※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[68]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 18:06:09 ID:??? この試合鈴仙にシュート打たせるとまずはいらないだろうし体力的にもヤバいだろうから もうシュート打たせないほうがいい、人数補正分としてほかのモブと同じような働きをさせよう
[69]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 22:58:26 ID:??? こんばんは、今日も更新をしていきます。 >>54 情報提供ありがとうございます!(昨日コメント返してなくてごめんなさい…) そうなんですね…。それでしたら、基本的には今の描写を続けていって、 チームカラーや状況によっては、返さない事もやってみようかと思います。 >>55 こちらこそ、ネタに乗れずに申し訳なかったです。 キャプテン翼VSは、わかばやし君が最強のGKにしてラスボスと長年信じて疑ってませんでしたね…(汗) >>62‐>>64 乙ありがとうございます。 最近はちょっと仕事もプライベートも忙しく、中々更新に時間を割けてないですね…。 ただ、そんな時間があるからこそ更新を待ち遠しく思えて、モチベーションを維持出来てきた気もしますw マーガスはルークを犯す(伝説的な打ち間違え) >>65 乙ありがとうございます。 そうですね、美鈴が攻撃参加しづらくなる代わりに、レミリアかフランに渡っていたかもしれません。 慧音先生はいつも後少しで敵に遅れを取っているイメージがあります… >>66‐68 うどんげは所詮伸びたうどん、こんな頼りないヤツ期待できないよ…と思われるかもしれませんが、 そのあたりの苦悩とか葛藤は、今後のストーリーの中核の一つとして描いていきたく思っています。 能力的にはもう少し活躍してもおかしくないのは確かですが…(汗) 永琳のガッツは無駄遣いできない事を考えると、ルナティックスの最大火力は間違いなく鈴仙ですし。
[70]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 22:59:27 ID:??? ★美鈴→ドリブル 46 ( ハート6 )( 4 + 1 )+(強行帯球+2)=53★ ★ウサギB→タックル 42 ( スペード3 )( 3 + 5 )=50★ ≧2→美鈴、ドリブル突破! 美鈴「アイヤ〜〜〜ッ!」 タッ…ガシイッ!! ウサギB「ひ、ひぎゃっ!?」 グシャァアアッ……! 実況「美鈴選手、格闘技によって鍛えられた強靭な肉体を駆使して、 ウサギB選手のタックルを真正面から受け流し、そのままローキックによるカウンター! ウサギB選手をフィールドにダウンさせました〜〜〜!!」 ウサギBも能力を高めており、そのタックルの切れ味は決して舐めた水準では無かったが…。 それでも、格闘技の達人である美鈴に真正面から挑んだが故に、逆に弾き飛ばされてしまう。 しかし、ウサギBの特攻は全くの無駄だったという訳ではなく――。 てゐ「ここは通さないよ! …って、けーね先生が言ってた」 慧音「こらっ! もっと自分の発言に責任を持て……とか、言ってる場合じゃあないな。 悪いが、ここは撃たせる前に取らせて貰うぞ」 実況「慧音選手、再び大きくラインを上げて、てゐ選手と協力して美鈴選手を抜きに掛かる〜〜〜!!」 美鈴がシュートを撃ちづらい距離――即ち、ゴールからおよそ40メートル近い距離にて、 慧音は美鈴にチェックを掛ける。 先程と同じくボランチのてゐと連携出来る上に、 美鈴のボールキープ力は決して低くは無いとはいえ、やはり本職のフィールダーと比べると劣る。 相手がどう動こうとも決して分の悪い勝負にはならぬと、慧音は確信していた。
[71]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:00:33 ID:CjdycqZo 美鈴「(う、うーん…。 参ったなぁ、もっとPA内に退いててくれれば楽だったのに。 だけど、小悪魔さんも近くに居ますから、お嬢様に渡して貰うのもアリかも。 ――それに、小悪魔さんとのワンツー突破だって、ちょっと賭けになるけど成功したら大きい筈。 ここは…)」 先着1名様で、 ★美鈴の判断→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→「小悪魔さん、ワンツーお願いしますっ!」 ハート→「(いや…ここは背水の陣だ! ドリブル突破よ!)」 スペード→「(さっきみたく、小悪魔さんに渡して、お嬢様にボールを供給して貰いましょう!)」 クラブ→「(いや。 たとえ決定率が悪くとも果敢に切り込むのがSBの仕事! だから――シュートよ!)」 JOKER→美鈴「食らいなさいバッファローマン! これが私の新必殺技・キャメルクラッチです!!」 慧音「誰が1000万パワーだ! ハリケーンミキサーで無かった事にしてやろうか!?」おっと、乱闘(?)だ!
[72]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:01:27 ID:??? ★美鈴の判断→ クラブQ ★
[73]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:01:39 ID:??? ★美鈴の判断→ スペードJ ★
[74]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:23:45 ID:CjdycqZo ★美鈴の判断→ クラブQ ★ クラブ→「(いや。 たとえ決定率が悪くとも果敢に切り込むのがSBの仕事! だから――シュートよ!)」 美鈴「(ここでドリブル突破をするにも、奪われてしまえば意味が無い。それならば、いっそ――!) ホワチャァ〜〜〜〜〜〜ッ!」 ポーン…バアアッ!! 慧音・てゐ「!?」 美鈴は意を決して飛び出した。ボールを軽く前方に蹴りだしながら。 反則をも全く厭わぬその行動に慧音とてゐの動きは一瞬硬直し、 美鈴はその隙を突いて空中で拳や脚を振り回しながら勢いを付け――何と、そのままシュート態勢に出る。 美鈴「龍牙顕在! 秘儀・緋龍拳!! ホイチョ〜〜〜〜〜〜〜ッ!」 グワアアアアアアア〜ッ!! バギイイイッ!! ゴオオオオッ!! 実況「め……美鈴選手! これは何とパスでもドリブルでも無い! シュートだ〜〜〜!! ゴールまで40メートル近い位置からでの超ロングシュートです! こうなると、レミリア選手やフラン選手のシュートと比べて危険度は大きく落ちますが… それでも、PA内にはレミリア選手とフラン選手が駆け込んでおり、ねじ込みの危険度はかなり高い! 前方には慧音選手も居るとはいえ、輝夜選手! ここも油断は出来ないぞ〜〜!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアア!」「いけー! きめちゃえめーりん!!」 「いや、流石に姫様や先生がとめてくれるぞ!」「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」 輝夜「(うーん。 これならパンチングでも行けそうだけど……ねじ込みが怖いわねぇ。 だからと言って、全力で止めに掛かると後半の体力が心配だし。 イナバー、どうする〜?)」 鈴仙「(……はぁ。 姫様は暢気そうでいいよなぁ…。 ――私も一応、何か言ってみようかしら…?)」
[75]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:25:21 ID:CjdycqZo ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)40消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:49+(40m補正+3) 美鈴の緋龍拳の威力:55 輝夜のガッツ:470/730 輝夜のカリスマポイント:2/8(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV0)
[76]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:27:47 ID:KaxgwSuU C
[77]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:28:03 ID:fJMEvCPE B
[78]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:31:42 ID:U4R52s76 C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24