※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[817]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/17(月) 23:51:37 ID:BZNtgmbE F:「大きくクリアよ! 前線を下げている以上、敵ボールになる確率は高いけど…きっと時間を稼げる筈!」 鈴仙「Dちゃん! ここはボールを大きく上げて! 敵にボールが渡っても構わない、 だけどせめて、少しでもゴールからボールを離すのよ!」 ウサギD「鈴仙様…! 分かりました!」 バッ…ゴオオオオオオン!! 実況「ここでウサギD選手、ボールを天空に向けてクリア! 後半もロスタイム含めて残り5分強となったこの局面で、スカーレットムーンズは大きな時間のロス! 恐らくは、やや下がり目の咲夜選手にボールが渡ると思うが! 一方で永琳選手もフォローに向かえない位置ではない! スカーレットムーンズ、ここで首の皮1枚繋がっていられるか〜!?」 咲夜「(フォローさえ…フォローさえ出来れば! 私の能力で再び攻め返せる筈!)」 永琳「(ここで止めれば試合終了だけど――そう上手く事が運ぶかしらね)」 先着1名様で、 ★クライマックス→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→咲夜のフォローに…永琳が追いついた! この試合最後の空中戦だ! ハート→咲夜がフォローしたが、永琳がタックルに向かう! スペード→メイドDを経由し咲夜がフォローしたが、パスカルがタックルに向かう! クラブ→メイドDを経由し咲夜がフォロー。 そしてそのままフリーで必殺シュートに向かう! JOKER→陸「うおおおおおお〜っ! 朕はまだ戦える…戦えるアルよ〜〜〜!!」なんと、陸がフォローした!?
[818]森崎名無しさん:2014/02/17(月) 23:52:10 ID:??? ★クライマックス→ ダイヤK ★
[819]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/17(月) 23:55:15 ID:??? ウサギDの渾身のパスカットから、永琳が最後の空中戦に飛ぶ! ―――と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 メイド妖精が競り合いに協力しても、咲夜にとってこの勝負はかなり不利ですので、 これは何とか勝利が決まったかもしれませんね(フラグ)。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[820]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 00:15:37 ID:??? 乙でした。JOKERだったらどこから現れたし。 美鈴は増えるし、陸はベンチから飛び出てくる。チャイニーズとはいったい……?
[821]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/18(火) 22:35:16 ID:??? こんばんは、今日も更新をはじめます。 >>820 乙ありがとうございます! JOKERが出てたらノリで流されるか、普通に反則だろ…となるかの二択でしたね。 陸「忍者の起源は中国アルよ!」キリッ
[822]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/18(火) 22:36:33 ID:??? ★クライマックス→ ダイヤK ★ ダイヤ→咲夜のフォローに…永琳が追いついた! この試合最後の空中戦だ! ウサギDの放ったクリアは、センターサークルを少し超えた程度の位置に飛んだ。 基本的な脚力の低さも相まってか、クリアにしては然程の距離では無かったが――。 それでも、前がかりになったスカーレットムーンズの攻勢を落ち着かせるには丁度良かった。 咲夜「いけるわね。 これなら――取れる!」 バッ! しかし、ウサギDのクリアは元々安全策だったかと問われれば――実はそうではなかった。 防戦主体のルナティックスは、フィードがあってもフォロー出来る選手が現状少ない。 辛うじて、永琳とパスカルの両者だけが競り合いに行けるかもしれない位置に居る程度であり、敵にボールが一旦渡ってしまう事は。 そして――咲夜のロングシュートにより、あっさりと攻勢が復活するのも仕方の無い事のように思われた。 咲夜「(ここでボールをトラップし、そしてそのままルナティックスのゴールまで…蹴り込む! これこそが私に課せられたミッション。 だとすれば私は、命に代えてもこなすしかない)」 タッ! 実況「お〜っと! このフィードにいち早く反応したのは…咲夜選手だった〜! 咲夜選手、こなれた様子で低くバウンドするボールに動きを合わせる!」 バアアアアアアン!! 永琳「…あら、私も居るのだけれど」 咲夜「―――!(やはり、来たわね。 八意、永琳……!)」 だからこそ――この場で永琳が途轍もないジャンプ力を発揮して、 まるでロケットの如くに咲夜の方向へと向かっている様子を見て、驚かない者は居なかった。
