※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[933]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/21(金) 00:18:15 ID:tznIjcC2 パチュリーさんが何とか地獄の力を見せてゴール! …と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 ですが、これでもルナティックスの勝ちは99%揺るぎません。 また、気づけば容量もレス数も結構な所にまでいってしまいましたので、 そろそろスレタイを募集したいと思います。 【】鈴仙奮闘記15【】 の形で考えて頂ければ嬉しく思います。 次のスレはおそらく、スカーレットムーンズ戦後の描写と第一章のラスト〜第二章の入り。 そして、もしかしたら3月上旬〜中旬ごろに実施予定の人気投票の結果発表もあるかもしれません。 >>896 小悪魔はこの試合、ほぼずっとトップスピンパスを通し続けてた気がしますね…。 >>907 最後になって、気迫を伴ったプレイが出て来たような感じでしょうか。 >>918 輝夜ファンの皆さま「ですよねー」 >>919 姫様のこれまでの実力的には凄い進歩でしたが、4失点となると少し厳しかったかもしれません。 (それでも、あのフランの地上シュートをほぼ防ぎきった功績から、可能性は少なからずありましたが) 個人的にはここでパチュリーのシュートを止めて、 輝夜「 守 っ た ぞ ォ !!」(※4失点) …という、原作ウルグアイ戦の若島津みたいな雰囲気を醸し出してほしかったですねw >>920 輝夜「他にもテルティスの「えーりんイリュージョン(えーりんが異空間からボールをキャッチする技)」とか、 ギューヤーの「オモイカネ(えーりんがヤバい力でボールをパンチで破裂させる技)」とかもあるわよ!!」 >>925 私も一瞬、ポストを疑いましたね… クラブAからの神引きという、地獄戦士の強さを見せて頂いた気分です。
[934]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/21(金) 00:19:15 ID:??? >>926 ファストブレイクの効果もあるので、イベント的な要素もありましたが、 数値通りに勝利が出来ていた感じですね。 >>927 ○命丸「やっぱり姉貴は最高だよぉ……って、やめろォ!?」 パチュリー「(変なファンがついちゃったわね……)」 >>928 PA外だとそこそこ活躍するのに、ゴール前だと地獄な鈴仙と交換したいですね(白目) >>930-931 勝っている状況で時間を稼がずに攻めに向かった事はミスでしたね。 勝っていて勝ちきれない状況はしんどくもあるのですが、時には耐える事も必要という事です。 >>932 2章以降で、紅魔のメンバーと再戦する機会は設けたいですね。 仰るとおり、この試合は正直引き分けか敗北を覚悟しておりましたので、 この結果は充分誇れると思います。 >試合のバランス想定について 鈴仙奮闘記スレでは、基本的に鈴仙無双、あるいは他のキャラによる無双が容易に出来ないバランスを、 基本的な理想として想定しております。 そのため、鍛え上げて全チーム5点差の陵辱試合! …というバランスを望んでいる参加者様につきましては、 非常に申し訳ないのですが、あまりご希望に添えない、つまらない試合をしてしまう事が今後もあるかと思われます。 ですが、それでも、中には自分達よりも格下のチームと当たる機会や、比較的自由な行動が許される脳内試合もありますので。 そうした試合の中で、強豪チームには無い楽しみ方を見出して頂ければ幸いです。 それでは、皆さま、お疲れさまでした。
[935]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 00:43:57 ID:??? よーし紅魔館あらため地獄館だー
[936]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 00:51:16 ID:??? 乙でした。小悪魔にずっと引っ掻き回されてましたね。 【新章】鈴仙奮闘記15【ミミ無しうどん】 【月の上に】鈴仙奮闘記15【立った者】 【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[937]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 01:10:12 ID:??? 乙でした。 バランスは良いと思います。 ふらの戦除いて、楽勝もなくなんとか勝てる難易度ですし。 (ふらの戦も、最初から名無しウサギさん達の覚醒機会を想定してましたし) 非常によくできているなと思うほどです。 スカーレットムーンズ戦は下手すら大敗するかも……? と思ったけど、なんとか勝てましたし。 主人公の鈴仙さんの引きを、ときおりもどかしくも感じますが。 (こんなに頑張っているんだから、もっと報われて欲しいという意味で) へたれても勝てる能力だと、それもどうかと思いますしね(汗) 自由行動も、メリットどうこうではなく、 いろんなイベントありそうだなあ。 色々楽しみたいけど、行動回数があるから、どうしようかと色々悩みますし。 【新たなる】鈴仙奮闘記15【ステージ】 【再戦の】鈴仙奮闘記15【誓い】 【私らしく】鈴仙奮闘記15【鈴仙らしく】 【自分だけの】鈴仙奮闘記15【道】 【頑張れ】鈴仙奮闘記15【ルナティックス】
