※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスの】キャプテン霧雨99【出来ないこと】
[769]森崎名無しさん:2014/03/06(木) 23:56:18 ID:yPqLtDIE 来s・・・ディアス
[770]森崎名無しさん:2014/03/06(木) 23:58:42 ID:cw2B2JxA ディアス
[771]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/03/07(金) 00:38:37 ID:??? >>ディアス この場で魔理沙がいの一番に話したいのは、誰を置いてもディアスだった。 疲れ切った姿の彼だが、見たところ普通には応対はできそうだった。 尤も、その相手が人里の選手たちではもう何も言うつもりはないのだろうが。 魔理沙「…よう」 ディアス「マリサか。まあ、今日は俺の負けだな。さすがに名のある連中が集まったチームなだけはあったぜ」 魔理沙「………」 A どこのチームに行くつもりなんだ? B なんというか、その…本当にお疲れさん C 今度も私の勝ちだな! D ディアス、お前もまた孤独… E むしろお前の一人勝ちだった気がするんだが… F その他 言いたいことがあればどうぞ 現魔理沙ガッツ 340/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[772]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 00:40:14 ID:nmoA/kBs D
[773]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 00:41:18 ID:VTWE3XfM B
[774]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 00:42:19 ID:uS2E5+IY E
[775]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 01:09:50 ID:Cn8VWAlY A
[776]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 01:13:53 ID:??? D
[777]森崎名無しさん:2014/03/07(金) 01:15:01 ID:oV8Jfvg2 D
[778]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/03/07(金) 02:24:28 ID:??? >>D ディアス、お前もまた孤独… 魔理沙「ディアス、お前も孤独なんだな…」 ディアス「あん?」 この試合を通して魔理沙が得たのは、そんな気持ちだった。 フランスではピエールとも結局噛み合わず…。 勝つために、それだけのために魔理沙は戦い抜いてきた。その姿に、今のディアスが自然と重なったのだ。 その魔理沙の感傷を、ディアスはいつも通りの傲岸な表情で笑い飛ばす。 ディアス「はっ、そんなこと考えて試合なんぞしてたのかよ、マリサは。 俺の場合は、パスカルがいる時点で孤独もあったもんじゃないだろうが」 魔理沙「まあ、パスカルはそりゃあそうだろうけどさ……。 でも、大変じゃなかったのか?あいつら、お前のやろうとしたことなんて理解してなかっただろ」 そうだ、と魔理沙は自己の中で思い返す。 審判の贔屓などで勝ちたくない、その魔理沙を理解などしようともせず。 ただその勝利に乗っかるばかりの連中だったじゃないか。 ディアス「――」 そんな魔理沙の内心を読み取ったのか。 ディアスはやはりその言葉を鼻で笑い飛ばす。
[779]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/03/07(金) 02:25:29 ID:??? ディアス「お前と俺は違えよ」 魔理沙「えっ?」 ディアス「マリサは要するにだ、他の連中と一緒に勝ち進みたいとか考えてるんだろ? だからわかってくれないだとか、孤独だとか思うわけだ」 その言葉は、真実だった。それを自分でも強く認識しているからこそ…。 今魔理沙は守矢で、皆と歩調を揃えようと努力しているのだ。 しかしディアスはそうではない。フォーメーションは考案したが、その意図を慧音に説明しようなどとはしていなかった。 それは理解しないだろうという諦めと、面倒だと思う心があったのは間違いはない。 だがそれだけではない、その根が違うのだ。 ディアス「俺は勝てばいいんだよ。んな細かいことなんざ、どうでもいい。 そもそも、あいつらと仲良しこよししてる方が怖気が走るぜ」 魔理沙「勝てば………か。つまりなんだ、作戦を立てたのは人里を勝たせるつもりじゃなくて…」 ディアス「俺が勝つために決まってるだろ」 その言葉が早苗のような単純な暴走に繋がらないのは、自分こそが勝敗の行方を握っているという自負。 そしてチームが負ければ、自分は何をしても負けであるという認識。 この2つがディアスの中で上手く噛み合っているためだろう。 魔理沙「(確かに、私とは……いや、今の私とは違う考えだな)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24