[823]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/18(火) 22:37:33 ID:??? ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! 実況「こ――ここで永琳選手が、強引に咲夜選手のトラップに動きを合わせて来ました!? ああ! 獲物に向かって正確に爪を開いた荒鷲は、まさか想像する事も出来ぬでしょう! 自らの前方で、巨大ロケットが同じ獲物を狙ってエイミングを行っていたとは!」 咲夜「(いや、この動きは想像していた。 …最悪のケースとしてね。 しかし、私とてお嬢様の志を受け継ぐ者の一人。 最後まで、勝利を狙い続ける!)――メイドB!」 メイドB「は――はいっ!」 バアッ! 実況「いや、咲夜選手もまた無策ではありません! この状況を予測してか、 後方のメイドBを上がり目の位置に置き、永琳選手の競り合いを少しでも防ごうとしていた! しかし咲夜選手は、空中戦にはそう強くない印象があります! この不利な局面は、スカーレットムーンズに真のチェックメイトを突き立てるのでしょうか!?」 永琳「(本当は、この場に居るのはウドンゲだったのかもしれない。 だけど、現実にはやはり私がここに居る。 そう、それこそが――私の『弱さ』かもしれないわね) …さて、とりあえずは平常通りのプレーね」 咲夜「(今は、瀟洒であるか否かは関係無く、勝つしかない。 お嬢様が、サッカーは勝った者が強いと断じたように。 だから――)ここは、通さないわ!」 グワアアアアアアッ! ガッキィイイイイイイイイイイイン……!!
[824]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/18(火) 22:38:52 ID:Ndvisw3s 実況「今! 紅帝と姫君の従者達が! 空中で激しくぶつかり合った〜〜〜〜〜!!」 先着2名様で、 ★咲夜→低いせりあい 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= メイドB→低いせりあい 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★永琳→低いせりあい 54 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→咲夜が意地で競り勝つ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (メイドAがフォロー)(メイドDがフォロー)(パスカルがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
[825]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 22:40:20 ID:??? ★咲夜→低いせりあい 49 ( スペード10 )( 6 + 1 )+(人数補正+1)= メイドB→低いせりあい 41 ( スペードA )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=★
[826]森崎名無しさん:2014/02/18(火) 22:40:31 ID:??? ★永琳→低いせりあい 54 ( ハート5 )( 3 + 1 )=★
[827]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/18(火) 23:10:38 ID:Ndvisw3s ★咲夜→低いせりあい 49 ( スペード10 )( 6 + 1 )+(人数補正+1)=57 メイドB→低いせりあい 41 ( スペードA )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=49★ ★永琳→低いせりあい 54 ( ハート5 )( 3 + 1 )=58★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてパスカルがフォロー 咲夜「はぁああああああっ!」 永琳「…あら、随分と瀟洒では無い声も出せるのね。 だけど貴女は――この動きについて来られて?」 ギュウウウウッ! グワアアッ! ブウウウウン! 実況「す…凄い下半身のバランス感覚です、永琳選手! 咲夜選手の速度が想像以上の速さである事を察知して、 動きをジャンプから切り替えてピッチに手を付け、そこから脚力を活かして大きく蹴り出し咲夜選手のフィジカルに対応する! その構えはまるで、格闘技のカポエラ選手のようだ〜〜〜!?」 鈴仙「(一体どこでそんな動きを覚えて来るんですか、師匠……)」 鈴仙は遠目で若干呆れながらも、永琳の天才染みた動きに辟易としていた。 ――この中に、当事者として入れなかった事に対する悔しさは、 もはや疲労と試合の展開で頭が一杯で、感じる余裕が無かった。 そして鈴仙は…そして観客達と他のルナティックスのメンバーは、 ここで永琳が咲夜に対して完全に勝利するであろうと信じ切っていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24