※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[487]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 17:47:52 ID:ip+rHK6+ A:「パスカル君に賛成です。 ここは攻めて再び点差を広げるべきです!」 鈴仙「――やはり、この局面。 攻めるべきだと私は思います! 紅魔スカーレットムーンズにしても、ここで再び3点差に戻される事を一番恐れる筈ですから」 永琳「――成程。 でも、そうなるとどのように攻めるかが問題になってくるわね。 パスカル君か私によるドリブルでの中央突破か。 それとも、佳歩によるサイドでのドリブルか。 私とウドンゲとのワンツーもあるけれど…。 どれを選ぶにしても、パチュリー・ノーレッジや レミリア・スカーレットとの対決は免れないと思うわね」 てゐ「…あっ、じゃあちょっとだけボールをキープしてからの縦ポンは? そうしたら、パチュリーとも勝負しなくても良いかもしんないし」 永琳「それは少し微妙ね。 紅魔館の頭脳――パチュリー・ノーレッジがその対策をしていない筈が無い。 ……具体的に言うと、オフサイドトラップを仕掛けてくる可能性があるわ」 妹紅「それに、ボールを上手くトラップしたとしても、今後はメイド長を中心とした、 タックルの波状攻撃が待ちかまえているもの。 ボールキープの出来る選手じゃないと、少し厳しいかも」 鈴仙「(――とは、言うものの。 縦ポンをしない場合はレミリアさんやパチュリーさん。 ……そして、場合によってはフランドールとぶつからなくてはならない、という訳ね。 う〜ん、攻めるのも中々大変ねぇ…。 ここは、どうするのが一番良いのかしら?)」 A:パスカルによる中央突破が良いと思う。 B:永琳による中央突破が良いと思う。 C:佳歩のサイドアタック(ドリブル突破)が良いと思う。 D:自分(鈴仙)と永琳との必殺ワンツーが良いと思う。(鈴仙の必殺ワンツー:51)60消費 E:てゐのエンシェントデューパーによる縦ポンが良いと思う。(*更にパスを受ける対象を選択) F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:330/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[488]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 17:52:38 ID:5MIamxG6 C
[489]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 17:53:17 ID:HHxSG/Z2 F パスカルとてゐの右サイドのワン・ツー突破
[490]489:2014/02/09(日) 18:10:20 ID:HHxSG/Z2 F C+永琳とワン・ツーも視野、もしくはバックパスしてのE(パスカル)に変更をお願いします。
[491]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 18:14:45 ID:LG+qhHqQ C
[492]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 20:50:47 ID:??? うーん…ここで怖いのはあえて素通しされて、囲み倒されることかな。 そうなると永琳がフォローできるか分からん。 縦に伸びきったところをカウンターで一撃、もこたんいるからそう簡単にはならんけど。 ガッツ面を考えれば低コストで済む作戦ではある。 佳歩はパス無いからねぇ、さてどう出てくるか。
[493]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 21:40:34 ID:??? 確実にパチュリーはカットに来るね、避けるためにもサイド使いたい そしてV字状にパスして咲夜いないところをドリブル突破かな?
[494]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 22:12:58 ID:ip+rHK6+ すみません、席を外していましたが更新を再開します。 >>492-493 ここから敵がどう出るかは判定次第ですが… 基本的に敵も疲れてますので、そこが推測のポイントになる! …かもしれません。
[495]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 22:14:50 ID:ip+rHK6+ C:佳歩のサイドアタック(ドリブル突破)が良いと思う。 鈴仙「……ここは暫くボールをキープした上で、佳歩にサイドを切り込ませる…っていうのはどうでしょうか」 永琳「――ふむ、それも悪くないかもしれないわね。 レミリアは先の攻撃で大きく消耗した。 ひょっとしたら、自分はカウンター狙いで守備に回らない可能性があるわ。 まあ、それでもパチュリー辺りはトリプルボランチのメイド妖精を一人前に出しつつ、サイドを防ぐ可能性はあるけれど…。 その場合は、私がフォローに向かえるしね」 佳歩「は――はいっ。 がんばり、ます……(わ、私もこんな大役が回って来るようになったなんて。 昔じゃあ信じられないなぁ…。 本当に、頑張らなきゃ!)」 パチュリー・ノーレッジがあわよくば向かって来るであろう中盤の突破を任された佳歩は、 その任務のあまりの大きさに萎縮しそうになるが――それでも、持ち前の意固地さと、 漫画に感化された熱っぽさで永琳に対して頷く。 輝夜「そんじゃあ、決まり。 ――皆、1点決められたくらいでガタガタ言っちゃ駄目だからね! 私達永遠亭ルナティックスは、強い! そりゃ、一番強いのはえーりんかもしれないけど… 他の皆もそれなりには強いんだからね! そこんとこ、勘違いしちゃ駄目よ!!」 妹紅「何だよ、その激励…。 っていうか、そもそもそれは激励なの?」 慧音「放っておけ、妹紅。 きっと、久しぶりにキャプテンらしい発言をしたくなったんだろう…」
[496]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 22:16:04 ID:ip+rHK6+ 鈴仙「(そういえば、このチームのキャプテンって師匠じゃなくて姫様なんだよなぁ…。 ――私ですら忘れかけるくらいなんだから、こりゃあいよいよヤバいわね…。 さて、他に変更すべき所はあったかしら……?)」 A:変更は無い! キックオフよ! B:変更はある! それは―― マーク、簡単なポシジョンチェンジなどがあれば、ご自由にどうぞ 鈴仙のガッツ:330/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[497]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 22:19:12 ID:WXYY4Fmo A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24