※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスの】キャプテン霧雨99【出来ないこと】
[539]森崎名無しさん:2014/02/01(土) 22:39:49 ID:??? 2トップで1シャドーってかなり攻撃的なんだよね。
[540]森崎名無しさん:2014/02/01(土) 22:57:28 ID:??? 現状魔理沙さんがシャドーやって、早苗さんと神奈子様でツートップを組ませるのが強そう 組み立ては右サイドからカペロマン、左サイドから金木さん 誰が守備するんだって? なぁに若林さんが居るさ(レアルマドリード的発想)
[541]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/02/01(土) 23:09:39 ID:??? >>532 そこのところ誤解はしてないっすよー そうですね、その状態でも普通の速さです。(でも金木逃げ足めっちゃ速そうだよなあ) >>535 魔理沙「私をFWにしろォ!」 >>537 翼とは違って主役と敵対してないな! >>540 ラノベ大激怒 名前を言ってはいけないあの人→ ダイヤ10 >>…まあいいでしょう 早苗「まあ、構いませんよ」 魔理沙「え、マジでか!」 早苗「ええ」 自分が最強のMFであると証明するには、こんなところで負けてはならない。 ましてや、同じMFであるディアスの活躍で負けるなど、あってはならないことであると彼女は断じている。 問題は早苗の思うディアス対策と、魔理沙の考えるそれが一致するかどうかだが…。 早苗「(諏訪子様のブロックを抜こうとすれば、サイクロンしかないはず。 ですが、さすがにここまで点を取って2発撃てるようなことはないでしょう)」 今からのプレイで2点差に戻せば、奪われても所詮は1点。 自分たちの勝利は揺るがないとの判断である。 魔理沙「(よし。これでなんとかなった…)」 (7)金木「ところで魔理沙、パスカルにつける2人のマークは誰にするんだ?」
[542]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/02/01(土) 23:10:41 ID:??? 魔理沙「あ、そういえばその指定をしてなかったな」 カウンターに使う金木は使えない。 神奈子はそもそもマークに致命的なまでに向いていない。 魔理沙「(誰をつけるべきだろう?)」 −−−−− −○−○− 神奈子 魔理沙 −−−−− ○−○−○ 金木 早苗 カペロマン −−○−− こいし −−−−− ○○−○○ 毛玉2 諏訪子 サルバトーレ はたて −−−−− −−○−− 若林 上表の中から2人選択してください 現魔理沙ガッツ 750/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[543]森崎名無しさん:2014/02/01(土) 23:16:30 ID:ptAuHcaM 早苗 サルバトーレ
[544]森崎名無しさん:2014/02/01(土) 23:17:03 ID:Qsdk7GGc 魔理沙とはたて ポジションチェンジもしないといけないかな。
[545]森崎名無しさん:2014/02/01(土) 23:20:18 ID:ptAuHcaM カペロマン サルバトーレ に変更します。
[546]森崎名無しさん:2014/02/01(土) 23:53:12 ID:dsgFoKFE カペロマン サルバトーレ
[547]530・532:2014/02/01(土) 23:59:19 ID:??? >>541 ありがとうございました!
[548]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/02/02(日) 00:20:05 ID:??? >>カペロマン サルバトーレ 魔理沙「カペロマンとサルバトーレ、頼めるか?」 カペロマン「……ま、今日の出来じゃ守備に回されるのも仕方ないか」 パスカルとてかなりの強者。生半可な人選では止められない。 その事から、サルバトーレとカペロマン。 魔理沙も実力を信用している2人にマークをつけようとするのだが。 魔理沙「サルバトーレはどうだ?」 サルバトーレ「納得できねえな。ハタテやコイシの方がマーカーに向いてるだろ。 わざわざゴール前の守りを薄くする理由がねえ」 当然のように、サルバトーレは魔理沙の指示に反論を見せる。 なるほど、確かに位置からしてもそうだし、能力としてその2人がパスカルを止められないと断言もできない。 A わかった、じゃあ別の人に頼むよ B 説得を試みる C 早苗ですら納得してるんだ、納得しろや! D その他 現魔理沙ガッツ 750/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24