※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[38]30:2014/01/26(日) 03:03:22 ID:??? 誰も期待してないだろうが書いてみよう ブルノ(SGGKキャッチ)の数値65 (狂気の瞳発動!数値を-2) キーパーの数値63 うどん(マインドブローニング)の数値65 65-63≧2 鈴仙のマインドブローニングがゴールに突き刺さる!(いかん、あぶないあぶないあぶない・・・) ブルノ「(体が軽い・・・こんな気持ちで守るのは初めてだ・・・もうテトラヒドロンも怖くない!)」 ブルノは改造された肉体でキャッチを行おうとボールに向かって両手を開いて突き出しジャンプした、踏切の強さから察するに、 そのセービングはかなり力強いものであった、そう、キャッチはできなくともはじいて格上のシュートですら止めるほどに しかし悲しきかな、うどんにはある特徴があった、それは相手を狂気の瞳で弱体化させることである そのためブルノは ブルノ「(・・・アレッ!?腕がうごかない!?)」 突き出した両腕に力が入らなくなってしまった、その結果 ブルノ「うごけ!うごかんかぁーっ!(某鳥人間コンテストのあの選手風に)」 彼は激昂したもののボールは無情にも彼がふれることはできず ズバアァァァンッ・・・ピピーッ! 僅差ながらも一点取られてしまうのであった ちなみにこれはブルノの通算625+ 278 失点目である ザルもいいとこだと思う、ちなみに私のキャノンは大きい方だと思います
[39]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 03:17:15 ID:??? ブルノだってレベル上げればアクセルスピンシュートだって取れるんだ
[40]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 03:30:29 ID:??? ちなみに俺のブルノは同レベルの日向のネオタイガーを一度だけ弾くという奇跡を演出しました ポスト無しで、マジで ってか日向の章でパルマに13−1で勝ったのに完敗って日向君の神経どうしてるんだろうね ぶっちゃけレベル高いパルマよりこっちよりレベル1低いミランのほうがよっぽど怖かったぜ! なんせモブが基礎アタック8でロッシのジジイにいたっては9だからな!
[41]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 13:16:54 ID:??? 今回のスレタイどこかで見たことあるような気がするなと思ったら、とあるロボットアニメの主人公の台詞であったな。
[42]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 19:37:54 ID:??? >>40 そのスコア絶対GKと1対1でピンポイントパス連発してただろ
[43]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 20:50:57 ID:??? にしてもこの試合紅魔固いなタックル特化の咲夜、ブロック(クリア)の上手い美鈴、 そしてカットの上手い鈴仙ときれいにそろってる とくに鈴仙はカットしては陸にバックパスを連発しているおかげで陸のガッツ削れてるけど(自分でクリアが苦手?) こぼれ球を拾って中山さんの流れを断ち切るという強力なDFだ、どうにかして出し抜く方法を考えないと
[44]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 20:53:59 ID:??? ユベントスか… スーパーサブ・シレア兄貴には攻守両面で世話になったな
[45]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 21:16:45 ID:??? シレアさん総合能力値結構高いからね、フィオレンティーナ戦ではエースになる アタック8でヘディングはゴリラやマーガス並、パスもうまい
[46]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 21:22:39 ID:??? そういや誰が日向の代わりにユベントスから消えたんだっけか? パルマ戦時のレベルで行けばレッチェ虐殺できたのに一斉に弱体化するユベントス
[47]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 21:25:04 ID:??? 同じ状況が二度訪れるか分からないけど、普通のシュートでチャンス作るのは多分難しい。 中盤からの強力なシューター…ガッツ面を考えるともこたんが適任かな。 そろそろ撃たせてもいいころだと思うけど、レミリアも下がってくるかも。 その時はデコイにして普通に攻めればいいけど。 ウサギBにレミリアの場所をサインで送ってもらえば、バックパスもしやすいかな。 ゲームの話は雑談スレでしたらどうだい? だんだん鈴仙スレと関係ない話になっちゃってるよ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24