※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスの】キャプテン霧雨99【出来ないこと】
[575]森崎名無しさん:2014/02/06(木) 23:56:54 ID:??? KATAGIRIの判断→ クラブK
[576]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/02/07(金) 00:19:42 ID:??? はやいですが今日はここまでとします。 ヘタれたけど抜けてよかったねカペにゃん! それではー
[577]森崎名無しさん:2014/02/07(金) 09:36:32 ID:??? 気合いの入ったクラブですね。
[578]森崎名無しさん:2014/02/07(金) 17:05:47 ID:??? 無理!絶対無理!
[579]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/02/08(土) 00:51:22 ID:??? KATAGIRIの判断→ クラブK >>…いや、さすがに無理か…… 慧音「(いや、それは流石に無謀だ。カペロマンのサイドアタックはディアスを突破できる実力がある)」 ここで賢明な判断をしたことは、腐っても慧音ということだろう。 何回かそのドリブルを止めることができたが、それは偶然によるもの。 それを期待して守備枚数を減らす愚は犯せない。 慧音「(となると、ここはPAを固めていくぞ)」 西間「了解です、慧音先生!」 人里GK「今度こそはゴールを守ります!」 カペロマンのシュートを警戒しつつも、直接は当たらない。 撃つなら撃ってこい、と言わんばかりの守備陣形である。 実況「カペロマンくん、ディアスくんを抜いた後は問題なく切り込んでいきます! さあ、このサイドアタックはどのようにシュートに持っていくのか!?」 カペロマン「(はてさて、どうしたもんかね)」 普段なら神奈子にセンタリングを出していただろうが…。 次からの攻撃は、金木と神奈子を使ってのカウンターと決まっている。 故に、ここで神奈子を使うことには躊躇いがあった。 となると、自分もしくは魔理沙のダイレクトシュートとなる。 一番パスを要求している早苗はもちろん論外である。
[580]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/02/08(土) 00:52:43 ID:??? カペロマン「(決定力から言えば、俺のサイドワインダーの方が上だが…。 しかし、一度止められてるし消耗としてもこちらの方がデカい。どうしたもんか)」 先着1名様で カペロマンの判断→!card と書き込んでください。カードで分岐します Q・K→…まあ、ここは確実に1点を取ってもらうか 7〜J→仕方ない、キャプテンだな A〜6→今度こそ決めさせてもらう! JOKER→狙い撃つ!
[581]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 00:53:37 ID:??? カペロマンの判断→ ハート10
[582]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 00:53:54 ID:??? カペロマンの判断→ スペード3
[583]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/02/08(土) 01:07:08 ID:??? カペロマンの判断→ ハート10 >>仕方ない、キャプテンだな カペロマン「(普段なら迷わずサイドワインダーだが……。 この場面はさすがにキャプテンに出すべきか)」 バゴォッ!! 自分の疲労も決して軽くはないし、マーカーの役目を背負っている。 ならばあまり疲労の見えない魔理沙に繋ぐべきだと、パスを出す。 自分へ向かってくるボールに、魔理沙は内心で大きく気合を入れる。 西間「させるかァ!」 人里DFT「守り抜く!」 魔理沙「(…っし。さて、慧音こそいないが…GKが飛び出して来てるな)」 A 受けろ!ヘディングだ! B 必殺!分身ヘディングだ! C トラップだ! D ポストプレイだ! E ノートラップランニングボレートワイライトスパークだ! 現魔理沙ガッツ 750/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[584]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 01:16:02 ID:OR8Veco2 B
[585]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 01:26:24 ID:5BuTdvG6 B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24