[938]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 01:12:06 ID:??? 乙でした 2位ごときって一応1位目指す意味では将来自チーム1位なら相手が3位になるという意味で こんな風に判断ミスしまくったりして苦戦している場合ではない、という意味の反省こめて言ったけど やっぱ通じにくかったか、まぁ100%通じることは無理だろうなとは思ってたけどね 2章は森崎がFWでGKできるやつが何人かいるだろうしGKという壁の差が大きいんだろうな・・・ 強いチームはGKが強いっていうのが基本だからね、UAEみたいに
[939]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 01:29:02 ID:??? 乙です 霊夢の勘は当たる、というより勘に試合のほうが合わせてるのではないか と思えるほどのきれいな連続失点か いや、勝ったから当たってはないのか? それにしても判断を中山さんだよりにしてた俺たちも俺たちだな 成長させたい鈴仙とある意味同じステージって訳だ 【幻想郷の】鈴仙奮闘記15【格上達】 【かじりつけ】鈴仙奮闘記15【頂点に】 【兔の】鈴仙奮闘記15【親ばなれ】
[940]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 17:00:30 ID:??? 【霊夢の勘に】鈴仙奮闘記15【従うよ】 【月見うどん】鈴仙奮闘記15【狸うどん】 【師匠とマッチアップした】鈴仙奮闘記15【メイドの受難】 【姫様】鈴仙奮闘記15【大健闘】
[941]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 17:51:43 ID:??? 霊夢って名前自体、神仏からのお告げだもんねぇ。予知夢かな。 勘が優れているというよりそういう存在らしい、なるほど分からん。 【眠れる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】 【ピンゾロの伝説】鈴仙奮闘記15【優曇華の章】
[942]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/21(金) 23:09:25 ID:??? こんばんは、ほんの少しだけこのスレで更新します。 >>935 さとり「地霊殿の事かしら……」(*フラグ) >>936 乙とスレタイ提案をありがとうございます。 小悪魔はこの試合、地味ながら活躍してたのでマンオブザマッチも狙えるかもです。 >>937 乙ありがとうございます。 バランスについては、自分なりに色々と気を遣っているつもりでしたので、そう言って頂ければ非常に幸いです。 これは私の考えですが、やはり強くとも(弱くとも)引き次第ではどうなるかわからない… という、盤石さの影でどうしても消えない危うさが、キャプテン森崎の大きな面白さの一つと思います。 そして沢山のスレタイ提案、ありがとうございました。 >>938 乙ありがとうございます。 成程、そういう意味でしたか。勘違いしてしまいすみません(汗) ネットは文字でしか情報が伝わらない分、誤解を招きやすいですよね。私も気をつけたく思います。 キャプ森のシステムでも、GKは重要視されていますし…それはあるかと思います。 >>939 乙ありがとうです。 永琳にしても中山さんにしても、他者の力を借りることも大事ですし、これまではそうやって成長する必要がありましたが。 これから鈴仙が頂点を目指すには、人任せにし続けていてはいけませんね。 スレタイ提案、ありがとうございます。 >>940 スレタイ提案、ありがとうございます!姫様は本当にこの試合健闘しましたね…。 >>941 霊夢の勘の良さとか天性については、結構オリジナル要素(と言う名の設定無視)があるかもです(爆) 天才肌のキャラで、鈴仙達とは対立する要素はありますが、 決して完全な悪役なキャラではない…という感じを出すつもりでいます。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24