※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスの】キャプテン霧雨99【出来ないこと】
[627]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 03:37:57 ID:??? 魔理沙2→タックル 63+【相互補正(+2)】+人数補正(+2)+ クラブ10
[628]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 03:39:07 ID:??? 早苗→タックル 65+【神徳LV2相互アロンダイト(+6)】+人数補正(+2)+ クラブ10
[629]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 03:40:26 ID:??? サルバトーレ→タックル 67+人数補正(+2)+ ダイヤ4
[630]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 03:40:50 ID:??? こいし→タックル 63+人数補正(+2)+ スペードA
[631]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 09:31:27 ID:??? うーむこいしとはたてを入れ替えた方がいいかなぁ スキルでディアスの必殺技弱体化出来るからいるだけで大分貢献出来るんだよねぇ ダイヤ出せば普通に止められるだけのタックル出るし つーか6人でタックルに行くのかと思ってたらいきなり4人になってビックリした まぁサルバトーレの判断だしそれで正解なんだろうけど
[632]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 10:12:31 ID:??? フォローする奴がいないとボールを弾いても引き続きディアスがボール持っちゃうからね。
[633]631:2014/02/09(日) 11:15:12 ID:??? なるほど 言われて見ればその通りかつもっともな話だった ところで>609で思いついたんだけど、サイドワインダーを斜めに飛ばすとかどうかな 対角線を使えるから従来より広くジグザグ出来る上に 以前のようにX座標を合わせるだけでは防げずX、Y、Zの座標全てを合わせないと防げない しかもその時その時によって角度の傾きを自在に変えられるという ……つまりフライングサイドワインダーなんですけどね!
[634]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 15:48:02 ID:??? 斜めワインダー自体には文句無いけど対角線以外のコースだとむしろ狭くなるぞ
[635]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 17:55:47 ID:??? ほぼ最強クラスのシュートを放つシュナイダーとそれをサポートする形のマーガスとなると、 二人とは違う形に特化していく必要はあるだろうね。 ドリブルはカルツでパスはメッツァ、ディフェンスの要になれるシェスター、 サイドに特化してるだけでカペちゃんは意外と中途半端なのか(充分強いけど)。 あまり効果的じゃ無さそうだけど、技マシンのショップにでも誘ってみる?
[636]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 18:21:42 ID:??? >634 いやなんないよ そりゃ対角線越えて80℃とか90℃とかまで倒したら狭くなるけど
[637]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 18:46:08 ID:??? カペにはボール運びに特化して欲しいのがチーム事情ではある
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24