※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[466]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 00:18:21 ID:??? A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 輝夜「(ここで決められてもまだ2点差。 充分、挽回のチャンスはあるけれど――) 助けて、え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜り〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!」 鈴仙「(姫様って、結局そればっかりだよなぁ…。 まぁ、仕方がないんだけど)」 美鈴「(お嬢様――決めて! 決めて下さい!!)」 咲夜「(大丈夫。 たとえ私達が負ける運命であったとしても――お嬢様が、それを捻じ曲げてくれる筈だから)」 陸「朕はそろそろ昼寝したいアルよ…」 ゴオオオオオオオオオオオッ!
[467]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 00:19:44 ID:ip+rHK6+ 先着4名様で、 ★レミリア→マスターオブレッドサン 58 ( !card )( !dice + !dice )+(紅帝の怒り+1)=★ ★鈴仙→ブロック 43 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= ウサギE→ブロック 44 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ウサギD→ブロック 42 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 慧音→ブロック 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★輝夜→たすけてえーりん! 57 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (フランがねじこみ)(スカーレットムーンズのコーナーキック)(輝夜がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→レミリアのマスターオブレッドサンがルナティックスゴールに紅く輝く! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (フランがねじこみ)(スカーレットムーンズのコーナーキック)(永琳がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 レミリアの「マスターオブレッドサン」には吹飛係数2が存在します。 レミリアのマークがダイヤで「ノンレッドサン」が発動し、威力が更に+2され、吹飛係数が消滅します。 鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。 ウサギEのマークがダイヤで「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。 慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。 輝夜のマークがダイヤで「(えーりんが)とめる!(+2)」が発動します。 輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
[468]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 00:21:13 ID:??? ★レミリア→マスターオブレッドサン 58 ( ダイヤ7 )( 3 + 4 )+(紅帝の怒り+1)=★
[469]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 00:21:22 ID:??? ★鈴仙→ブロック 43 ( ハート2 )( 6 + 5 )+(人数補正+2)= ウサギE→ブロック 44 ( スペード8 )( 3 + 1 )+(人数補正+2)=★
[470]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 00:21:27 ID:??? ★ウサギD→ブロック 42 ( スペードJ )( 6 + 6 )+(人数補正+2)= 慧音→ブロック 49 ( ダイヤ9 )( 2 + 6 )+(人数補正+2)=★
[471]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 00:22:39 ID:??? ★輝夜→たすけてえーりん! 57 ( クラブ6 )( 2 + 4 )=★
[472]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 00:28:37 ID:??? レミリアがなんとかなんとかやっとこさ決めて漸く2点差! …と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 ちなみに、結果表は以下のようになっております。 ★レミリア→マスターオブレッドサン 58 ( ダイヤ7 )( 3 + 4 )+(紅帝の怒り+1)+(ノンレッドサン+2)+(狂気の瞳‐2)=66★ ★鈴仙→ブロック 43 ( ハート2 )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=56 ウサギE→ブロック 44 ( スペード8 )( 3 + 1 )+(人数補正+2)=50★ ★ウサギD→ブロック 42 ( スペードJ )( 6 + 6 )+(人数補正+2)=56 慧音→ブロック 49 ( ダイヤ9 )( 2 + 6 )+(人数補正+2)+(三種の神器 鏡+4)=63★*減衰! ★レミリア→マスターオブレッドサン 58 ( ダイヤ7 )( 3 + 4 )+ (紅帝の怒り+1)+(ノンレッドサン+2)+(狂気の瞳‐2)+(減衰‐1)=65★ ★輝夜→たすけてえーりん! 57 ( クラブ6 )( 2 + 4 )=63★ コメントについては、沢山して頂いているのに非常に恐縮ですが、 明日の更新前に、まとめて返すような形にしようかと思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[473]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 00:29:02 ID:??? ノンレッドサンになったから吹き飛ばされなくて良かったといったところかな。
[474]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 01:26:33 ID:??? 長時間更新乙でした。はらはらする展開ばかりですね。 それにしても惜しかったなぁ、ここはレミリアの機転の勝ち。(パッチェさんも) フランが未だに0点か…ウサギの贈り物を無碍に扱うとこうなるウサ。 とにかくガッツ配分考えておかないとな、まだ有利な方だから悲観する必要は無いけど。
[475]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 01:46:46 ID:??? 今回の良いところ フランはポストでうまくガッツ削れた 狂気の妹の効果が判明 悪いところ 最初で仲間と一緒にフランを止めるべきだった 姫様のガッツが大量に減った 鈴仙は今ガッツがヤバイ そこでターニングポイントだ この試合、おそらく鈴仙はもうシュートでを決めるのも難しくMVPは無理 なので俺は鈴仙をDMFとして使うべきではないかと思う そうすればこの点差は広げにくく勝ちやすくなると思うんだ
[476]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 02:29:10 ID:??? >>475の案に近いけど… とりあえず、パスカルが元気でステ高いくせにほぼ消えてる状態だから パスカルの動きかポジション直した方がいいと思う。 フランを止められるタックルの持ち主が右サイドにいないからパスカルを置きたい。 キックオフ守備に限ってパスカルを鈴仙のポジションに、鈴仙を左下に動かして中心を陣取る。 カウンター要員は佳歩、そのままキープしても良いし散々削った後だから撃ってもいい。 あとてゐのパスをもっと多用しよう、良コストのバックスピンパスがある。 (攻め方の一案は>>309、現在のフォーメーションは>>310)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24