/18(土) 21:45:42 ID:??? コイツ…奇跡を起こしやがった
[229]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/18(土) 22:01:57 ID:??? ディアス→ドリブル 73+【天才のセンス(+1)】+ ハート9=83+【クリップジャンプTB(+8)】=91 魔理沙1→タックル 63+【相互補正(+2)】+ スペード3=× 魔理沙2→タックル 63+【相互補正(+2)】+ JOKER=80 >>ディアスが突破 魔理沙は覚醒制限により能力上昇はありません 魔理沙「(見える…!視界良好、ディアスの動きを完全に捉えた!)」 今まで抜かれた経験から、ディアスの次のフェイントを予測。 待ちかまえボールを奪い取ろうとする魔理沙は、重要な事を忘れていた。 魔理沙が完全に予測できるほどに、ディアスの技の引き出しは少なくなどないということを。 ズザァァアアアアッ!! 魔理沙「ヒャッハー!ボールはもらっ……?」 ダンッ…! 魔理沙が待ちかまえタックルに向かったのと同時に、ディアスは反応。 タックルで弾かれたボールを、飛び上がりつつ両足で挟み込む。 その曲芸じみた動きを目の当たりにした魔理沙は、若林と同じ恐怖を感じていた。 自分の発揮した力は十全以上だったはず、しかしディアスにはまるで通用していないのだ…。 魔理沙「(う、嘘だろ!?私のタックル弱すぎ…!?)」 ディアス「よっ……と!」 トンッ…バゴォッ! 着地したディアスは、前方に視線を向け早苗の動向を確認し…。 鋭く逆サイドのパスカルへボールを蹴り出す。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24