※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[506]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 22:50:10 ID:ip+rHK6+ 佳歩「勝てるかなんて分からない…。 だけど、勝つ可能性に賭けるのが私の矜持なのよ!」 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 47 (!card)(!dice + !dice)=★ ★パチュリー→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= メイドD→タックル 45 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! そのまま得点チャンス!? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ルナティックスのスローイン)(永琳がフォロー)(スカーレットムーンズのスローイン) ≦−2→スカーレットムーンズボールに。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 パチュリーのマークがダイヤの時、「アグニシャイン(+2)」が発動します。
[507]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 22:50:36 ID:??? ★佳歩→ドリブル 47 ( ハートJ )( 4 + 4 )=★
[508]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 22:51:03 ID:??? ★パチュリー→タックル 50 ( クラブ9 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)= メイドD→タックル 45 ( ダイヤ5 )( 4 + 2 )+(人数補正+1)=★
[509]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 22:55:55 ID:??? この子やりおったー! そしていち足りなーい! 流石にQやKを求めるのは欲張りすぎか
[510]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 22:58:32 ID:??? 賢者ってなんだっけ?ただガッツが少ないひ弱なオフサイドトラップ要因だっけ?
[511]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 22:59:37 ID:??? 賢者(笑)再び
[512]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 23:02:51 ID:??? しかも『頭脳的ドリブル』で抜かれているのがさらに受けるな
[513]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 23:03:02 ID:??? 賢者って案外大した事なくね?
[514]森崎名無しさん:2014/02/09(日) 23:05:54 ID:??? 頭脳派を気取るだけのキャラは大抵無様に負けるのがオチ
[515]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/09(日) 23:14:30 ID:ip+rHK6+ ★佳歩→ドリブル 47 ( ハートJ )( 4 + 4 )+(頭脳的なドリブル+3)=58★ ★パチュリー→タックル 50 ( クラブ9 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=56 メイドD→タックル 45 ( ダイヤ5 )( 4 + 2 )+(人数補正+1)=52★ ≧2→ 佳歩、突破成功! そのまま得点チャンス!? パチュリー「(勝つ可能性に賭けるのが矜持…ね。 良い心がけだけど、そうした直情的なタイプはいなし易いわね)」 スッ… パチュリーは佳歩の様子、ここに辿りつくまでのプレースタイルを分析し―― 理論よりも直観を重視するタイプの選手であると結論を出した上で、 止めるよりも受け流す方向のタックルに向かう事にした。 当然、数少ない情報でここまでの推測を行い、プレーの形態を変更する事は、 一重に彼女の頭脳の明晰さ、そして類まれなるサッカーセンスがあってならではの事だったが…。 彼女は同時に、少し因幡佳歩という選手を知らなさすぎた。 佳歩「(……ここまでは分かりやすい突進! そして次は――ボールをわざと、中央に蹴りだす!)」 タタッ…クイッ…ポーン! パチュリー「(――しまった!? 直線的ドリブルで来ると読んでいたのに…!?)」 佳歩「(これでパチュリーさんは抜けた! そして次のメイド妖精さんは……)」 メイドD「ふぇ、フェイントで!? だったら今度はドリブルコースを取り囲むように…」 佳歩「(――って、思ってくれるだろうから。 今度は逆に突っ走る!)」 ポムッ。 ダッ! ダダダダダッ!! メイドD「そ、そんな〜!?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24